齧るのはヨトウムシかネズミか

[園芸相談センター]の過去ログです

rakkyo 【北陸】 2005/10/05(水) 13:45:53
セッコク(葉・茎)、フウラン(葉)、キンギアナム(葉・茎)、シュスラン(葉)、サギソウ(葉・茎)、トキワシノブなどが夜の間に何者かにかじられて困っています。サギソウは一晩で10本かじられて、地上部はほとんど跡形もなく消えてしまいました。夜見てもヨトウムシはまだ発見できません。棚の上においてあってもやられます。地面はコンクリート張りですが、虫の糞らしきものは一切見当たりません。ヨトウムシは見えるところにはフンを残さないのでしょうか。住宅街の、ちょっと古い家なので、ネズミも花置き場近くの屋根裏にすんでいます。これらの植物をネズミがかじったりするものでしょうか。どなたか教えてください。

たちつ 【近畿】 2005/10/05(水) 15:48:53

ネズミは、球根を齧っても葉や草茎は齧りません。枯葉は齧って持ち帰りますが。やはり芋虫でしょうね。(^_^;)

たくや 2005/10/05(水) 16:46:54
芋虫の被害なら確実にその付近に糞が残っているはずです(土表面に落ちると慣れないとなかなか見つけ難いんですが・・)
なので一度良く株周りを観察して下さい

また芋虫やバッタ等の昆虫の被害に比べて動物類の場合は辺りに食い散らかしが必ず有り、また食害を受けた葉等も引き千切ったようになるのが特徴でもあります

ねずみが葉を齧る話は聞いた事はありますが・・葉や茎に限って言えばマレな事ですのでたちつさんも仰るように芋虫類の被害と推測します
一度株周りを良く観察してみて下さいな
ヨトウムシで無くともシャクガ(尺取虫)のように擬態で見つけられないだけかもしれませんのでね

ほるすたいん 2005/10/07(金) 00:03:29
!芋虫ですね。
スミチオン乳剤とオルトラン液剤の混合液をブッ放してやりましょう!

ほるすたいん 2005/10/07(金) 00:12:43
追加
どうやら「オルトランS」・「オルトランC」がスミチオンとオルトランが混合されているみたいですね。

私は今までせっせとマスクをしながら混合液を作っていました。^o^;

たちつ 【近畿】 2005/10/07(金) 00:49:23

昔は住化タケダから、薬剤混用適否表がカタログに表示されていましたが、最近は、無過失責任法(PL法)の関係なのかなくなりました。
農薬の安易な混合は、事故のもとですよぉ〜。(^_^;)
 考え方。(化学反応による新物質の生成や毒ガスや沈殿固形物質の生成は別として)
  簡単に。
   混合できる。効果が増す。
   混合できない。有害になる。
   混合しても意味が無い。効能的に混合する必要が無い。有害性も有益性も知見や経験に乏しく計り知れない。
   と分類しています。
   良く調べないと難しい。青酸ガス(シアンガス)や水銀ガスなら、大事になる。宇宙服が必要になる。まるで映画の世界。(^_^;)
  

ほるすたいん 2005/10/07(金) 01:16:00
ハハハ…^_^;
ほるすたいんのくせに人柱君でした。

とりあえず住化タケダ園芸のHPでもオルトラン+アクテリックやオルトラン+スミソン(=スミチオン+マラソン)の混合が推奨されていましたので何の疑いもなくやっておりました。m(_'_)m

初期は今流行のクールビズと言いましょうか、半袖&Noマスク&No手袋でやったりもしましたが、急に風向きが変わって自分に降りかかったことがあり、それ以来ウォームビズに切り替えました。ホント毛虫より自分の方が先にノックダウンかと思いましたよ。^0^)v

あらためて住化タケダ園芸のHPを調べてみましたが、今回の事例では、トアローフロアブルCTが良さそうですね。(私はまだ使ったことがありませんが。)
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00388.html

あまりたくさんの農薬・殺虫剤をもっても有効期限切れになってしまう
のがオチなので、お持ちの殺虫剤で試してみて下さい。

rakkyo 2005/10/09(日) 00:46:17
皆さん、アドバイスありがとうございます。農薬は極力使いたくないので(特に溶かして噴霧するタイプ)、しばらく夜の見回りで頑張ってみます。
何時ごろが一番いいでしょうか。今は生活習慣上9時ごろ見てますが、まだ出くわしません。
トアローフロアブル、説明書きによると結構利きそうですね。
最終的には、このあたりに頼ることになるでしょうか。。。。。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター