小黒脂病(ツバキ)再

[園芸相談センター]の過去ログです

東 三春 2005/12/08(木) 13:09:01
以前、小黒脂病(ツバキ)の事でお伺いしたのですが、うっかり内容を入れずに説明が足りませんでしたので、もう一度お訪ね致します、
葉の裏側の葉縁あたりから、黒いブツブツのイボ状なものが現われ、それが
段々葉全体に広がり、醜い痕が消えません。
ツバキの参考書で見ましたら、写真入り解説で、ピッタリの症状でした。
この、小黒脂病に対処する方法と、かかった樹の今後の処置などをお聞かせください

Ryu. 2005/12/08(木) 14:04:53
小黒脂病という名前ではインターネットでの検索にヒットしませんね。
その参考書には対処や防除の方法は載っていないのでしょうか。
また、発生は今年が初めてでしょうか。

黒いぶつぶつのいぼ状のものが形成されるというところから菌核病の一種かと思うのですが、断定には至りません。

菌核病の一種である場合は病変した葉をすべて焼き捨て、周囲の落ち葉も集めて焼き捨てる。木はベンレートやトップジンで殺菌する。病原菌は土壌にて生存するので周囲の土壌も殺菌する(ベンレートの潅注が良いかと)。
菌核状態では殆ど薬効が期待できないので胞子のうを形成する3月前後と10月前後にも殺菌する。菌の寿命が長いので毎年殺菌するのが良い。

手がかりになればいいんですが

東 三春 2005/12/12(月) 17:15:17
[[解決]]
小黒脂病の件、丁寧にお教えいただき、有り難うございました
心がけてみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター