カポックを助けたい!!

[園芸相談センター]の過去ログです

ひぃ 2005/09/22(木) 17:58:23
初めまして。4月にカポックを頂き、日当たりの良い窓辺で育てています。1つの鉢に1メートルから1.8メートルのカポックが3本植わっています。2ヶ月くらい前から葉が茶色になってポロポロ落ちるようになりました。そして全ての葉や茎の付け根は完全に下を向き、軽く触れただけで茎の付け根からポロっと落ちるようになりました。今は付け根がぶよぶよした感じになり垂れ下がっています。3本の内1本は全ての葉っぱが落ちてしまい、茶色く枯れたようになっている木部分だけが残っています。カポックを譲ってくれた方に聞いてみたら、カポックは強いからほっとけば元気になるよと言われたんですが、この現状は普通ではないと思います。。。 原因&対処法を教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

やまと 2005/09/22(木) 18:24:42
水遣り(いつ・どの位)鉢の大きさはどの位でしょう?
室内のようですのでたぶん鉢底皿を敷いていると思いますが
中にたまったお水は水遣りごとにちゃんと捨てていますか?
その辺りがわからないとなんとも言えませんが
たぶん根腐れ(もしくは根詰まり)でしょう。
お力になれるかもしれませんので
現在の栽培状況をできるだけ詳しく書き込んでください。

ひぃ 2005/09/22(木) 18:54:35
鉢の大きさは直径30センチ強です。(すみません、何号とかが分からなくて・・・) あまり水はやらなくて良いと聞いていたので、1週間に1回くらい少量やっていましたが、一時期、家族が2日に1回くらいたっぷりと水をやってしまった時期が2週間くらい続き、お皿にも水がたっぷりとたまってしまっていました・・・ その頃から様子がおかしいので、それが原因かと思い、それ以降はほとんど水もやっていません。乾燥させた方がいいのかとも思い、ベランダに出してみたりもしました。が、もう手遅れでしょうか・・?

やまと 2005/09/22(木) 19:41:09
なんとも急激な乾湿を繰り返しましたね〜(^^;)
この時期(9月下旬位まで)はご家族がやってくれた水遣りが正解なんですが、できれば皿の水も捨ててくれていたらなお良かったかも。
現状は水切れによる落葉と思われます。

ベランダに出せるようでしたら、出してください。
できれば鉢底皿ではなくレンガやすのこ等を下に敷いて底穴が直に接地しないようにして、下からジャ〜ッと流れ出す位にたっぷり水をあげてください。
その際、注意して観察していただきたい事は、土にかけた水がどの位の時間で下に流れ出るかです。
もしす〜っと流れ出ていかないようでしたら根詰まりも考えた方が良いかもしれません(カポックは根が張るのが早いです)
根詰まりしているようでしたら、時期的にはまだ間に合いますので植え替えしてください。

水遣りが定まっていないようですので、一応書いておきますね。
基本的には1年を通して土の表面が乾いたらたっぷりとそこから流れ出るまで遣ります。
5月〜9月はよく水を吸うので回数を多めに与え、9月中旬から気温が下がるに従い、水遣り回数を徐々に減らしていきます。
真冬の水遣りは表面が乾いて4,5日して与えるぐらいに、乾燥気味に管理する事がうまく冬を越えるコツです。
真冬の水の与え過ぎは根腐れの原因になりますので注意してください。
春になって暖かくなってくると、だんだんと水を吸いはじめて乾くのが早くなりますので、表面が乾いたら十分に与えます。
お住まいの地域にもよりますが、寒さにも結構強いので水遣りの工夫のみでそのままベランダで越冬も可能です。
冬場室内に取り込む場合には暖房に注意してください。

カポックは強いので丸坊主になっても再生しますので頑張ってくださいね\(^o^)/

ひぃ 2005/09/22(木) 20:13:17
そうでしたか!水のやらなすぎなんですね。。! 明日とりあえずまたベランダに出して、水をたっぷりやってみます。 それで水の流れ具合のチェックですね! ところで丸坊主になっても再生するとのことですが、ウチのように茶色くなった木にもいつか葉がでるのでしょうか? 茶色というよりこげ茶でスカスカしていて、特に上の部分は冬の山にありそうなまさに「枯れ木」のような状態なんですが・・ そもそも、カポックの木部分の色は茶色ですか?緑ですか??

やまと 2005/09/22(木) 21:22:21
あ、そっか本体も茶色くなっちゃってるんですね!
3本とも全てでしょうか?
元の木の色・・・何色って表現したらいいんでしょう(^^;)
龍角散色?紙袋色?
新しい枝部分は緑ですが・・・

まずこげ茶になってしまっている部分のみ切り落として幹に近い方の枝の様子を見てください。
ダメになっている場合は中までスカスカになっています。
ただしカポックは枝が枯れてしまっても根は生きている場合が多いので
完全に枝元までは切らないで3cm以上残してください。
水を吸わせて様子を見てからでないとダメだとは言えないと思います。

ひぃ 2005/09/23(金) 15:32:03
今日、たっぷり水をやって、水の流れをチェックしてみたのですが、どの程度がすぅっと流れるということなのかがよくわからなかったので、とりあえず抜いてみました。そしたら根が詰まっているかどうかはよくわかりませんでしたが、根がぶよぶよとして柔らかく(特に先のほう)手で簡単にとれて(ちぎれて)しまうような状態でした。これはやはり根腐れをおこしているのでしょうか?とりあえず、柔らかくなっている部分を取り除いて(と言うか触ってるうちにちぎれて無くなった・・)植え替えてみました。

あと、茶色くなっている木はスカスカだったため、切りました。

やまと 2005/09/23(金) 21:39:12
なってて欲しくなかった「根腐れ」ですね(^^;)
取れる分だけ取ってしまったのは良かったと思います。
植え替え、どのようにされましたか?
前回と同じ鉢にそのままの土で3本まとめて同じ形になるように植え替えたのでしょうか?
もしその通りだったとしたら、面倒でも1鉢1本で7号位の鉢に新しい土(観葉植物の土というのが一番いいでしょう)で植え直してください。
その後ベランダの直射日光の当たらない場所で養生させてください。
根っこがある程度残ってさえいればその後の養生如何で復活の可否が決まります。
養生中は土の湿り具合をチェックして乾いてきたらたっぷりと鉢底から流れるまでやります。
チェックの仕方は割り箸か竹串を鉢土の端の方に差し込んで5分位して引き抜いて見て湿り具合を確かめます。
焦って、肥料や活力剤等をやってはいけません。
生き残れるかどうかの判断は1ヶ月くらい先になると思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター