なぜ人糞はいけないのか。

[園芸相談センター]の過去ログです

てるみ [URL:http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~yossan_h/] 2005/08/02(火) 07:27:36
ちょっと前から大葉を育て始めた者です。
汚い話になることをお許し下さい。
1ヶ月ほどして主人が人間のうんこなら栄養があるからこれを肥料にしてみよう、と言ったのです。
私は抵抗がありましたが、栄養的に満点なのは同じ考えだったので文句を言いながらも見ていました。
ある時、無農薬野菜のサイトを見ていたとき、生産者の方が
「寄生虫については、生の人糞尿の使用がない限り、問題はない」と書かれているのを見ました。
これを見てぞっとしたのですが、加熱調理したら問題無いらしいのでこれからその大葉を食べるときは必ず加熱してから食べようと思っています。
でもなぜ生の人糞はいけないのでしょうか?
主人が言ったように、栄養がありすぎるからですか?
詳しい方、ご教授願えませんか。

ハッピ−マン 2005/08/02(火) 08:49:55
動物のウンチは、食物を消化した残骸で、いわば「生もの」です。栄養価としては高いといえます。植物の吸収する栄養は、水に溶けた形で根から吸収します。ウンチの中の水溶性の成分はすぐに栄養となりますが、実際は、微生物がウンチを食べてウンチを分解することによってよりよい肥料となります。人間の糞尿は、病原菌や寄生虫がいる可能性がありますから、地下水を利用していた時代はリスクがありました。また回虫に代表される寄生虫は、日本人の90%が持っていた時代がありました。それからウンチはくさいということも環境問題になりました。現在では、家畜の糞尿は、発酵させて肥料として売られています。 寄生虫の卵は野菜の内部には侵入していませんから、野菜はよく洗うこと、そして加熱すればなおさらGoodです。寄生虫の卵の中には、かなり高温まで耐える種類もありますが・・・。寄生虫のいない人のウンチであれば大丈夫だともいえますね。 無理してわざわざ人糞をつかわずともと考えたくもなりますが、昭和40年以前は、重要な肥料であったことは確かです。

農家の娘 2005/08/02(火) 17:18:20
う〜ん、子供の頃いつも祖父母が「肥もち」と言って、
人糞を畑にまいてたのを思い出しました^^;トイレ
が水洗じゃないので、それが普通だったのです。うち
は生産者でその野菜を売っていましたが、特に問題が
あったというのは聞いていません。むしろ農林水産省
の賞をとったりする野菜を作っていました。もちろん、
普通の化成肥料も併用していましたが・・・当時は昭
和50年代でしたので、もう寄生虫とかはなかったよう
に思います。

でも、臭いのは確かでしたね・・・肥もちをしている
家があると、臭かったです。でもそういう環境で育っ
たので、慣れていましたが。今だったらすごく問題に
なりそうな気がします。水洗になってあまりあの臭い
をかぐこともなくなりました。ちょっと郷愁だったり
して^^;

たちつ 【近畿】 2005/08/02(火) 18:04:59
日本は保存食やリサイクル技術に優れた民族です。細菌や微生物との共存共栄にも優れていました。
しかし、敗戦後、進駐軍が家族を連れて、来ました。日本人は、果実以外の野菜の生食(サラダ)の習慣がありませんでした。四足の獣肉を食べる機会も少なく、殆ど穀物・野菜の煮炊きものでした。此れで、十分ビタミン類を摂取できました。しかし、白人たる彼らの獣肉中心の食生活は、油ギラギラで、さっぱりしたもの、ビタミンの多いものが必要になり、又目が悪く(識別能力が低い。特に明暗)・肌が白いので、ますますビタミンが必要。そこで家畜のように、野菜を生で食べる必要があります。
サラダは、煮沸殺菌しませんから、寄生虫にヒステリックになり、不潔感と共に、化学肥料を押し付けてきました。此れは便利で、衛生的にも優れているので、有機肥料に取って代わりました。
使用に関して、悪くは無いですが、生活様式も変わり、今では、腐敗熟成する設備(肥溜めがない)も使用技術もありません。又より良い代替肥料もありますから、余り使われない。
有機肥料の復活により、肺結核とともに、寄生虫も増加傾向にあります。又古いタイプの病気は、血液検査に現れ難いので、科学機械検査になれた若い医者はよく誤診をして、切開手術をするらしい。
後は何とでも、理屈が付く。彼らは特権階級ですから、唯一合法的に、殺人が許される職業で、尚且つ、家族の意思に関わらず、殺してしまっても、「ありがとう」と感謝される職業です。又喜んで、寸志を持っていく。
ここで、一言。幾ら少ない寸志であっても、トイレに落とさないようにしてくださいね。先生お願いしますよぉ〜。
 おぉー古話〜。 (^_^;)

cactus 2005/08/02(火) 20:51:49
昔のトイレは汲み取り式が主流で、どの家庭も田畑の肥料として使用し
ていました。しかし汲み取った人糞をそのまま使うのではなく、田畑の
側に人糞を蓄える肥溜めに入れていました。そこで暫らく熟成させて、
必要な時に汲み取って使用していました。

現在でも汲み取り式の家庭はありますが、臭いなどがすごいので肥溜め
を設置する家庭は少なくなりました。またトイレを清掃する際に洗剤や
漂白剤を使用するため、その成分のために田畑では使用が出来なくなっ
ているようです。

mutin 【関東】 2005/08/02(火) 23:28:13
 てるみさんは、その大葉を安心して美味しく食べられますでしょうか?
 寄生虫や病原菌を安易に考えるのはどうかと思います。

 例えば、ぎょう虫の場合、都内でも小学生の 1% 近くに感染が見られます。また、大人の場合は症状が出ないことも多く、知らないうちに感染していることもあります。アメリカでは感染率が20%にもなるというデータもあります。実は、私も2年ほど前に感染しました。その時は、強烈な症状(就寝中に肛門付近が痒くて目がさめる)があったのでそれとわかり、市販薬を購入して駆除しました。感染源は不明です。

 また、O157など病原性の高い菌は、手を石鹸で洗ったぐらいでは完全に防ぎきれるものではありません。

 加熱調理にしても、加熱前の野菜を触った手はどうする? などと考えると、避けられるリスクは避けるべきと考えます。

たちつ 【近畿】 2005/08/03(水) 01:24:30
大葉・キュウリなどは比較的高い場所のものを食べるので、問題はないと思いますが、キャベツやチシャやサニーレタスの生食には、茎元をよく洗う。白菜・キムチ等の浅漬けは、余り洗わないので問題。
病原性大腸菌O157は、少量強毒なので、流水で確り洗って、直ぐ食べる事ですね。この大腸菌は、繁殖環境が大変うるさい・神経質な菌なので、余り菌自体としては問題にならない。宝くじのようなもの。この性質だから、生きた菌が中々捕まえられないので、ペロ毒素から逆算探知するものの、発生源における生きた菌が存在しないので、しばしば問題を引き起こす。
今の時期問題になるのが、加工サラダの密閉容器品。嫌気性の繁殖があるので、真空無気か気泡(繁殖生理ガス)があるかという事と、やはり流水で洗ったほうが良い。
又冷蔵庫の過信・賞味期限の過信もある。弁当の梅干など減塩やアルコール脱塩で昼には、薄カビの発生もある。
料理は加熱調理して、素早く食べる事ですね。保存するなら、素早く冷やす。30度〜80度の期間を素早く通過させる。一番安心して、事故の起こりやすいのが、暖め直して食べる事。土壌菌・芽胞菌の生理繁殖時の排泄物毒素が混ざりこむ。此れは、加熱分解されない。
ばい菌の繁殖で事故を起こすのか、ばい菌が生成した毒素で事故を起こすのかを良く知る事が大切。大抵は、体力・抵抗力で殺菌解毒するものですが、濃度が高いと追いつかない。何事も、程ほどに。「中庸と健康と新鮮さ」ですね。
実験確認方法として、ビニールに検体を入れて、空気を抜いて、口を縛っておき、空調の無い台所の棚に2-3日置いておけば、炭酸ガスで中に気体が貯まる。
異臭や嫌味のしない腐敗もあるので、中々難しい。
  たちつ の 保健衛生講座 でした。 (^_^;)

てるみ [URL:http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~yossan_h/] 2005/08/03(水) 07:09:40
たくさんの回答ありがとうございます。
衛生面まで教えてもらいまして感謝しています。

基本的にはその人(人糞の提供者)に寄生虫がいなければ大丈夫と言うことですね。
人糞ならば自然に寄生虫がわくと思っていましたので少し安心しました。

しかし、大葉の土壌にウジ虫みたいのが大量発生しているのです。
主人に言われ気が付きました。
もう辺り一面そこかしこで、もぞもぞ、もぞもぞと・・・。
主人が写真を撮ったのでHPに載せておきます。
これってもしかして、主人がお腹に持っている回虫の幼虫なのでしょうか・・・。
それともただのウジ虫なのかな?
栄養があるからウジ虫が大量発生しているだけならいいのですが。
主人が回虫持ちだったら・・・・・・・・・・。

たくや 2005/08/03(水) 09:00:45
まさかとは思いましたが・・プランターでの使用ですか^^A;
(それも・・そのまま使用しましたね?)

え〜と・・
家畜糞尿も現在は法定により野積みが出来なくなり、各自治体は躍起になって堆肥やらバイオエネルギーの変換に躍起になっているのですが
家畜糞尿もそのまま使うことはありません
何故なら、そのまま土に混ぜ込むと
@発酵熱や発酵ガスの発生により植物の根がダメージを受ける
A発酵では無く腐敗を起こす時があり、その場合土壌は最悪になる
上記2つの理由により必ず発酵(もしくは半発酵→土壌透き込み→1ヶ月放置で使用する)させてから使用するのです

HP見ましたが
大葉の成長は今のところ問題なさそうですが
土壌を見る限り多湿状態により、人糞?の腐敗が始まっているようにも思えます
白い小さな虫はピントがはっきりしていないのではっきりいえませんがウジムシで問題ないと思います。
今のところ問題なくとも・・今後の成長はあまり期待ができないかもしれません

