辛いしし唐
コロコロ
2005/08/02(火) 19:12:34
しし唐を小さな家庭菜園(畑)で育てています。畑を始めてから2〜3年、大好きなので毎年しし唐を育てています。しかし、収穫した全てではないのですが唐辛子のようにかなりの確率で辛いしし唐があるのです。収穫時期は遅れてはいないと思うのですが・・・。子供も結構好きなのですが、あまりの辛さに恐れをなして最近はあまり食べてくれません。なぜこんなに辛くなってしまうのでしょうか?辛くならない方法はあるのですか?
ぜひ教えていただきたいです。
我が家の食卓では、「あたり!」「はずれ!」と叫びながら、まるでゲーム感覚でしし唐を食しております。しし唐を口に入れるときの緊張感から開放されたいのです・・・。良い方法がありましたらお願いいたします。
みみ
2005/08/02(火) 19:45:13
しし唐の辛いのに当たるといやですよね。来年からはこの頃良く苗を見かけますが
京野菜の伏見甘長唐辛子、万願寺唐辛子を作られたらどうでしょう。
辛いのはありませんし、料理方法もしし唐と同じですし、しし唐よりおいしいです。我が家は伏見甘長ばかり作っています。
pinetree
2005/08/02(火) 19:49:07
いや〜,高校の頃,母が作った弁当に,唐辛子を利かせ過ぎだと文句を言ったことを思い出しました。ごめん>母さん
乾燥や根傷みによるストレスで辛みが出ることがあります。
「シシトウ 辛 乾燥」などで検索してみてください。
ちなみにhttp://www.kei.mz-ja.or.jp/oshirase/tv/2004.htmlなど
「先祖返り」だとするサイトもありますが,ほんとでしょうかね?辛み成分は,カプサイシンのようですので,細胞の活性化に有効でしょうね。
ぴっきーー
【関東】
[URL:http://blog.sun-plants.net/]
2005/08/02(火) 23:05:12
全くうろ覚えで申し訳ないのだけど、昔TVの番組内で、
しし唐の生産者さんが、辛いのと辛くないのは見た目で分かると言ってたのを覚えています。
判断基準はなんだったかなー?形だったかな?大きさだったかな?
・・よく覚えてなくて・・お役にたてず申し訳ない(^^;)
うずら
2005/08/02(火) 23:42:22
みなさん、こんばんは。
実家の父はこの時期、晩酌にはビールにシシトウ焼きがお約束。
「やたらピカピカしてるのは辛い」そうです。・・とか言いつつ時々火をふいてますが(笑)
乾燥させると辛くなるとも言ってましたが、それなら同じ畑のはみんな辛いはずですよね〜。
スミマセン答えになってないですね。
ぽー
【関東】
2005/08/03(水) 00:12:55
私もピッキーさんと同じで、昔なんかのテレビ番組で見た気が・・・。
ためしてガッテンだったか、発掘あるあるだったかも・・・と検索
してみましたが、どうも違うみたい。
かわりに、かなり昔の『探偵ナイトスクープ』で「辛いシシトウの
見分け方」を放送した、という情報を発見。
同番組のHPではすでに消された情報なので、残念ながら確認できず。
が、これを見た人たちの情報を総合すると、「種の少ないシシトウは
辛い」法則があるらしいです。となると、食べる前に切れ目を入れて
種の数を確認してみるといいことになりますね。
・・・でも私が見たテレビ番組では、農家のおじさんが(切れ目なんか
入れずに)ぱぱっと「これは辛い、これは辛くない」って見分けてた
記憶があるんだけどなあ・・・?
こんなサイトもありました。↓
http://mamedamaru.dip.jp/yybbs2/200208/3116.html
たちつ
【近畿】
2005/08/03(水) 00:28:37
>昔TVの番組内で
最近では、探偵ナイトスクープ。
種が辛いとかいいます。近くに辛い唐辛子が植わっていると、花粉の関係で、辛くなるらしい。 区別が付くようになったころに、シーズンが終わって、よく忘れる。余り気にしないから。鮨の山葵みたいなもの。
下が尖っている物は、なんとなく辛そう。ピーマンは底が丸いので、辛くない。そのような程度。唐辛子はそこそこ辛くないと、頼りない。とおもいます。唐辛子の辛さは、塩の辛さと違って、直ぐに収まるし、喉が渇かない。友達のカレー屋に言わせれば、入店時に一瞬にヒンヤリして、帰るときに、店を出て、3歩ほど歩けば、辛さが消えるのが秘訣。と云っている。辛ければ水は飲まずに、スプーン1杯の冷水を含むのが秘訣とか。稀に、ウルトラ・スーパー・スパイシー激辛に挑戦して、胃痙攣を起こし、特別車を呼ぶ事もあるらしい。何事も程ほどに。
私は、乳離れが遅くて、よく母親の乳首に唐辛子が塗ってあった。
それからは、当家の3才の知能テストは、ニコニコしながら、「美味しいよ」と云って、子供に「山葵」をしゃぶらすのが慣例行事。親の言うことでも、「信じるな」という。判断教育の一貫?。これって、やはり、幼児虐待行為かなぁー。(^_^;)
コロコロ
2005/08/03(水) 02:24:14
[[解決]]
みなさん、早速のお返事ありがとうございました。初心者には本当に頼りになるサイトです・・・。唐辛子は植えておりませんのでその可能性はないのですが、水やりは少な目かと思います。草花たちほどやらなくていいだろう・・・とついつい控えめになっています。水やりが少ないと、ナスが硬くなったり、きゅうりが苦くなったりするのと同じ感じなのですね・・・。しばらく毎日水やりをして様子を見てみようと思います。しかし、しし唐の形状で当たりかはずれかを見分けるのはなかなか難しそう・・・。ぽーさんに紹介していただいたサイトにあったのですが、確かに短くて肩が張っており全体の形が三角形のしし唐・・・収穫時に良く見つけます。「あいつだったのか!!!」って感じです。種が少ないものも辛いのであれば、調理するときに面倒ですが中を開いてみる一手間をかけてみるしかないですね。みみさんのように、甘長も植えてみようか・・・とも考えています。なんとかして、まだこの先安心してしし唐痛めを食べつづけたいので、皆さんに教えてもらった方法で頑張ってみます。
どうもありがとうございました。
コロコロ
2005/08/03(水) 02:26:12
しし唐痛め⇒しし唐炒め でした。失礼いたしました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター