オリズルランの冬越し
おじゃま虫
【関東】
2005/10/15(土) 17:30:18
過去は、ベランダに出したまま冬越しし、4月頃全ての葉とライナーを根元から切り取っていました。今年は、大株になりライナーも数十本出ています。この状態で、ベランダに出したまま冬越しさせる場合の注意点等ありましたらご教授お願いします。
たちつ
【近畿】
2005/10/15(土) 18:21:16
一戸建てのお家なら、室内(明るい玄関でも可)とか、ダンボールを陽の当たる方向に、開口部を開ける(洋服箪笥を開ける)とかして、冬の霜や寒乾風を避けるなどすればよいかも。
団地タイプなら、比較的寒風の当たらない、階段などでも良い。
日当りが全く無くても、明るければ、葉鮮やか・子鶴もよく出るし、花も咲く。後は、散水時に、埃を洗い流す程度、潅水も年中、月1-2回でも良い。(根に貯金箱を持っている。) 寒さ特に霜や雪に弱い。ここが鶴や白鳥と違う。
おぽんぽ
【関東】
2005/10/15(土) 21:14:28
私も、ベランダで冬越しさせています(東京・ベランダ)が、ランナーの小株は寒さで痛み、結局切り落とす事になるので、もう、今のうちに切り取っちゃいました。ミニ観葉状態にして職場で欲しい人にあげて喜ばれました。ソトフとナカフと何鉢かづつあるので格好のよい小株を選び、保険用として家の中に入れる様、作っておきました。
オリヅルランは成長が早く、根がどんどん出ますので、大株になったおじゃま虫さんのそれは、もしかしたら根詰まりしているかもしれません。去年大丈夫だったものが今年絶対大丈夫とは限りませんから、安全のために小株をとって室内に入れておく事をお勧めします。
やよい
【北陸】
2005/10/15(土) 23:30:55
ここ北陸でも地中に十分根の張ったオリズルランは雪をかぶっても越冬します。葉が傷むのがいやなら寒風の当たらないところに置くなりビニールの鉢カバーで葉を覆えば大丈夫です。
それが心配ならおぽんぽさんのおっしゃるようランナーから子株を切り取り水挿しして置けばもしもの時安心です。水挿しでも1年以上は優に生きています。ただし成長はしませんが。初めの方こそ子株からせっせと新しい鉢植えを作っていましたが最近はオリズルランには悪いけれど子株は容赦なく切り捨て時には増えすぎた鉢植えまで捨てています。
オリズルランは殖やそうとするよりいかに殖やさないようにするかが肝心です。(^^;)
ヒロハナカフに狭いナカフ、そしてソトフ、最近ナカフのボニーの子株も貰ったのでまたまた増えそうです。
おじゃま虫
【関東】
2005/10/16(日) 12:15:24
[[解決]]
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
やはり、今と同じ状態(環境)で冬越しは難しいですね。
やよいさんの”増やすよりもいかに増やさないようにするか”の言葉は
大変参考になります。
園芸相談掲示板@園芸相談センター