植えたばかりの芝桜が・・・
くー
【東北】
2005/05/11(水) 15:11:23
芝桜を10日程前、庭に植えましたが、根本から枯れてきてしまいました。土を耕し腐葉土と鶏糞をまぜた後、ポットに入っていた芝桜の根をだいたいほぐし植えました。日当たりは良く、水は夕方あげています。何がダメだったか教えてください。
みか
【東海】
[URL:http://mika.whitesnow.jp]
2005/05/11(水) 15:20:19
>鶏糞をまぜた後
>根をだいたいほぐし
>水は夕方あげています
直接原因は解りませんが、このあたりかと、、、、、
鶏糞のような速攻性のキツイ肥料は根の直接あたるところに入れない方がいいです。根がいたみ肥アタリをおこします。
植えつけるときに、根はほぐしきらないほうが無難です。絡みすぎた外側をすこし崩す程度でよいと思います。根がいたんで、復帰に時間がかかります。特に日当たりの良いところであれば、しばらく遮光して養生することもできないので、根はあまり崩さず植える方がいいと思います。
水遣りは、やりやすい時間しかできませんが、できれば午前中が好ましいと言われています。植え付け直後は、ある程度しっかり水遣りした方がいいです。
シバザクラはどちらかというと強い植物なので鶏糞で根が肥アタリしてなかったら、なんとか持ちこたえるかな、とも思いますが微妙な感じですね。
くー
2005/05/11(水) 15:27:44
まだ元気な部分を挿し芽できるでしょうか?
みか
【東海】
[URL:http://mika.whitesnow.jp]
2005/05/12(木) 13:53:34
元気なところがあれば、挿し芽は可能だと思います。
本体も、水切れぎみで下葉が枯れあがってるだけなら、雨が降ったり、朝にも水をたっぷりあげると、持ち直してくると思います。
ただ、鶏糞を根の直接当るあたりに、たっぷり入れていたら、植えなおした方がいいかも知れません。その加減が微妙なところで、口頭だけでは判断がつきませんので、くーさんが判断してくださいね。
水持ちわるく、日照の良すぎるところに植えた芝桜は、わたしも、そのようになったし、最終的になくなってしまいました(^_^;;;
なんか見た目、水遣りしなくていーかなと思ったのですが、そこそこ水遣りは必要な植物のようです。
やよい
【北陸】
2005/05/12(木) 14:17:43
みかさま そしてくーさま
横レスですが少々鶏糞使用についてお聞きしたいのでお許しください。鶏糞使用の経験は有りません。
>鶏糞のような速攻性のキツイ肥料は根の直接あたるところに入れない方がいいです。根がいたみ肥アタリをおこします。
ということですが発酵鶏糞と言うのが有りますよね。これも上の様な現象が起こるのでしょうか?実は月下美人の植え替えで用土が赤玉土:腐葉土:燻炭:牛糞or鶏糞(5:2:1:2)と本に書いてあったので牛糞、鶏糞は量がかなり多いしニオイがするようだしと発酵鶏糞というのを買ってきて準備しているのですが。今花が2つもうすぐ咲きそうなので咲き終わり次第植え替えようと思っているのです。本を信頼してはいるものの
何となく半信半疑で。
みか
【東海】
[URL:http://mika.whitesnow.jp]
2005/05/12(木) 15:27:09
やよいさん、こんにちわ。
発酵したものなら、良いかも知れませんね。
油粕と鶏糞はトラブルばかり目にするのと、大袋売りが多いので、わたしも使用したことがありません。
月下美人は赤玉土と腐葉土だけでなんとなく育てているので、よくわからないのですが、土の配合だけ見ると大丈夫かな、という気がしますね。
ちょっとビックリしました。
根傷みはしやすいものと、大丈夫なものとあるのでしょうか。バラでも暑い時期に植えつけるときは牛糞の配合を控えます。
月下美人の土の配合とか育て方として、再投稿された方がいいかも知れません。ちゃんとした答えになってなくてごめんなさいね。
やよい
2005/05/12(木) 15:51:38
みかさま。
レス有り難うございました。
今もう一度本をよく見てみたら牛糞or発酵鶏糞となっていました。
またもう1冊の本に発酵牛糞or発酵鶏糞と出ていました。
しかし袋に発酵とは書かれていても発酵していないものもあると何かで読んだ記憶が。ですからやはり心配です。新たにスレッドをたててみます。
実家から貰ってきたので現在は応急処置として私も赤玉土、腐葉土で植え付け問題無く蕾も付けているのでこれでも良いのではと思わないでも有りませんがなにせ肥料食いとのことですから最大年5回花は着けないまでも2〜3回は付けて欲しいと思っているのです。
たちつ
【近畿】
2005/05/12(木) 16:59:10
家畜の糞は、酵素や腸内分解菌を一緒に排出しますから、醗酵分解が早い。醗酵・腐敗し易いですから、未醗酵家畜糞は、醗酵過程で、水分を集め・発熱します。(蒸れる)
微生物は醗酵過程で、炭酸ガスを出します。(根が酸欠症状を引き起こす)
排泄物には、塩分が含まれていますから、塩抜きしないと、塩害が生じる。
有機肥料は、土を豊かにします。(微生物・不快虫を集める)
酸性土壌や窒素過多になりやすい。石灰中和が必要。
分解しながら、水に栄養が溶けますから、長期に肥料効果がある。
自然の旨みや花色が出やすい。
芝桜は、乾燥に強く・草丈の低い・短い植物ですから、肥料分は、極めて少なくても良く育つ。肥沃にすれば、根張り弱く、環境適応能力が落ちる。(徒長し易く・枯れ易い。)
芝生並みに、花後か秋口に刈り込み、其のカスを挿し木すれば良い。又は、適当に所々に土をか覆せて置けば、茎節から根が出てきます。其れを切って植えつければ良い。3年程度で、株更新をしないと禿げが出来安い。夏にカラカラに乾燥させると、茎元の葉色が枯れて、茎ばかり目立つようになる。
家畜肥料の欠陥は、塩分表示が無いことです。大抵は異臭・害虫・大袋売りで100円程度と安いので、余っても仕方が無い・保管し難いので、多く使い過ぎになりやすいものです。耕して、可也攪拌するか、節分並みにパラパラと気分程度に撒いておく事をお勧めします。野菜系は耕して1-2週間・一雨か二雨程度は、据え置く事が望ましい。大抵は冬場や作付け前に、耕して・混ぜ込み・据え置いています。元肥用。
くー
【東北】
2005/05/13(金) 11:43:00
[[解決]]
みかさま、やよいさま、たちつさま、ありがとうございました。昨日、辛うじて元気な部分を挿し芽してみました。ダメかもしれませんが、本体も半分ほど植え直してみようと思っています。みなさんのアドバイス、とても参考になりました。本当にありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター