イチジクの実の大きさ 収穫の目安について
人生さまざま
2005/07/22(金) 20:31:23
今年挿し木したイチジクの樹にはじめて実がなりました(おそらく5年目)
ですがこの時期だからかもしれませんが実が大きくなりません
長さ5センチぐらいです 実はそれほど(10果)ならしてはいません
高さ1.2mぐらい 枝数多い 日当たり良好です 一枝に先端2果です
はじめはどんどん大きくなっていましたがその大きさでとまっています
これから大きくなるのでしょうか また収穫の目安が分かりません
ほうっておくと鳥やスズメバチ あり等が来ると聞きましたので何かあれば教えてください 尚もらい物なので品種は不明です
たちつ
【近畿】
2005/07/23(土) 00:14:51
熟する大きさは、マチマチのばらばらです。
品種・木の成熟度・成位置等による。(性質と環境。)
一回なれば、後は毎年同じ感じ。
完熟と害虫。
鳥の害は、他に食べ物が無ければ、やわらかい・甘い・毒が無いので、食味を覚えれば、毎年来る。
蟻は甘いので、寄り付きますが、沢山なれば、そう度々は来ない。
ススメバチは、肉食なので、蝿等害虫がが寄れば拠ってくる。稀には樹液を吸いに来る。
問題は、蝿が寄って来ることです。気持ち悪い。腐り易い。(体中がバイキンマン)
ネットを掛けるか、袋を結わえるしかないですね。
完熟度合いの見分け方。
食べる場所は花の塊ですから、少し弾けた様になる。品種にも拠る。
色が変わる。品種にも拠る。
究極技はやはり少し触って、柔らかくなる。この感触を触らずに見分けること。慣れれば簡単なもの。
危険行為・注意事項。
若い・未完熟果実は食べないこと。味が無いジュウシィーでもない。ただ単に、唇がカブレテ ひび割れするだけ。直ぐに嗽と洗顔でOK。
熟した実は柔らかいので、丁寧に扱う。樹液(乳)は被れる。粘つくのでティシュか水で洗い流す。余ったら、少し水で湿らすか、水を入れたビニールに入れて冷凍保存。冷凍乾燥を防ぐため。
兎に角嗽と洗顔をすること。
飽食の時代ですから、何かあると食べなくなる。昨今は、林檎や温州蜜柑でさえ皮を剥いて、調味料とホークを添えてあげないと誰も食べない。栽培者の期待は裏切られる。「孫にも衣装」は昔の話。今は「孫にも小遣いと機嫌取りかな」。(^_^;)
園芸相談掲示板@園芸相談センター