ペラルゴニウム・シドイデスの葉が黄色くなる

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

そら 【関東】 2006/01/07(土) 22:16:52
初めて相談します。ペラルゴニウム・シドイデスを12月に購入し、現在開花中です。新しい葉も出てきているのですが、ところどころ黄色い葉が混じるようになりました。寒さにやや弱く、また乾燥気味に管理するようにと聞いたので鉢の周囲を梱包剤でくるみ、(なお日中はむれないようはずします)更に日中は日に当てますが夜は室内に取り込む段ポールの中にいれるなどしています。水やりは週1を目安に、表面が完全に乾くまであげていません。肥糧もなしです。元気がないわけではないのですが、ご近所の外に寄せ植えされているものと見比べて変化に気付き心配になり投稿しました。よろしくお願いします。

うぱ 【九州】 2006/01/09(月) 23:44:35
こんばんは。書き込みを拝見して、枯れているといった深刻な兆候ではなく、単に生理現象のような印象を受けました。
12月に買われたばかりとのことですね。もしかしてお店の温室に置いてあったものでしょうか?
ペラルゴニウムは開花期がだいたい春〜初夏ですので、通常の管理だと今の時期には花は咲かないはずなんです。(^^;;
もし温室で管理されていたものでしたら、園芸店→自宅と環境が劇的に変化したため、植物がびっくりしているのかもしれません。
ご自宅の環境に馴れるのに植物も必死かと思いますので、しばらくそっと様子を見てあげてくださいませ。

調べていたら見つけました。

ペラルゴニウム・シドイデス
http://members.ld.infoseek.co.jp/yinz/Pela/sidoid.html

あとお店のサイト内のページですが、基本的な情報が載っていましたので。
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=17792

検索サイトで「ペラルゴニウム・シドイデス」と放り込んだら他にもヒットしましたので、試してみてください。

水やりは週1を目安に、とのことですが、ペラルゴニウムは過湿を嫌いますので、乾かしすぎでも大丈夫ですよ。(´ー`)
今の時期は特に乾きにくいので、土の表面を見るのと同時に、鉢を持ち上げて重さを確かめたり、指を土に突っ込んだりして湿り具合をよく確かめてみてください。(割り箸など、木製のものを差し込んでみても湿り気がわかりますよ♪)

実は我が家にも一株あるのですが、そらさんがお持ちのとは別のペラルゴニウムなもので、はっきりとした回答を付けられず、ごめんなさい。
余談なのですが、私もペラルゴニウムの水やりには難儀しました。昨年の夏、新芽は出るのに、一方で次々と下葉が黄変・落葉し、丁度いい湿り気を掴むのに苦労しました。本当に湿っているが嫌いな子なのだなぁ…と。(^^;;

あまり有用なレスになりませんでしたが、参考にして頂けたら。(´ー`)

そら 2006/01/12(木) 00:43:31
[[解決]]
うばさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。やはり、同じものを育てている方の意見は凄く実感が伴っていてよくわかります。今年の冬は関東も冷え込みが厳しいのでお店から買ったものに関しては、温室育ちが多いので温度にならすということが管理上とても重要なのかもしれません。添付のHPもとてもあり難く拝見いたしました。水遣りに注意しながら見守ってみます。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター