バラのチッソ過多を是正するには?

[園芸相談センター]の過去ログです

ヒロ 【甲信越】 2005/05/11(水) 23:08:20
自宅の庭で地植えでバラを30株ほど育てておりますが、蕾に異変が発生しております。蕾はたくさんついているのですが蕾のままでなかなか花びらが開かなかったり、開いた花びらも奇形で中心に青いガクのような芯があります。新芽が吹き始めたころに油カスをやりすぎたため、チッソ過多になっているのではないかと思います。チッソ過多になった場合どのように是正すればよいのでしょう?このまま放置するしか手はないのでしょうか?たくさん付いている蕾はそのまま放置してよいものでしょうか?

犬塚信乃 2005/05/12(木) 08:27:55
チッソ過多の症状は草木灰などのカリ分を施せば多少の改善になります。

しかし当然ですが過剰な施肥はいけません。
カリ過剰になるともっと厳しい障害が出ますから。
先ずはほんの少し、周囲の地表がうっすらとなるくらいにしておきましょう。

ばんざいうさぎ 2005/05/12(木) 10:11:57
うちの花畑も以前葉物野菜の畑だった為に窒素が多くて困っています。
店の人に相談したら、とうもろこしを植えろと言われました。^^;
 でも花畑にとうもろこしはちょっと・・・。バラの株元に園芸品種の植物で窒素の好むもの、葉っぱを鑑賞する植物を植えてみてはどうでしょうか?どんな種類?と言われるとちょっと思いつかないのですが・・・。

みか 【東海】 [URL:http://mika.whitesnow.jp] 2005/05/12(木) 15:47:34
ばんざいうさぎさん、トウモロコシは良いそうですね。私も教えていただいたことがあります。
花畑でしたら、これからの時期、「オクラ、ワタ、ローゼル」あたりの植物も吸肥力が強いですよ。後、ひまわりなども畑の調整に使われます。我が家の庭も以前葉物野菜畑でした。さすがに3年もしたら肥料をいれなきゃいけない状態になりました、、、、、
最初は失敗したマメ科の植物も育てられるようになりました♪

バラの方はお話の感じだと吸肥目的の植物まではいらないんじゃないかなぁと思います。
失礼しました。

ヒロ 2005/05/12(木) 22:04:38
大塚様、ばんざいうさぎ様、みか様ご意見どうもありがとうございました。「吸肥」という言葉を始めて聞きました。さすがにトウモロコシを植えることはできませんので、まずはカリ分を少しだけ施してみようかと思います。しかし、基本的にはこのまま我慢してチッソ分が自然に減っていくのを期待するしかないのかなと思います。放置したら減っていくのでしょうかね?

みか 【東海】 [URL:http://mika.whitesnow.jp] 2005/05/13(金) 10:50:06
放置したら当然バラが吸収して減っていくと思います。
今回の花は残念でしたが、花以外に問題が出てないようにお見受けしますので、それほど神経質にならなくても良いのではと思います。
花が変になったのは、タイミングと量の微妙な加減だと思うのです。私は油粕だけ、というのを施したことがないので良く分らないのですが、蕾が出来始めた頃には肥料が切れてるくらいが良いのだそうです。
(といっても、市販の鉢花には玉肥えが置いてあったりするので、??と思ってます)

残りのまだ小さな蕾にすぐ良い結果が出るか分りませんが、綺麗に咲いてくれるといいですね。
私でしたら、この後は、花後のお礼肥えにチッソを抜いた肥料を少し施せば帳尻が合うんじゃないかなぁ、と言う感じで対応すると思います。
イイカゲンですみません。

ヒロ 2005/05/14(土) 07:28:22
[[解決]]
みか様
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
いくつかある株のうち、他の株の蕾では少しまともになってきました。
このまま様子を見てみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター