接木という技術を最初に考案した人物について教えてください
アプリコット
【九州】
2005/05/15(日) 17:12:38
初めまして.今年の4月から果樹の栽培・管理に携わることになったものです.4月は毎日のように接木・剪定の毎日でした.人生で初めて接木をしたのですが,中々上手くはいきませんね.本当に素人的な質問で申し訳御座いませんが,果樹等で,歴史上一番始めに(接木)という技術を考案し,実際にその技術を活用した人物について知りたいのですが,教えて頂けないでしょうか?接木をしながら,この技術を考えた人物は素晴らしい方だと思いまして,どのように調べればいいのかも判らないところでした.また,そのことが載っている資料がありましたら,紹介してください.宜しく御願い致します.
なかむ〜ら
2005/05/15(日) 17:39:20
ちょっと調べてみました。
>接木の歴史について、少し文献を漁ってみると、世界的には、有史以前から行われており、東洋(中国)では3千年前にかんきつ類の接木が行われ、日本では仏教の伝来と共に伝わったという
http://homepage2.nifty.com/ibarakibarakai/156/sasikitugiki/barawotugu.htm
名もないむか〜し、むか〜しの人が始めたんでしょうね。
3千年も昔では、接木を初めて行った人は、名前を残すなんて発想は
なかったでしょう。きっと。
SC
2005/05/15(日) 18:17:10
古代ギリシアでも、紀元前300年ごろにはすでに接ぎ木が行われていたそうですね(その頃の記録に残っているということで、実際にはもっと古くから行われていたのかもしれませんね)。
よく思い付いたものだ(というか、よく可能だと思ったものだ)、と私もいつも考えています。
アプリコット
2005/05/16(月) 08:39:42
[[解決]]
忙しい中,貴重なご意見有難う御座いました.こんなにも早く答えを教えて頂き,嬉しい気持ちと共に,返答の早さに驚いております.確かに文明の発達と時を同じくして,あらゆる技術の考案利用が行われてきたので,最初の人物を確認することは難しいと思いますが,同じような考え方をしている方が私以外にもいらっしゃるということがわかったことも,これから栽培管理に携わっていく上で面白いことだと思います.また,疑問があった場合には質問させて頂きますので,その時は宜しく御願い致します.
園芸相談掲示板@園芸相談センター