葡萄(巨峰)の太枝の下に茶色の楊子状の糞が

[園芸相談センター]の過去ログです

まさる 【近畿】 2005/10/07(金) 22:08:10
部屋の日除けと食用と兼ねて葡萄を植えて4年目です。一年目は1m以下の苗木を買ってきて植え、書斎前の庇の日除けにし、もっぱら伸ばす方針でしたが一房実らせて食べました。(美味しかった)。2年目は書斎側に12房実らせ、きちんと摘果し、うまくいきました。3年目は反対側の居間側にも枝を伸ばしましたが、書斎側の冬季剪定に失敗(各枝の付根から剪定)して、書斎側は主枝ごと全部枯れ、居間側に12房成りました。4年目の今年は居間側の枝は2芽〜4芽残して剪定し、居間側には多くの房が成り、一部の枝をUターンさせて書斎側の日除けも欲張りました。忙しくて摘果ご不十分で食べられる房とまだ緑色の房が混在しています。
ところが、太い枝の下に、茶色の2センチぐらいの長さで太さは色鉛筆の芯ほどの糞が毎日落ちていて、いくら探しても虫が見つからず、穴も見あたりません。たまに大きな青虫や類似の茶色の大きな幼虫を見つけて退治してきましたが、これらは葉っぱを食う虫(蝶や蛾の幼虫)でした。
判らないので放置しておくと、枝が病的に枯れて来ました。このままではせっかく復活させた書斎側の日除けが、元枝から全滅です。
無農薬がモットーでしたが、細い注射針付スプレーで薬液を注入すべきでしょうか?虫の姿は見えないがどんな虫でしょうか?

たちつ 【近畿】 2005/10/08(土) 22:56:03

葡萄のことは分かりませんが、葡萄虫(虫こぶ)では無いでしょうか。
W投稿になっています。どちらか「済み印」をお願いします。
http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+200510/05100063.txt

まさる 2005/10/08(土) 23:10:20
[[解決]]
初めて質問したので、送信したあと、また自分の打ち込んだ文字が見えたので、確認画面かと思って、「送信」したら、手応えが無く、どうなったか判らないので、もう一度、文章を簡略化して投稿しました。
そのあと、ダブル投稿になっていることに気づきました。
別の原稿(あとから投稿した分)に、答えを複数投稿頂いたので、こちらは「解決」にします。もう一つの方は、結果の報告ができてから「解決」にしますので、少なくともあと数日そのまま残しておきたいと思います。有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター