ニンニクの芽のことで。

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

謙太郎 【九州】 2005/04/27(水) 21:56:27
今年初めてニンニクを栽培し始めました。ハウスに11月頃定植して今ニンニクから芽が出てきています。ニンニクの芽を売りたいのですがどれぐらいの長さで収穫すればいいか分りません。分かる方がいらっしゃれば教えてください。

たちつ 【近畿】 2005/04/27(水) 23:46:45
商品ですから、近所の中央市場を見学したり、集荷会社で聞かれたほうが良いと考えます。農協でも良いですが中央市場の方が良い。長さ・太さ・色合い・結束バンド・箱等で随分値段が違います。安定出荷できるようなら(生産期間に限度がありますから難しい)事細かく規格に合わす。
農協の名前を借りてゴム印を押す。残留農薬の事前検査。(農協の名を汚すとはた迷惑。市場で抜き打ち検査がある。消毒日誌を必ず付けて置く。事前検査の時に持っていく。1件3000円?) 一番は鮮度保持期間が長いかどうか。余りキッチリしてセリ値が高すぎると数が吐けないので、貴方が高級品質商品として、ブランド付けして、親戚の名前で2級品商品や地方市場行きの二本立て(丸謙と鈎太とか 蓋にゴム印マーク入れれば良い。)にすれば良い。もっともニンニクは香り付けですから、用途も限られる。から余ほど大規模にしないと、箱代・運賃・手間も出ない。将来の事を考えて、最初・熱意のあるうちに、確りと基本的な事を調べる事が大切。逃げ先(屑の処分先)も作っておくこと。筋(繊維質)が無ければ、加熱物ですから何とでもなります。売ると買うとではこれほど違うものかと最初は思い知らさられる。雨後の収穫は蒸れて腐り易い。天気が良いと同業者が大量に出荷して値が急落する。ニンニク球根も殆ど加工品で安い。難しい商品。簡単で高いのは白菜・トマトですね。いずれにしても、コストは別にして、旬をはずさない事には儲からない。他府県の作付け面積と量・出荷予測・台風のコース・水害や干ばつ状況・一般の気象統計など中々面倒。東京(太田・築地)大阪(本場)へ安定出荷できれば良いのですが。
たとえ露天朝市でも、最初に基本どおりすれば、人気が上がり、漬物を併せ売りすれば小遣い程度にはなる。と考えます。

謙太郎 2005/04/28(木) 13:00:59
質問に答えてくださってありがとうございます。売り出すところは道の駅みたいなところなので、150グラム100円ぐらいで売り出そうと思っています。栽培している面積はあまり広くないので小遣い稼ぎぐらいになると思います。なので出来ればどれぐらいの長さで収穫すれば良いかを教えてください。

しゅうくん 2005/04/30(土) 20:35:17
 家庭菜園でにんにくを育てていますが 花がさいたのは 花茎を捨てていましたが これがニンニクの芽だと後から知りました ただ昔ニンニクの種類がちがうともきいたことがあります  そういえば大分歯ごたえがあったような 通常売っているのは25cmCM位ですねよね 蕾がついたら このくらいまで伸ばして なるべく若花芽でやわらかいうちに切り取るということでしょうか 

うましか 2005/04/30(土) 20:53:40
少しは自分で検索してみたの?いくらでも資料はあるよ?
http://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/saibai/yasai/saien/haninniku.html
http://www7.ocn.ne.jp/~kuno/haninnniku.html

サラン 【北海道】 2005/04/30(土) 20:56:07

違うよ。葉ニンニクはまた別物だよ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:en&q=%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%8A%BD%E3%80%80%E5%8F%8E%E7%A9%AB

花梨 2005/04/30(土) 21:19:37
収穫時は実際にお店で売ってるものを確認する、または今まで
ご本人が買っていたものを思い出すというのではだめなんですか。

ご自分で売って小遣い稼ぎにしようとしているのに、収穫時まで
他人に聞くというのはどうなんでしょう。

売り物にするものなんですから、もう少しご自身で調べた方が
いいのではないでしょうか。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター