葡萄の袋かけ

[園芸相談センター]の過去ログです

デンカ 【東海】 2005/07/31(日) 22:36:23
巨峰についてですが、ヒヨドリが多いので袋をかけていますが去年に使った袋をまた使うと、果実に悪影響がありますか?
たとえば、カビの菌がついていて房がカビてしまうとか。
どなたか、よろしくお願いします。

ハッピ−マン 2005/08/01(月) 00:21:05
友人の中に、新聞紙ではさんで、アイロンで熱処理して使用している人がいますよ。

たちつ 【近畿】 2005/08/01(月) 00:24:02
新しいもの や 未使用の残りなら問題ないでしょう。 一度使ったものなら、避けるに越した事は有りませんが、乾いていれば、殆ど問題にならないでしょう。細菌汚染の問題より、耐久性の問題と思いますが。
元々稲や葡萄には、それぞれ固有の酵母菌がたくさん付いています。
之を発酵利用したものが、日本酒や漬物であったり、ワインです。
と言っても、無許可で、お酒を造る事が出来ません。出来上がった酒を混合したり(カクテル)、利用して、風味を付ける(梅酒・ハーブ酒・果樹酒等)事はできます。

M2 【中国】 2005/08/01(月) 05:43:55
市販の葡萄用の袋でしたら再使用は避けたほうが無難です。最近の果樹袋は薬が付けてありますので薬が落ちていたり、日光で変質している可能性があります。薬が落ちている場合は虫の被害ぐらいで済むでしょうが、変質していた場合何が起こるか分かりません。未使用でも色が変わっているものは避けたほうがよいでしょう。

はやと 2005/08/01(月) 16:09:15
うちの実家は、その昔ブドウ農家でした
袋は、綺麗なものは何日か日干しして、再利用していました
特に問題はなかったですよ
カビや汚れのついているものは使わない方が良いです

はやて 2005/08/01(月) 16:31:37
個人でお酒を造ってはいけないのですか? きのう、今年の梅酒をぬすっと酒したのですが、 発酵させてはいけないということなのかな。うまく袋がけして「貴腐ぶどう」というのを一度でいいから造ってみたいですね。

ぽー 【関東】 2005/08/01(月) 16:55:47
はやてさん
ほかの方のスレに便乗質問は(質問内容にもよりますが)ダメですよ。

>個人でお酒を造ってはいけないのですか?
これについて深く知りたいのでしたら、質問一覧ページにある「新規質問」らんから新しく質問してくださいな。
軽い気持ちで書かれたのなら
>発酵させてはいけないということなのかな
その通りです、と軽くお答えしておきます。
梅酒のように、すでにあるお酒に風味付けなどの目的で果実などを漬け込むのはOKですが、穀類や果実などをアルコール発酵させてお酒にすることは法律で禁じられています。
個人が勝手にお酒を作ったら、国は高い税金を徴収しそこないますから。けっこう罰則、きついですよ。
貴腐ワインを作りたければ、裁判で堂々と国と戦う決意でおやりください。

デンカ 【東海】 2005/08/02(火) 22:24:04
[[解決]]
みなさん、いろいろとありがとうございました。
昨年のものが、少し汚れた状態で残してあったものですから、もったいないなと思っていました。
とりあえず、避けたほうが良いですね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター