のうぜんかつらが伸びすぎて困っています!
スイート
【関東】
2005/07/06(水) 17:18:16
のうぜんかつらの花の色が気に入り、いただいて3年くらいたちましたが
お隣の庭に侵入してしまい困っています!根のところを切ってみましたが
あちこちに芽が出ていて、どうしたら良いのでしょうか教えてください!
たちつ
【近畿】
2005/07/07(木) 01:31:11
w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!やっちゃいましたね。良くあること。
のうぜんかつら は、絶対に蔓を垂らして、地表に付けてはダメです。
根を途中で、切ったりして、ほって置いてはダメです。
私は、将来の雑草、撲滅すべき指定品種とか、要管理品種と考えています。
仕方がないので、掘り返して、一株づつ取り除いてください。此れが大変、除草剤が効かない。小さくても、引き抜けない。乾燥にも強く冬でも生きている。生長が早い。未だ種子繁殖しないだけまし。外国産は人も動物も植物も獰猛なものも多い。日本は島国なので温和で対処の仕方が判らない。言うなればガラパゴスですね。
ひこ
【近畿】
2005/07/08(金) 00:04:50
私は雨が降り地面が軟らかくなった時に引っこ抜いています。
本当にあちらこちらから出ますよね。
太くなったらもうだめです。スコップで掘らないと(泣
細いうちはまだ大丈夫ですよ。頑張ってください。
スイート
2005/07/09(土) 22:34:26
[[解決]]
ありがとうございました!頑張ってやってみます。
観音さん
【中国】
2005/07/12(火) 20:23:28
私もひこさんのように土中から出た芽を早めに引っこ抜くようにしています。 参考までに、実際にやったことはないのですが、竹の根っこの侵攻をとめる一手として、根っこの止めたい端っこに熱を与える(火であぶるとか)方法があると聞いたことがあります。
Taru
【関東】
2005/08/01(月) 18:36:28
30年ほど前に祖父が植えたノウゼンカズラをヤブカラシの一種と勘違いして,毎年根を掘ったり,跡地を石油であぶったりしたのですが,翌年にはしっかりと小さな芽を出し大変しつこいので悩んでいました。数年前に「ラウンドアップ=日産化学工業」を枯れたら又芽吹いてと二度ほど芽と葉にくまなく散布したところ消滅しました。山林に生えたら大変な雑草になると心配でした。ところが子孫は姉宅でしっかり花をつけ,「ノウゼンカズラ」であったことを知らされました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター