金のなる木に黒い斑点が・・・
ぶにぃ
2005/05/23(月) 10:54:51
会社の金のなる木のことで質問です。
二鉢あるのですが、一鉢の最近葉の一部に、黒い斑点を見つけました。
なかには、黒い斑点が大きくなり、落ちる葉も・・・・・
どうしたらよいでしょうか。
置き場所は、部屋の南側、開けたブラインドと、薄いレースのカーテンごしに光が当たり、平日の日中は電燈もつけています。大きさは、太いところの幹の直径は7センチくらい。水遣りは、少な目がいいと聞いたので、一ヶ月にいちどくらいでしょうか・・・。温度は、平日は、エアコンを使います。週末は、ほったらかしです。
昨年の9月に、植え替えと剪定をしました。土は、「多肉植物の土」に、「多肉植物の肥料」を少量混ぜ込みました。
cactus
2005/05/23(月) 20:17:09
会社だから仕方がないかも知れませんが、もう少し丈夫になるようにし
た方がいいですね。黒い斑点ですが、カイガラムシが原因かも知れませ
ん。葉や茎などに発生していないかを確かめて下さい。
置き場所で理想とされているのは屋外で、春から秋には太陽光線を十分
に浴びさせるようにします。これにより真冬時に0度近くまで気温が下
がっても、霜や雪に当たらなければ十分に越冬させられます。それには
今の時期に冬に備えて体力を蓄えさせる事が大切になります。
薄いレースのカーテン越しの光線では、金のなる木には光線不足になり
ます。また電灯も生育灯でないので、全く効果がなく無意味です。
どんな植物でも、エアコンの風が直接当たる場所では良くありません。
また直接当たらずに間接的でも同じ事になります。エアコンを使用する
事で空気が乾燥気味になり、カイガラムシが発生しやすくなります。
もし発生していたら、早めに薬剤散布を行なうようにして下さい。
水遣りですが、月に1回では完全に不十分です。乾かし気味にするのは
冬場の事ですから、勘違いをされないようにお願いします。基本的には
年間を通して鉢土が乾いてから4〜5日経ってから十分に水を与え、冬
は月に1〜2回程度で用土が軽く湿る程度にします。これらは基本です
から、水遣りの際は必ず土の乾きを確認してから与えるようにします。
鉢に竹串を挿し、定期的に抜いて竹串を触って湿り具合を確認します。
葉が落ちるのは葉に蓄えた水分がなくなった事も考えられます。葉には
張りがありますか。元気な葉は、張りがあって厚みがあります。色も鮮
やかなグリーン色をしています。
植替えですが、確かに9月でも可能な時期です。出来れば4月に入って
入梅までに植替えをされた方がダメージの回復は早くなります。
これも基本ですが、植替えの際は古い用土を全部落とさずに最低でも半
分は残すようにします。金のなる木は多肉植物ですから、用土を全部入
れ替わる事を嫌う性質があります。
多肉植物の肥料とは、多分置肥だろうと思います。用土に混ぜるなら、
緩効性化成肥料であれば大丈夫ですが、油粕などを土に混ぜると肥料が
直接根に触れて、肥料負けを起こす事があります。
会社の外で管理をする事は可能ですか、不可能ですか。
園芸相談掲示板@園芸相談センター