パンジーについて教えてください。

[園芸相談センター]の過去ログです

どいみこ 【関東】 2005/09/23(金) 13:17:12
今年の1月にパンジーの件で質問させていただいた者です。
パンジーの後はたくさんのペチュニアやサフィニアを植えて楽しみました。
というより、いまだ盛んに咲いています。
そろそろ、パンジーを、と思っているのですが、今プランタに咲いている花たちはどうしたらいいのですか?
咲いていても全部抜いてしまう?のでしょうか?
だとして、その後の土はそのままつかえますか?
(パンジーについては自信が無いのでポットを購入してくるつもりなのですが・・・?)

たちつ 【近畿】 2005/09/23(金) 19:00:40

>今、咲いているペチュニアはどうしたらいいのか?
株元20cmで切り戻して、新芽越冬させたり、挿し木更新して、小さい鉢に植え替えて、春を待たれているようです。もちろん捨てている人も多い。越冬管理も又楽しいですし、苗も高価です。越冬苗を元手にして、春に挿し木繁殖すれば、安く付く。10株に増やせば、3000円助かる。又大切に・大切に・可愛い・可愛いすれば、愛着も喜びも尚一層となる。

>パンジーについては自信が無いのでポットを購入
ハンジーの種蒔きには、自信がないので、ポット苗を買う心算。
その方が、安いし、簡単で良いし、心変わりにも対応し易い。 苗の選び方は、花を見て、花色を確認し、買うときの株は、どっしりとした、色艶の良い、株立ちのポット苗を選ぶこと。蕾や花は後で沢山咲くので、蕾や花は無くても良い。基礎たる苗そのもので選ぶことが大切です。大抵は、縦に伸びているのは良くない。地面に這うように枝がでて、樹冠がびっしりと詰まっているのが良い。花が咲いているのは、縦長で、株元がグラグラしていて、空いている。ノースポールもマラコイデスもダイアンサスも同じ。

植え付けは、広く深く耕して、良く土を解すこと。鉢土なら、天日干しして、日光消毒・酸素消毒・乾燥消毒をする。乾いたら、篩いで埃土をより分け、取り除く。その後、腐葉土や新しい土を足して、攪拌する。65cmのプランターで石灰ティスプーン擦り切れ一杯と元肥料2杯を入れて混ぜ込むと良い。施さ無くても良い。ほんの少し散水して、攪拌すれば尚良い。乾燥していると、植えつけた後から、散水しても、水を弾いて、馴染まないで、流れ去る。表面の1cm程度しか湿らない。中の土は乾燥している。バケツに10分程水没させたほうが確実に保湿する。

植え付け苗は、ポットの底土を2つ割りか・4つ割りにして、ビャーッと広げて植える。当然根も切れる。そうすれば、ポット土と新しい土が馴染む。当然一時弱りますが、後からの株立ちがこんもりと育つ。
乾湿保水状況が、満遍になる。これをしないと、保湿加減が、偏って、株が大きくなったときに(花の咲く頃に)枯れる。確立は1/10程度。その一株があなたの苗になるかも知れません。これからの時期にコノサイトにもQが舞い込んできます。 突然に枯れてきました(・・?という質問が・・・

古い土のリサイクルは前述の通りにして使えば良いでしょう。第一に、処分に困る。リサイクル土は天日干しと腐葉土を混ぜれば良い。
石灰は、乾燥剤を使えば買わなくても良い。石灰乾燥剤と脱酸素剤やシリカゲル乾燥剤を間違えないこと。石灰が無ければ、木炭粉や灰や焼き貝殻や卵の焼き殻でも良い。無くても良い。 
肥料も石灰も多く与えるより、無いほうが安全。多ければ脱水や炎症で枯れたり弱る。無くても枯れることは無い。一番良いのは、其れ相応に与えることに越したことはない。

と考えます。

ぽー 【関東】 2005/09/23(金) 23:09:29
私もベランダのハンギングは、冬はパンジー&ビオラ、夏はペチュニアが定番です。(^_^)
ただ、交代の時期を見極めるのが、けっこう神経使いますね。
パンジー・ビオラの夏越しは難しいので1年草と割り切って処分しますが、ペチュニアは、関東の冬ならラクに越せますので、来年に持ち越す株が多いんですよ。
で、さっさと咲き終ってくれればいいんですが、ベランダや軒下の陽だまりなら、11月まで平気で咲いてますからねえ。サフィニアなんか、ヘタすると年内いっぱい咲くことも(もちろん花つきはチョボチョボになりますけど)。

私のペチュニア越冬法を紹介しますとね。
10月末か11月に切り戻し、根元に若葉が出てきたのを確認してから、掘り上げて、根も枝も短く切り詰めます。それを、標準サイズのプランターにムリヤリ5〜6株ぎゅうぎゅう詰めにしたり、ビニールポットか小さい鉢に植え替えて冬越し態勢完了・・・って感じです。
冬の間は水やりの回数をぐっと控えて、乾燥ぎみに管理します。

で、パンジーのほうですが、上記のペチュニア越冬態勢が整って鉢が空くまでは、別のあいている鉢に適当に寄せて植えておきます。
ただし、ポットから抜いて寄せ植えするのではなく、ポットのまま寄せ鉢状態に詰め込んで、間に土を入れておくんです。
ただのポット苗そのまんまだと、徒長しやすかったり、見栄えも悪いでしょ。間に土を入れておけば、管理しやすく、また植えなおすときはすっぽりポットごと抜けるので根もいたみにくいです。(ただし、植える時点であまり根が回っているようなら、ポットの底をはさみで切り取って、根が下に伸びていけるようにしています)

そういうわけでパンジーの苗を買ってきたら、とりあえず寄せ鉢植えにする。これでちょっと安心して、ペチュニアの最後の花を楽しめます。

M2 【中国】 2005/09/24(土) 04:46:48
私の意見も大体皆さんと同じです。別な方法として、今の時期に(時期はずれですが)挿し木をして室内に入れておく方法もあります。大きさもコンパクトに出来ますし、室内に置いても土を意識しにくいパーライトなどにしておくとまず大丈夫と思います。(ただし、室内で無いと今からの時期は失敗しやすいです。根の成長がまず追いつかないでしょう。)念のため元株も取っておくとさらに確率が上がります。(と、言うかまんま失敗対策)
この方法はぽーさんの書かれている越冬法の時期より少し早い方が良いです。(9月から10月頭まで、ちょうど今頃)

どいみこ 2005/09/24(土) 09:44:11
[[解決]]
皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
とても分かりやすく、本当に助かりました。
いつもいつも綺麗な花を見ていたい、との欲張りと、春〜夏花がこんなに咲いていたら秋〜冬花に植え替え出来ないナ・・、との優柔不断から、「今年は種蒔きからパンジーを!」という予定を実行する事も出来ませんでした。
でも、皆様のお陰で無理なく移行できます。(^0^)
まずは、元気なうちに挿し木をして部屋に置きます。そして、あと2週間ほどしたら、ありがとう!と声をかけながら、小さいポットに移して越冬管理するつもりです。また来年の春に沢山咲かせたいと思います。
本当にありがとうございました。m(_ _)m


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター