ツルウメモドキorツルメモドキ?

[園芸相談センター]の過去ログです

liquidfish 【北海道】 2005/10/21(金) 23:16:52
ずっと「ツルウメモドキ」だと思っていたものが、花屋さんで「つるめもどき」と書いて売られていたので店員さんに聞いてみたら、これで正しいのだ、とのことでした。
同じ植物が二通りに呼ばれているのか、それとも違うものなのか?
「ツルメ」もどきってどういう意味だろう?など、気になりました。
どなたか詳しくご存知でしたら教えてください。

たちつ 【近畿】 2005/10/22(土) 00:09:27
蔓梅擬(ツルメモドキ):
ニシキギ科 ツルウメモドキ属 和名ツルウメモドキ
イロイロ調べてみました。
どの様なものでも、方言があります。方言とは、地図上の地方・地方の固有の呼び名ですが、この場合には、業界用語とでも云いましょうか、
例えば、「扇子せんす・折りたたみ式団扇」を「末広」とか「おおぎ」とも云います。「団扇うちわ」とは云わない。 こだわり。
園芸栽培面から見て、根があるものをツルウメモドキ、
切り花・活け花用の、根のない、実付き枝をツルメモドキと「う」を略しているようです。一寸名前を変えて、品格をあげ上品ぶっているようです。そうして値打ちをつけないと、雑草なので、銭にならない。
風流風情ものは、本来質素なもの。値打ちが解らないと、価値が無い。
 商売は、値打ちが解ろうが、解るまいが、とにかく売らなければならない。名札があるだけまし。まやかし・テクニック。
例えば、有名なメーカー品のサフィニア(400円弱)はペチュニア(50円強)の表示は無い。
サフィニアは、商品名であって、植物名ではない。ペチュニアでは、安っぽい価値と思われるので、表示しない。売れればどうでもよい。
だから、初心者さんは、植物図鑑で調べても解らない。このような販売商品は多い。
万年竹・ミリオンバンブー・富貴竹・ドラセナ・サンデリアーナは一緒。葉が多いか少ないかの違い。青年の木・幸福の木なども同じようなもの。
    従って、おなじ植物。

梅や庭梅(小梅) と 蔓梅擬 と 梅擬 は全く異なります。 

liquidfish 【北海道】 2005/10/23(日) 22:20:48
[[解決]]
漢字ではどっちの場合も「蔓梅擬」なんですね…商品名だと思えばいいのかな(゜ー゜)
遅くなりましたがありがとうございます!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター