蔓性植物の混植
koya
2005/12/29(木) 16:18:27
距離(幅)15m、高さ1mほどのフェンスに絡ませる蔓性植物を考えています。
住まいは埼玉県南部、植える場所は南〜西側。真冬は正面の家で昼間に日陰になりますが、それ以外の季節はほぼ一日中日が当たります。
庭植えなので、戸外で冬越し可能なものが希望です。
現在は育てやすいカロライナジャスミンを候補としてますが、絡める距離が長いので、できれば黄色一色で他の色も花期をずらしてからませられればと考えています。
外壁は白なので白系がいいのかとも思いましたが、ハゴロモジャスミンはとにかく良く繁り、管理が大変そうなのでやめようと思っています。
また、毛虫がダメなこと、仕事をしているため週末ガーデナーなので、手のかかるバラも無理かなと思っています。
過去ログを読みましたが、他の蔓植物とカロライナを一緒に植えてるという書き込みがなかったので質問させていただきました。
詳しい方、ご意見いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
koya
【関東】
2005/12/29(木) 16:20:39
すみません。言葉が抜けてました。
『できれば黄色一色でなく、他の色も花期をずらしてからませられれば』です。
ハッピ−マン
2005/12/31(土) 12:50:51
koyaさん、つるバラとかクレマチスとかヘデラとかを考えて見られたらどうでしょう。手入れに手間がかかりますがそれだけの価値は見出せると思います。
koya
2005/12/31(土) 13:26:54
クレマチスはいいなぁと思うんですけど(^^
白のアーマンディーなら常緑で白だし素敵かもしれないです…。
クレマチスは種類があまりにも多いし、花期とか性質もそれぞれなので今本を借りて勉強中でして…。カロライナと一緒に絡めても管理できるものでしょうか…?大丈夫なら花期がずれてるものにできればフェンスには常に花がある状態に出来るかもしれないのですね(*^^*)
ばんざいうさぎ
2005/12/31(土) 16:25:29
フェンスの強度が頑丈ならブラックベリーあたりも良いものですよ。トゲ無しの品種を選べば花の時期はピンクがかかった一重の綺麗な花、実は一度赤くなってから濃い紫になります。実が成った後の枝を根元から切らないと成らない(枯れてしまうため)という手間がちょっとありますが・・・。葉に斑入りの品種もあります。
黄色い花なら黄色いモッコウバラはどうでしょう。良くフェンスに綺麗に這わせている写真を見かけます。原種バラなので丈夫でさほど手入れは要らないようです。
個人的には野葡萄の斑入り葉も好きです。葡萄の仲間で、葉に斑がないものでも実がいろんな色になってつきます。花のない時期には良いかもしれません。
カロライナジャスミンはかなり毒性が強い植物だそうで、管理には気をつけて下さいね。
紀子
2005/12/31(土) 18:02:14
ア−マンディ−とカロライナ両方育てています。
両方とも同じ頃咲きます。そして春だけしか咲きません。
病気になり難く、害虫の心配もありません。
しかし両方、生育旺盛で花後の始末は大変です。
一つだけでもジャングル状態なのに重なったら気が重くなります。
カロライナは冬の頃から蕾が付き、咲くまでの間も長く楽しめます。
ア−マンディ−は、葡萄の様に蕾の長い穂が垂れ下がるので、壁面より棚仕立てが良いと思います。
よーこ
【関東】
2005/12/31(土) 18:14:31
日当たりの良い なが〜いフェンス!! 悩んでみたいです。
手がかからず、剪定も難しいことナシで、ムシの被害もケムシはついたことが無く、この時期でも可愛い形の花が少しずつ咲いている、チロリアンランプが私の一押し!です。
次は、ハニーサックルです。
フェンスが長く・日当たりが良いので、いろいろな種類を選ぶ楽しみもあって、うらやましい限りです。
花の形・花時・色・香り・葉の状態など、種類も多く素晴らしく、いくつも欲しくなるようなすてきな植物、と思います。
koya
2005/12/31(土) 18:31:55
いろんなお返事でびっくり!皆様ありがとうございます。
長いフェンスは良い面もあるのですが、この距離を管理するという大変な作業もあります。日当たりが良い場合は成長も良いだろうし…。
ということなので、カロライナがそんなにジャングルになるのであればちょっと考えないとならないかもです。ハゴロモよりは軽い感じになるとき園芸の本で読んだので…(^^;)毒性については、口にしない限り大丈夫だという話を聞いたので大丈夫だろうと思っています。小さい子供がいるわけでもないし、園芸作業は軍手もしますしね。
混植するなら、常緑と落葉をうまく組み合わせればそこまで作業も重ならないかなとは思っていますが…。
ハニーサックルもかなりジャングルになる種類のようなので、植えるとすればカロライナとの混植はやめたほうが無難そうですね。
koya
2006/01/06(金) 17:34:31
[[解決]]
その後勉強しまして、クレマチスを頑張ってみようかと思います。
多少の目隠しという意味で常緑の冬咲きのウィンターベルorホワイトエジェル。それに四季咲きで初心者向けのもので春から秋にかけて咲くものを1種絡めてみようと思います。
まだ勉強は続けますが、初心者向けと書かれてることの多い、ビチセラ系のプリンスチャールズやマダム・ジュリア・コレボン、パテンス系のドクターラッペル、大輪のHFヤングなども良いなぁなどと、色は決めかねてますが。
クレマチスについて八個でもいろんなログがありそうなので、まずは検索&勉強します!
いろいろご意見ありがとうございました!
ゆえ
2006/01/06(金) 18:32:49
こんにちは、koyaさん。同じく埼玉県南部在住のゆえです。
解決済みですが…
私が育てているのは、ウィンターベルの近縁のウンナンエンシスですが、
冬咲きクレマチスは、夏の西日によって、葉焼けを起こしやすいです。
それによって、株もかなり弱ります。
なので、あまり場所的に適していないような気がします。
私の家は遮蔽物のない西南西向きに建っていて、
夏はクレマチスはどの系統も東側に移動させています。
南西向きと言っても、遮蔽物のあるかなしかで、
かなり、西日のさす加減が違いますら、
絶対に不適とは言い切れませんが、ご参考までに…
koya
2006/01/06(金) 21:27:55
ゆえ様。
わざわざありがとうございます。
私の家は4m道路を挟んで正面に家が建ってるので、場所によっては日が傾く午後には(冬場は昼頃から)日陰になります。
真夏が少々心配ですが…まだもう少し時間があるので常緑種を勉強してみようと思います。
園芸相談掲示板@園芸相談センター