ハッピ−マン 2005/08/03(水) 09:22:54
てるみさん、それはハエの仲間のウジでしょう。人間の寄生虫は、そのようなところでは卵からかえりません。そのうちにハエの大群が出現するかもしれませんね。たくやさんのお話のように、糞尿をそのまま使うと弊害がでることも事実です。自分のウンチで育てるというのも楽しいじゃありませんか・・・でも、わたしはその大葉はご遠慮いたしたい気分です。

たちつ 【近畿】 2005/08/03(水) 16:38:37
>まさかとは思いましたが・・プランターでの使用ですか^^A;
ホームペーシまで、拝見していなかったのですが、其処までの熱心さには、頭が下がります。(^_^;)

肥料について。
肥料が植物にとって、栄養素としての効果があるのは、根に吸収される状態である事が必要です。
植物は、動物と違って、口や胃腸がありませんから、自分で分解し消化する事が出来ません。従って、栄養素をイオンという水に溶け込んだ、電解質を根から、沁み込ませて、植物の体内に摂り込んでいます。
人糞は人体内の分解酵素で、ある程度は分解されていますが、まだまだ分解不足です。粒子が粗い。そこで、もっと分解させるために、肥溜め(便器等ではない。)等の発酵槽で十分と時間をかけて、腐敗分解させます。この時に、有害ガス・発酵熱・塩分もある程度取り除かれます。その後、田畑に撒いて、石灰殺菌・消毒したり、土壌微生物でさらに分解されたり、雨水で塩分を洗い流したり・薄めたりして、長い月日を掛けて、やっと植物に吸収される状態になります。
ここで、微生物を集め繁殖しますから、土がフカフカになり、団塊構造を作ったりして、通気性・排水・保水性が出来上がり、肥沃な健康な大地となります。又長い月日を掛けて、徐々に分解されますから、栄養素も長い間供給され(製造)、長期間に渡って効果が続きます。これを緩効性肥料とか遅効性肥料とかいいます。・・・・長い年月がかかる。
此れに対して、化学肥料は、早く水に溶けるので、早く効きます。しかし短期間に沢山解けますから、その濃度が濃くなったり(肥料焼け)、潅水雨水で流失したりします。・・・・即日効果の短期消滅 速効肥料
更に、化学肥料は、限られた肥料成分しかありませんから、イロイロと混合してつかったり、土を固めたりします。土が痩せるとか、荒廃するといいます。
簡単に言えば、蚊取り線香か花火かのイメージ。
そこで、農業は、それぞれの特徴を学んで、良い性質のものを組み合わせて、利用する事になります。「農」作業をする上で、長所を利用して、短所をカバーする、「技」ということです。
農業は自然を相手にしますから、その作業工程の一年を四季や13(月暦)で割ったり、26(上下)に分けたり、36(旬)で分けたりして、作業適期を判断します。
210日の台風・・立春(2月の初め)から数えて、210日で米の花が咲く、台風が来る。(^_^;)
88日は、主要作物・基準作物である、「米」の漢字のことで、種蒔きから収穫まで、88日と88個(沢山)の手間隙がかかる。
等となった。

糞尿の変化の実験
一日分の尿をペットボトルに貯める。トイレに其の侭置いておく。6時間毎に観察する。
 最初は、白・黄色の透明・・・発酵腐敗の為に濁りが始まる と同時に 最初の匂いとは違った匂いがする。・・・・沈殿物やペットボトルの周りに凝固が始まる。
この状態で、アルコール分解や蛋白排尿や結石の排尿状況等その日の疲れ・食生活・浮気関係等が解かる。・・・此れを専門的にしているのが、検査医師や鑑識医師。

たちつ 【近畿】 2005/08/03(水) 23:58:03
一応HPの内容で、「私のXXX」の「私」と「人糞」の「人」の2文字はHPから削除(消す)しておいたほうが良いように、思われます。

素直で正直なのは良い事ですが、HPは公開が原則ですし、保健衛生上の問題も有りますし。畑や田んぼなら未だ良いのですが・・・・(^_^;)

よっさん 【近畿】 [URL:http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~yossan_h/] 2005/08/05(金) 00:29:08
[[解決]]
嫁が相談していたようで、みなさんいろいろ教えてくださりありがとうです。

回虫ではないみたいですので少し安心しています。
生でうんこを使うとまずかったですか、私のうんこだから栄養満点と思ったのですが。(笑)
でもそんなに使っていないので、そんなに「環境最悪」って訳じゃないと思います。ピンポン玉ぐらい?
ま、もうやるのは止めようと思ってますが。(^^;)

たちつさんに言っておきますが、全然臭くないですよ。
それにHPの表現も全く問題無いと思います。むしろハッピーマンさんがおっしゃるように面白いと思いませんか?
もし民法刑法に触れるとなれば表現を変えますが。

今後も定期的に大葉の様子を報告していくつもりですので、うんこの威力?(笑)をご覧下さい。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター