ハゴロモジャスミン かなり早い植え替えは可能?

[園芸相談センター]の過去ログです

シャ・ラ・ラ 【関東】 2005/02/23(水) 17:37:38
2月の始めに、蕾の多い(なるべく花のさいていない)羽衣ジャスミン苗を購入しました。(東京・多摩地方)
購入後、夜間は室内に、日中は屋外に出して管理しています。
水やりも毎日鉢底から出るまであげてます。
室内でのハゴロモジャスミンの居場所は、畳の上で、暖房のついていない部屋です。(室温は18℃位)

最近、花や蕾がどんどん落ちてしまいます。
落ちてしまう蕾は、先が黒くなっています。
また、下のほう(株元)の葉がカサカサになり、
ツル全体的に見ても、わき芽が干からびているのが多く目立ちます。
咲く前に落ちてしまう蕾や、咲き始めても茶色くしおれて
落ちてしまう花の わき芽・葉は、共通してカサカサ干からびてます。

思い切って、カサカサしている芽や葉は切り落としてみました。
購入時のこんもりしていた時の見る影はなく、寂しい姿になりました。
風通しはよくなり、よく見ると、小さな若いわき芽も少し見つける
ことができます。

鉢底からは根がはみ出しており、根詰まりを起こしているために
上記の障害がでているのでは?と焦ってしまいます。
株元の土の表面も、根が縦横無尽に張られているのが見える状態です。
(根が浮いて見えるといいましょうか・・・土が少ないのかな?)
水をあげても、すぐに鉢底から流れ出てしまい、果たして
水を吸い取っている暇はあるのかな?と思ってしまいます。

ハゴロモジャスミンは花が一通り終わってからの5〜6月くらいが
植え替え適期と聞いておりましたので、庭に地植え予定です。
朝晩の寒暖はまだ激しい時期ですし、3月中旬までは、地温も
上がってはこないと思いますが、鉢の中の状態を考えると
今にも「植え替えてあげた方が」という衝動に駆られておりますが
どうでしょうか?

ハゴロモジャスミンの甘い香りは、少なからず楽しめましたので、
とにかく、この苗を枯らすことなく来年の花と香りを
楽しみたいと考えております。(もちろん、まだ香りも花も楽しみたいのですが)

勝手に「根詰まりによる障害」と決め付けてしまってますが、
管理の仕方に落ち度があり、別の理由がありますでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

ダイ 2005/02/23(水) 18:34:51
シャララさん
栽培条件を拝見して気になる所が2点あります。
・昼と夜の寒暖の差があり過ぎるのではないのか
・水遣りが毎日では多すぎるのではないか
という点です。
まだ外が寒い気がしますので屋外ではなく日当たりのいい窓際が良いと思います。
水遣りは表面を触って乾いたらあげる感じでいいのでは?
また植え替えは園芸の土(赤玉と腐葉土を混ぜたような物)を使って大きめの鉢にそっと植えれば今でも平気だと思います。
今のポットからそっと抜いて(根詰まり気味のようですが崩さずそのまま)新しい鉢へ植えれば大丈夫だと思います。
ちょっと苗が傷んでいるようなので復活するといいですが・・・。

ぽー 【関東】 2005/02/23(水) 20:13:27
私も最初「毎日水やり? 根腐れ?」と一瞬思いましたが、シャ・ラ・ラさんの文の後半を読むと、根詰まりっぽいですね。
株の大きさと、鉢のサイズを書いていただくと、より判断しやすかったんですが・・・。

羽衣ジャスミンは生長が早く、たしかに根詰まりしやすいです。
成長力があるぶん、水も欲しがります。
いま売られている花つきの株は、たぶん去年挿し木したものでしょうが、鉢が小さいと、根詰まりを起こしている可能性も十分あります。
ただ、羽衣は根詰まりにもわりあい強くて、水切れさせなければ根詰まり気味でもたくさん花を咲かせます。とはいえこれも程度問題で、「水をあげても、すぐに鉢底から流れ出てしまう」というのでは、水やりの加減が難しいですね。

ダイさんがおっしゃるように、そっと鉢増しされてはどうでしょう。
ずっと管理しやすくなって、株も回復してくると思いますよ。
そうして5月になったら、庭に植えられたらいいと思います。

置き場所ですが、植え替えた直後は1週間ほど、直射日光を避けて室内管理。その後は徐々に日光に慣らしてくださいね。
関東でしたら、晴れた暖かい日なら日中は戸外に出して少しずつ日向ぼっこさせてもいいと思います。ただ、もうつぼみが大きくなっていたら日光がなくても咲きますので、しばらくはダイさんがおっしゃるように終日室内のほうが無難かもしれません。
お彼岸を過ぎて温度が上がってきたら、戸外の日当たりに出してください。

シャ・ラ・ラ 2005/02/23(水) 22:05:47
ダイさん、ぽーさん、アドバイスありがとうございます。

ちょっとスパルタ管理すぎたかもしれませんね(汗
最高気温が10度(天気予報で)という日でも、日当たりが良く
陽だまりの体感気温が高いので、外に出してしまっていた
という点も要因の一つかもしれません。

鉢増し とのご助言。是非やってみます。なるほど、そういう手が
あるのか・・・
現在の鉢は5号のようです。(直径が約15cm)
株の大きさは・・・どのように説明(表現)するのが適切か
わからないのですが、
恐らく株はひと塊で、直径3mm程の茎が8本伸びており、
根元の表皮は固く茶色く、木の幹のような感触です。
アーチ型のワイヤーが二つ、頂点で直角に交差するような仕立てです。
(↑なんていう仕立て方法なんでしょうか?行灯仕立てとは違うようですが?)
そのアーチの高さは株元から約30cm です。

5号鉢→7号 位にしてしまえばいいのでしょうか?
また、先の話でしかも苗が復活してくれたとして ですが、
地植えの際は、根を崩してから植えても良いのでしょうか?
(もちろん、今回の鉢増しは、やさしくソッと行います)

ぽー 【関東】 2005/02/24(木) 10:47:00
現在の鉢の姿、イメージできました。私が3年前に買ったのと同じみたいです(^_^)
そのサイズで8本も枝があり、つぼみもたくさんついていたのなら、元気に育った羽衣ちゃんですね。やっぱり根詰まりしてるんでしょう。
鉢増しのサイズですが、5月までの応急処置ですので、6号でも7号でも手近にあるもので大丈夫だと思います。

>地植えの際は、根を崩してから植えても良いのでしょうか?
はい、それで大丈夫です。古い根、いたんだ根、伸びすぎた根は整理し、少し根を広げるようにして植えてください。
このとき同時に、枝もばっさりと剪定します。8本も枝があるのなら、それほど神経質になることないんですけど、剪定したほうが枝がよく分岐して、来年の花つきもよくなります(花は新しく伸びたつるにつきますので)。
実物を見ていないのでわかりませんが、地際10〜20センチぐらいまで気っても大丈夫です。それだけ大胆に切っても、1年で2メートル以上つるが伸びますから。
剪定時期ですが、5月に植えるときに剪定。場合によっては夏までにもう1回、剪定してもかまいません。ただし、9月以降は花芽分化が始まりますので、剪定は遅くとも8月までにすませましょう。
参考サイト↓
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/hachi/jasmin.html
http://flower365.web.infoseek.co.jp/16/227.html

地植えするときは、日照も大事ですが、つるをどう仕立てるかよく考えて場所を決めたほうがいいですよ。
成長期はとにかくつるが伸びて暴れます。放っておくと、つる同士がこんがらがって収拾がつかなくなるので、ちょくちょく誘引したほうがいいと思います。
来年はまた花後に大胆に剪定、その繰り返しです。こわごわ切ると、根元が木質化して新しいつるが出なくなり、花が上のほうにしか咲かなくなってしまいます。
(私も羽衣が大好きなので、つい張り切って長レスしちゃいました^^)

シャ・ラ・ラ 2005/02/24(木) 16:36:07
[[解決]]
本日、鉢増しを完了しました。

抜く時に鉢下から旺盛に出ていた根が絡まって、うまく抜けるか
心配したのですが、意外にスポッと出てくれました。
根は予想通りに、勢いよく詰まってました。ぱっと見た感じでは
殆ど土が見えない位・・・。

水のやりすぎ には気をつけて、室内の明るい、でも陽は当たらない
場所に置き、様子を見てみます。

ダイさん、ぽーさん、大変丁寧で的確なアドバイスをありがとうございました。
その後どうなっていくのか、一ヵ月後位に経過をご報告したいと思います。
解決です!

シャ・ラ・ラ 【関東】 2005/03/28(月) 15:06:34
[[解決]]
その後の状態を記しておきます。

鉢増しから1ヶ月。辛うじて残っていた蕾は開くことはありませんでしたが、
株自体の救出には成功したようです(^○^)
アドバイスいただいたことを忠実に守って、大事に大事に見守り続けた甲斐あって、
若芽も伸び始め(まだ3cm位ですが)復活の兆しが出てまいりました。

このまま大事に様子を見て、完全に暖かくなったと確信してから
地植えにしたいと思います。
その節はありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター