バラのコブ

[園芸相談センター]の過去ログです

メト 2005/07/21(木) 14:55:55
先日今年植えたばかりのバラの茎の途中にコブがあるのを見つけました。周りの茎も枯れ始めていたのでその茎は根元から切り取りました。
接木の部分に病気でコブができるとそのバラは枯れてしまうと聞いたことがあるのですがこの場合も同じ病気なのでしょうか?やはり枯れてしまう運命にあるのでしょうか?

2005/07/21(木) 16:50:50
原因は2つ考えられます。状況が詳しくわからないのであくまで推測ですが・・・
@カミキリムシの幼虫
カミキリムシの幼虫が幹の中で成長しているとその部分がこぶ上に膨らむ場合があります。
A根頭がんしゅ(感じ忘れちゃいました)病という病気
治療が困難ですので再チャレンジお勧め!
がありますよ。
周りが枯れ始めているならカミキリムシではないでしょうか?きった茎が残っていればこぶの部分を切って確認してみたらどうですか!

たちつ 【近畿】 2005/07/21(木) 17:27:25
よく観察して、切る位置や処置の仕方を考えないと、結果的に、枯れるまで、ほって置いた方が良かったとなります。
見てみないと解かりませんが、接木の接合部分は、もともと膨らむもの。株元であっさりとスパァーっと、刈り込めば、ただのノバラになっちゃいます。
出しがら昆布を食べるようなもの。やはり美味しいのは、瘤より、河豚ですよ。そう云えば、随分と長いこと 肝刺し や 白子刺し を食べていないなぁー。食べたいなぁー。 \(^-^)/は当分の間 お預けか。ふぅー (-_-;)

メト 2005/07/23(土) 13:58:15
コブの部分切ってみたんですが何にもありませんでした。このまま様子を見ていてもいいんでしょうか?他にもバラはあるのですがもし根頭がんしゅだった場合感染してしまうんでしょうか?

やまと 2005/07/23(土) 15:11:30
はじめまして やまとと申しますm(__)m
ミニばかりで今年になってからHTやFLを始めたばかりですので、書き込むのもおこがましいのですが・・・
根頭癌種はたしか根の病気だったと思うのですが、今の時期に根を掘り上げられたのでしょうか?
最初のご質問には「茎の途中にコブ」とあったので、土の表面からどのくらいの高さにあるのだろうと思っていました。

現在の症状に一見関係ない様でも、鉢植えとか地植えとか、水遣り・日当たり・置き場所なども出来るだけ細かく書き込むと、詳しい方がキチンと見えいてくださいますよ(^^)
早く原因が分かって枯れが止まるといいですね。

犬塚信乃 2005/07/23(土) 20:35:46
やまとさんが仰っているように茎の途中にガンシュというのはなかなか見られるものではありません。
但し、例外はありますがこの際は除外したほうが良さそうです。

瘤を切ったとのことですが、ガンシュであるならばコルクの塊に刃を入れたような
手ごたえの少ない、ボロボロの感触と邪悪な残骸が残る筈です。
ガンシュが今地表部に現れているならそれは重篤な状況です。

多分、ガンシュでは無いような気がしますので、その辺の状況をもっと精緻に
書かれたほうが宜しかろうと思います。
切り取った部分には癒合剤を塗布することをお薦めします。

メト 2005/07/29(金) 19:05:29
[[解決]]
貴重なご意見有難うございます。今のところ枯れはとまっております。
コブができたところは地上から10センチくらいのところでした。コブをきったときにはしっかりした手ごたえがありぼろぼろと崩れるようなことはありませんでした。切った部分には癒合剤がなかったので木さく酢原液でつけておきました。

メト 2005/08/02(火) 22:02:47
[[解決]]
貴重なご意見有難うございました


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター