デンドロビウムの葉が赤くなります。

[園芸相談センター]の過去ログです

グラトラ 【東海】 2005/04/24(日) 21:37:09
デンドロビウム ビキバム(デンファレ系)の葉が、去年の冬くらいから赤っぽくなってきました。今年の春になって、新芽も出てきたのですが、最初はきれいな緑色でも、新芽が育つにつれて赤くなってきています。冬の間は室内の窓越しに日光をあて、4月の中ごろからは日中は外に出し日光にあて、夕方には室内に取り込んでいます。同じ頃から骨粉の固形肥料を置いて、ミズゴケが乾いたらたっぷり水を与えています。何か肥料不足、または肥料過多、それか日焼けを起こしているのでしょうか?よろしくお願いします。

のら 【北陸】 2005/04/24(日) 22:18:40
私の経験ですが、デンファレへの施肥は温度が20℃以上保てる環境がよいと思います。
東海地方でもノビル系ならそろそろ戸外へ出しても大丈夫かな程度の気温ですから、
デンファレを戸外に出すのは外気の最低気温が15℃以上になってからのほうが安全です。
新芽がやられるのは温度不足+肥料やけと思います。あと一ヶ月ほど待ってください。

グラトラ 【近畿】 2005/04/26(火) 21:18:02
[[解決]]
のらさん、返事が遅くなり、申し訳ありません。
早速肥料を取り除き、窓越しに日光を当てるようにしました。ついつい新芽が出ると、気がはやってしまいますが、あと一ヶ月待つようにします。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター