ソフォラの病気

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

herisson 【外国】 2006/01/02(月) 01:16:20
ソフォラを育てて3年目になります。夏ごろから時々枝にくもの巣のようなものが発生します。気がつくと綿棒で取ります。それでも半年くらいこんな状態が続いています。木自体もあまり元気がないようで、新しい葉っぱはつきません。ちなみに、一番ひどかった夏には沢山の葉が黄色くなって落ちてしまいました。

水瀬葵 【関東】 [URL:http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/] 2006/01/02(月) 12:16:00
害虫が考えられますね。くもの巣状のものというとハダニかな?と思うのですが・・・ワタカイガラムシもありえるかな?
ソフォラはただでさえ小さな葉ですがよ〜〜〜く見てみてください。かならず原因になるものがいるはずです。
ちなみに葉があまりでないのは気温の問題かと思われます。

ぽー 【関東】 2006/01/02(月) 12:34:19
外国にお住まいということで気候や管理方法(室内か室外か、鉢植えか地植えか、など)がわかりませんが、3年もお育てでしたら、置き場所・水やりなど基本的な管理法はマスターしてらっしゃると思います。
「枝にくもの巣のようなもの」「夏に被害がひどかった」ということから、いちばんありそうなのは「ハダニ」ではないかなと想像します。
葉っぱが落ちる前に、葉(とくに葉の裏)にシミのようなものができたり、かすれた感じで色が抜けたり、まだらに黄変したりしていませんか?

ハダニの症状と対策↓
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu22.html
よその掲示板ですが↓
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/27/27_37.html

ハダニでしたら、専用の薬もありますが、それだけでは根絶しにくく、また何度も使うと耐性がついて効きにくくなったりします。
ハダニは高温乾燥が大好きなので、いちばん効果的な予防・対策法は「水責め」です。水やりはジョウロで頭からかける・乾燥時や被害のひどいときはこまめに葉水をやる・それでも足りないときはお風呂場で強めのシャワーで葉を洗う(土に水がかからないよう、鉢はレジ袋にでも入れて口をしばっておく)、など。

ハダニと想定してレスしましたが、「くもの巣のようなもの」以外の症状などもっと詳しい情報があれば、より確実なレスがつくと思います。

ところで・・・3年育てると、どのくらい大きくなりますか?
私もこの秋からソフォラ・リトルベイビーを育てていますが、すごく成長がゆっくりで、「大きくなれば電柱ほどの高さになる」っていうのが想像できません〜(^^;)

*よその掲示板にも同じ質問を投稿されていますが、これはマルチポストといってネットマナーに反します。たぶんご存じなかったのでしょうが、今後はご注意ください。ここの掲示板にはマルチポストに関するルールがあります。
http://engeisoudan.com/readme.html

ぽー 【関東】 2006/01/02(月) 12:36:30
あ、もたもた書いている間に水瀬葵さんからも回答が。
やはりダニ説が有力そう(?)ですが、私もカイガラムシの可能性もあるかなと思います。

herisson 2006/01/02(月) 20:17:32
みなさん、さっそくのお返事どうもありがとうございます。みなさんのご意見を聞いていると、やっぱりハダニ説が有力そうですね。ちなみに夏の休暇の時には近所へ預けていくのですが、その家のミニバラがやっぱり葉っぱを随分落としていました。
さて、今シャワーで洗ってみました。家の中で鉢植えで育てているのですが、これ以上大きくなったらもうお風呂までの往復は無理かな?と。(苦笑)ちなみに通年通して湿度35パーセント(低すぎですね。)気温も20度から25度の間に保たれています。何度か切り込みをしていますが、1メートルくらいの大きさです。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター