セロームの葉に黒い虫が。

[園芸相談センター]の過去ログです

さだりん 【中国】 2005/09/11(日) 19:55:48
セロームの葉に1ヶ月ほど前から2ミリほどの黒い細長い虫がいます。
お店ではベストガードで効くと言われましたが、効果はありませんでした。
葉は見た目にはまったく損傷がないのでこのまま放っておいてもよいのでしょうか。

ハッピ−マン 2005/09/12(月) 13:05:16
さだりんさん、こんにちは。害がなければ問題ないと思いますが、葉の裏側も大丈夫かどうか確認して下さい。ベストガ−ドで効かないということであれば、同じ薬剤は使わずオルトランを試してみましょう。ただし、実害がないのであれば使用する必要はありません。よく観察しましょう。

さだりん 2005/09/12(月) 18:37:42
ハッピーマンさん、ありがとうございました。
葉の裏を見てもあまり害があるように見えませんが、光に透かしてみると点々と所々透けていて、やはり食べられているような気がします。今、葉の表を見ると黒い虫の子供らしき白い細長い虫が増えていました。薬を使うとすればハダニ用のスプレーがあるのですが、それよりもオルトランの方がいいですか? 

ぽー 【関東】 2005/09/12(月) 19:16:09
虫の正体がわからないのに、どっちの薬がいいかと聞かれても、レスがつきにくいのではないでしょうか。
どんな虫なのか、もう少し詳しく書かれたほうがいいと思います。
セロームは室内でお育てですか、それともベランダでしょうか。育てる環境によっても、つく虫の判断がしやすいかと思います。
また、ハダニ用の薬にもいろんな種類があります。具体的な商品名を書かれたほうが判断しやすいのでは・・・。

葉が少し透けている程度の被害で、目に見える虫ですよね。
株の大きさ、葉の茂り具合にもよりますが、私だったら、薬を使うよりまずテデトールをやってみます。
ぬらした布やティッシュで拭き取るとか。
手軽に持ち運べる程度の大きさでしたら、ベランダか浴室に持っていって、強めのシャワーで洗い流すとか。
セロームの葉でしたら、拭くのも洗うのもやりやすそうですもの。

さだりん 2005/09/13(火) 18:41:14
そうですね、内容が漠然とし過ぎていました。鉢は室内に置いています。何度かぬれティッュで拭き取り全部取ったように見えましたが、何日かするとまた増えていました。どんな虫かというと、細長くて動き方からして這っているのではなく歩いているようですが虫眼鏡で拡大してみても、足やひげなどはよく見えません。ハダニの薬はテルスターです。

ぽー 【関東】 2005/09/17(土) 01:34:16
黒くて細長い2ミリぐらいの虫、何でしょうね?
私も病害虫にはいまいち詳しくなくて、どなたかのレスがつかないかなあと期待していたのですが・・・。

ベストガード粒剤は浸透移行性の薬ですから、吸汁する害虫には幅広く効く、はずですが、効かない場合もありますよね。
オルトランはいろんなタイプ(粒剤とかスプレーとか)があって、ポピュラーな薬品ですね。粒剤はベストガードとは主成分が異なりますが、やはり浸透移行性、つまりじんわり効く薬ですし、そもそも吸汁しない虫には効かないでしょう。使うならスプレータイプかなあと思いますが、いろんな種類があって、私も迷います。
テルスターは、ハダニ退治にはかなり有効ですけど、その黒い虫はハダニではなさそうな・・・。それに、テルスターは観葉植物には適用がないんですよね。
う〜ん、困りました。
どなたか虫の正体、わかる方いらっしゃいませんか?
(全然アドバイスになってなくてすみません)

さだりん 2005/09/19(月) 21:49:35
ぽーさんいろいろとご思案していただきありがとうございました。シャワーでもほとんど除去されず、鉢をさかさまにして2時間ほど水に浸けてもまったく死ななかったなかなか手強い黒虫くんですρ(--、) アドバイスしていただいたように、とりあえずテデトールを頻繁にしております。

カメリーヌ 2005/09/29(木) 22:01:31
私もセロームの葉に全く同じ虫を一ヶ月前に発見し、ガムテープでひっぺがしたり、ティッシュで取ったりしてました。全滅したと思っても2〜3日経つと又発生しており、怒り狂った私は「花セラピー」と言う殺虫剤を2〜3回に分けて大量に散布しました。今や憎き黒虫も全滅しまた。私も完全室内育てなので、いったいどこから発生したのか、不思議ですよね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター