バラの芽接ぎ

[園芸相談センター]の過去ログです

??? 2005/08/13(土) 01:19:47
バラの芽接ぎのいい環境を教えてくれませんか?
接いで乾燥予防にビニルをかぶせてハウスに置いてるのですがどうも熱にやられてしまうみたいで成功しません。
外においてもよろしいのでしょうか?ほかにいい方法があるのでしょうか?
接いだ跡の環境について教えてください。

M2 【中国】 2005/08/13(土) 06:19:55
挿し木でもないのに乾燥予防ですか?
この時期ですと高温でかえって痛んでいるようですね。涼しいところでなくては、結局どこにおいても一緒でしょう。
挿し木の場合必要でしょうが(根が出て安定するまで)接ぎの場合はその部分のみで良いので固定するのにビニルテープを使用すると良いです。(セロテープじゃ駄目ですよ)たぶん、私の知る限り患部(?)の乾燥を防ぎつつ固定もする手軽な方法です。後は接いだ後にすぐロウタイプの農薬を塗るのも良いです。(果樹の選定した傷口に塗る消毒用農薬・トップジ○なんかあったはず(時期はずれで今でも有るか知らないんですが))
薦めるとするとこの二つですかね。(接ぐ方法は分かるのですがフォロー込みとなるとこんなのしか思いつかないです)

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/08/13(土) 07:25:32
屋外がよいです。昨季は、次のように100%活着でした。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/graft/graft.htm
 湿度保持のために、10cm四方に切ったポリエチレン布を術部に巻いて、上下をきつめに縛ります。

ひろき 【関東】 2005/08/14(日) 08:53:07
 こんにちは。
 スタンダードでない普通の芽接ぎを8〜9月にする件について、追記します。

 8月〜10月に行った芽接ぎの後は、屋外(北西の棚の上)に置いています。
 雨と直射日光を避けています。(冬場にした場合は、別の場所に置いています。)

 スタンダードでない場合は、水遣りのときにも、水がつかないように気をつけます。
 芽を接いだ部分に、外から水分が入らないようにするのと同時に、太陽が当たって蒸れて水分がつかないようにしています。
 この時期に限っていえば、接いだ部分を密閉するのは、蒸れますので、よくないかもしれません。

 普通の芽接ぎは、8〜9月が適期と書いた本もあるのですが、もう少し後、9〜10月のほうが、後の世話がしやすく、つきやすかったです。お住まいの地域にもよると思います。

??? 2005/08/15(月) 01:17:08
なるほど。やはり涼しいほうがいいのですね。
皆様のアドバイスを元にやってみます。ありがとうございました。

??? 2005/08/15(月) 01:17:22
[[解決]]
解決忘れ


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター