もっこうばらについて・・
カバちゃん
2005/02/23(水) 11:33:05
こんにちわ
先日ホームセンターでモッコウバラの小さな苗を買ってきました
モッコウバラはツルで長くなるんですよね?
まだ10pちょっとの苗なんですが花芽が沢山付いてるんですが支柱は立てた方が良いでしょうか?
それと茎にロウ?の様な物が付いてるんですが、そままにしていて良いのでしょうか?初心者なので判らない事だらけです
宜しくお願いします
ダイ
2005/02/23(水) 19:05:17
カバちゃんさん
支柱は今すぐでなくてもいいと思いますよ。
伸びだしてからでもいいですよね。
それまでにどのように這わせたいかなどをイメージして
支柱を探してあげればいいと思います。
茎に蝋のような物が付いているということですが、それは茎の下のほうですか?また、その蝋のような物を境に茎の太さが違うとかありますか?
モッコウバラは挿し木メインで増やしてると思うのですが、買ってきた苗は接木苗なのかも知れませんね。
ぽー
【関東】
2005/02/23(水) 19:37:43
私もダイさんと同意見。モッコウは普通のつるバラと違って、誘引しなくても(しだれたままでも)よく咲きますし、そのくらいのチビ苗でしたら、とりあえず支柱は必要ないです。
春、花が終わって気温が上がってくるとずんずんつるが伸びてデカくなってきますから、そうしたら支柱を立てて、1年目は冬までつるをまっすぐ伸ばしてあげてください。
ロウですが、ほっといていいですよ。
モッコウの接ぎ木苗ってあんまり聞いたことないですけど、わずか10センチの挿し木苗でしたら普通花芽もつかないと思うので、きっと接ぎ木苗なんでしょうね。台木とモッコウとが活着しやいように、ロウで処理されているのでしょう。
接ぎ木苗だとすると、わりに大きい鉢に植えられていますか?
上記のように春になったらぶんぶん成長しますので、小さな鉢だったら、5月ごろ6号(直径18センチ)ぐらいの深鉢に植え替えてくださいね。
カバちゃん
2005/02/23(水) 22:44:53
ダイさん、ぼーさんありがとうございます
わかりました!鉢の大きさも質問しようと思ってたので助かりました
6号鉢ですね!深さは深い方が良いのですか?
今丁度、空いてる鉢が6号くらいで結構深い(30cmくらい)なんですがそれでは大きすぎますか?
ロウの件ですが真ん中の茎にロウが着いていて脇から伸びた茎には着いてません
でもほっといて良いんですよね??
犬塚信乃
2005/02/23(水) 22:58:18
モッコウバラは接木できません。
ロウのようなものの正体はわかりませんが、取りあえず放置でいいと思います。
いきなり6号ではダメだと思います。
順序というものがありますので、先ずは4号くらいで、生育状況に応じて
適時植え替えするほうがいいですよ。
ダイ
2005/02/23(水) 22:58:48
カバちゃんさん
蝋はそのままでいいです。ぽーさんのご意見にもありますが、接ぎ蝋だと思います。(ちび苗で花が来ているというのを見落としました。それならほぼ間違いなく接木苗です。)
接ぎ口の保護のために付いています。そのうち太ってくれば取れますからそのままにしてください。。
本題とそれますが、蝋ではなくテープであった場合がこの先あったらそれは放置せず縦に切れ込みを入れてください。食い込んでしまいますので。
鉢も私はそれでよいかと思いますが、念のためぽーさんのフォローを待ちましょう。
カバちゃん
2005/02/23(水) 23:24:54
犬塚信乃さん、ダイさんありがとうございます
順序良く鉢を変えれば良いのですね!ちなみに・・何cmくらいまで4号で良いですか?鉢の大きさを帰る時はやはり元肥をした方が良いのでしょうか?
モッコウバラは強いとか簡単とか良く見かけるのでつい買ってしまいましたが・・枯らさない様に頑張らなくては!!
カバちゃん
2005/02/23(水) 23:33:06
つでといっては何ですが・・
薔薇とクレマチスを同じプランターに植えるのは駄目でしょうか?
犬塚信乃
2005/02/23(水) 23:42:26
購入されたのが10cmの幼苗なのですから、多分2.5号か3号くらいのボットかプラ鉢だったと思いますが。
それを根鉢をやや崩す程度にして4号に植え替えして、生育が良ければ
秋には根が鉢底から出るくらいになると思いますので、今度は6号に植え替え
すればいいと思います。
元肥の件ですが、色々な見解があります。
私は、鉢植に元肥は入れません。追肥のみでやります。
例えば、マグァンプとかの1年間効きます、という元肥を混和すると
のべつまくなしに肥料が効くことになりますので、盛夏の時期バラが弱って
いる時にはちょっと辛いですから。
それに、モッコウバラは多肥を好まないバラです。
ダイ
2005/02/23(水) 23:49:13
送信ボタンを押してみたらちょっと意見が分かれちゃってますね。
今回の回答の根拠です。
まずポットですが、多分今植わっているのが買った状態のままなら3.5号位なのではないかと思うのですが、(挿し木なら3号かも知れませんが)、それを6号へあげるのは今年の生育分を考えれば妥当と考えます。地植えするにもそのくらいで根っこを作っておいた方が良いと思います。
家で植木を作る際には15cmポット苗を30cmポットへ入れて育苗することもありますのでそれより大きくても問題ないと思います。限度がありますけどね。
また、モッコウバラの接ぎ木が出来ないのではという件ですが、バラを専門に作っているわけではないので経験が無くはっきりとしたことはいえませんが、出来ないことは無いと思います。
今検索してみた限りでは下記URLの増やし方の欄に接木とあります。
http://www.geocities.jp/switch_naochannel/rosa-banksiae.htm
この方の書かれていることが真実なのかどうかは今の時点ではやったことが無いのではっきりお答えできませんが。(って勝手に引用してすごいことかいちゃいましたが)
接ぎ木に関しては専門の先生のフォローをお待ちしています。
私の方もバラを専門にやっている先生に聞いてみようかと思います。
カバちゃんさんの言われている事を考えると接いである様に思えるんですけどね。
カバちゃんさん出来ましたら画像アップしていただけませんか?
そうすればすぐに分かりますから。
犬塚信乃
2005/02/24(木) 00:25:11
モッコウバラには台木であるノイバラとの親和性が無いんですよ。
http://www.geocities.jp/astec/eiko_weekly.htm
植物の根というものは鉢の壁にあたって、そこから分岐して範囲をひろげてゆく
ものだと思います。
従って、こまめにサイズアップしたほうが植物の為になります。
3号から6号に植え替えて「根っこをつくる」とはどういう状態をさすのか
説明していただけると幸いです。
ダイ
2005/02/24(木) 01:14:03
犬塚さん
ご指導有難う御座います。
接木は出来ないんですね。
勉強になります。
さて、ご質問を頂きました、”根っこを作る”ということですが、確かに犬塚さんのおっしゃるように壁にあったった部分の根の生育はいいと思います。挿し木でも箱の端に挿した物の方が根が良いように。
ただ実際ポット苗を数多く作ってみると(バラではないので申し訳ないのですが)段階的にあげるメリットが生産レベルでは見られません。小さい鉢で育ててしまうと逆に生育が遅いんです。ポットが小さすぎて根が回りすぎてしまっているということはないのですが。(植え替える程根は回っていない)
水分保持量や土に含まれる養分の差がでるのではないかと思いますが(こちらの要因の方が重要なのかも知れません。)
このことから一般的な育苗においても一号アップしたレベルでは良くないのではと考えました。(生育が遅くなるのでは?)
その為6号をお奨めしたのです。
一年経てば6号ポットの端まで根が届く位にはなり、詰まらず良く張った状態になるであろうということで。
こんな回答で宜しいでしょうか?
書き込みが遅くなって申し訳ありませんでした。
カバちゃんさん
私の見識不足でご迷惑をおかけしました。
ごめんなさいね。
VITA
[URL:http://vita.easter.ne.jp/]
2005/02/24(木) 02:41:51
>薔薇とクレマチスを同じプランターに植えるのは駄目でしょうか?
やめたほうがいいと思います。
どっちも根が張りますし、植え替えを考えると難しいかと。
スーベローザ
2005/02/24(木) 09:15:35
キモッコウ(バンクシア・ルテア)の接木、
一例だけですが知っていますよ。
知人の家に30年もののウイーピングがあります。
台木はムルティーフローラです。台芽が確かにノイバラでした。
でもそれ以外は見たことも聞いたこともありません。
ノイバラと親和性が無いので、
キモッコウは接木できないと、それまで信じていましたので、
自分の耳と目を疑い、とても驚きました。
かなり稀有な例ですが、在る事はあります。
ただ、「接木はできない」と本には書いてありますので、
通常は、犬塚信乃さんの様に発想すると思います。
kanami
【近畿】
2005/02/24(木) 09:26:15
横レス失礼いたします。
大阪に住んでいますが、近くのホームセンタで、
モッコウバラの接木苗見ました。
3号ポットに植えられた小さな苗です。
黄モッコウと白モッコウの2種でした。
カバちゃんさんの買ったものはこれとおなじではと思います。
ぽー
【関東】
2005/02/24(木) 09:44:53
おお、べテランおふたりの間で、鉢のサイズについて見解が分かれてますね・・・。私のような「初心者に毛が生えた程度」レベルで口出しするのもナンなんですが、最初に6号をオススメした責任をとって(笑)その理由を書いておきますね。
あ、その前に・・・犬塚さん、
>モッコウバラには台木であるノイバラとの親和性が無いんですよ。
モッコウの接ぎ木ってあまり聞かないなあと思ったら、そういう理由だったんですか。モッコウは原種系ですから根張りもよく、それで接ぎ木する必要がないんだろうと単純に思ってました。納得です。
(ちなみに犬塚さんご紹介のURL、なぜか見られません・・・)
で、6号ぐらいがいいかなと思った理由は、それこそモッコウが根張りがよく、初期の成長スピードが速いからです。
私自身は4年前の冬、3号ポットのちび苗をありあわせの65センチプランターにヘデラと寄せて植えたんですが、1年でめざましく成長しました。その経験から、モッコウは大きめぐらいの鉢でいいかも、と思ったんです。
同じくつるバラのピエール・ド・ロンサールは春に買った5号鉢苗を6号に植え替えましたが、すぐに根詰まりしたのに加え、育ったシュートの重みでバランスが崩れ、ちょっとした風でも鉢が倒れるので困った経験があります。
ただ、モッコウやピエールはつるの中でも成長力旺盛ですから、ほかの品種だとまた違ってきますよね。
去年買った半つるのバレリーナの場合は、たしか4号の鉢苗だったと思いますが、6号に植えたらなかなか根が張ってこず、夏に5号にサイズダウン→秋にまた6号に戻す、なんていう乱暴なことをしてしまいました。サイズダウンしなくてもじきに6号に見合う根張りになったのでしょうが、やはり5号、6号と徐々に大きくしたほうが、バラのためにはよかっただろうと思います。
以上の理由に加え、カバちゃんさんがバラ初心者らしいので、休眠期以外の植え替えを避けるためにも6号ぐらいがいいかなあと思ったのですが、どんなもんでしょうね?
ぽー
【関東】
2005/02/24(木) 09:48:58
あら、書き込みしている間にスーベローザさん、kanamiさんから「モッコウの接ぎ木、見たよ」という返信が。
接ぎ木にできなくもないんですかね。でもわざわざ接ぎ木するメリットは何なんでしょう。1本の台木に、白と黄色の両方を接ぐ、とかいうんだったらわかりますけどね(^^;
はやと
2005/02/24(木) 10:50:26
モッコウバラは、挿し木で簡単に増やせますから、わざわざ接ぎ木をした物
というのは少ないですね
接ぎ木をすると、バラの場合は同じ色、形の苗(コピー)が作れる
丈夫な台木を使うことによって、病気になりにくく育てやすくなる
などのメリットがあります
カバちゃんさんが購入されたものは、こじんまりと仕立てて可愛く見せる為に
大きなモッコウバラの花芽が多いところのみを切って
接ぎ木したものではないかと思います
鉢の大きさは、私もはじめから大きくて構わないと思います
なぜなら、小さな苗でも庭植えしたモッコウバラは綺麗に大きく育ちますから
枝が大きく伸びたら剪定して枝数を増やしたり、切った枝を挿し木して
苗の本数を増やすと、よりいっそう花数も増えて楽しめると思います
カバちゃん
2005/02/24(木) 10:56:31
たくさんのご回答ありがとうございます
私の買ったモッコウバラ接木です
いちおう画像は悪いのですがUPしてみました
綺麗に撮ったらUP出来ない様なので汚い画像ですみません
なんだか色々意見を頂いてビックリしているのと、頭が混乱気味です
今の時期は植え替えない方が良いのでしょうか?
取り合えず4号の鉢から大きく植え替え変えて行ったら良いのですね
しかし皆さんの詳しさには驚きです!!
私のモッコウバラの接木でこんなになるとは・・・
ぽー
【関東】
2005/02/24(木) 13:16:37
はい、画像掲示板で確認しました。たしかに接ぎ木苗ですね(^^;
ロウは接ぎ木部分なのでしょうか。それとも、この写真ではモッコウの主幹の先端が切ってあるようにも見えるのですが、切ってあるとするとその切り口でしょうか。(どっちにしても放置でいいです)
で、いま植えてあるのは4号鉢でしょうか?
レスがたくさんついて、よかったですね。おかげで私もモッコウの接ぎ木苗という珍しいものを知りました(接いである理由は、きっとはやとさんのご指摘どおりなのでしょう)。
カバちゃんさん「頭が混乱気味」だそうなので、整理しましょう。
【植え替えの時期は?】
・バラの植え替えは真冬(12〜1月)が原則です。この時期、バラは葉を落として休眠しますので、大胆な植え替えができます。暖地だと葉も落ちず、完全に休眠しないこともありますが、その場合でもこの時期に植え替えるのがベストです。
・逆に真冬以外の時期は、バラは根をいじられるのをきらうので、植え替えは慎重にやらなきゃいけません。とくに夏は、バラも夏バテしてるので、よほどのことがなければ植え替えは×。
春か秋に、根鉢をくずさずそっと大きな鉢に植え替える(鉢増し)という植え替えなら、たいてい大丈夫です。
【鉢のサイズアップについて】
・普通の鉢植えの場合、根が育って窮屈になってきたら、一回り大きな鉢に植え替える。これが原則です。
理屈は犬塚さん、ダイさんがお書きですが、根が伸びてくると鉢の壁にぶつかりますよね。ぶつかった刺激で根も枝分かれしたりして、元気な根が育ちやすくなるんです。ところが、大きすぎる鉢だとなかなか根の先端が壁に届かないことになり、生育が遅れます。
つまり、いっぺんに大きな鉢に植え替えるより、一回り大きい鉢にしたほうが、根が早く・健康に育つ――とされています。
皆さんのご提案は、それを踏まえたうえで、
・犬塚さんは、まずは一回り大きな鉢に。(4号→秋ごろ様子を見て6号ぐらいか?)
・私とはやとさんは、モッコウはすごく成長が速いので、セオリーからはずれるけれども最初から6号でいいのでは、という意見。
・ダイさんは、結論として6号オススメだけど、前提となるセオリー自体に疑問をもってらっしゃるところがユニークです。(もっと詳しくお聞きしたいです)
【カバちゃんのモッコウの場合は】
いままだ3号ぐらいのポット苗状態かな、と思ったら、もう4号鉢(?)に植えてあるんですね。
いずれにしても、次の植え替え適期(今年の冬)までには根詰まりしそうなので、もっと大きい鉢にする必要が出てくると思います。
問題は、いつ、何サイズの鉢に?ということですよね。
時期的には今はぎりぎりセーフなので、今もう一度植え直す手もありますが、写真を見たかぎりではまだ余裕がありそうですね。
私だったら、花を楽しんだあとの4〜5月ごろにさっさと鉢増しかなあ。
ほんとはシュートの伸び具合、根の張り具合を見て時期を決めるのがいいんでしょうけど、初心者さんは判断しにくいかもしれませんので。
カバちゃんさん、こんなところで頭の整理、できますでしょうか。
つるバラは2年目の冬以降、誘引作業も必要になってきます。それまでに、つるバラのこと、モッコウのこと、勉強してくださいね♪
ダイ
2005/02/24(木) 13:19:08
カバちゃんさん
画像有難う御座います。
やっぱり接いでありますね。
台木に工夫があるのかな?
今度バラの先生に聞いてみます。
今私の先生方がお忙しい時期なのでご連絡には
少しお時間を頂くかもしれませんが・・・。
ぽーさん
接ぎ苗を出す理由としては多分ですが、
はやとさんのおっしゃるように小さくこじんまりとした
かわいいものを作る為だと思います。
園芸店でモッコウバラが今いくらなのかはちょっと
分かりませんが、出荷レベルではもう駄目なんです。
挿し木で簡単に増やせるってことはすぐに過剰生産で・・・。
その為生産者が頑張って、すぐに手軽に楽しめる物を作っている
んだと思います。
だから一般的に無理でも生きる為にやってる人なら接ぐ方法が見つかる
んでしょうね。(う〜んここまで書いて思ったのですが、生きる糧を簡単に教えてもらえるのだろうか?でも一応聞いてみますからね。)
ぽー
【関東】
2005/02/24(木) 13:23:29
あっ、タッチの差でダイさんからも返信が。
接ぎ木のモッコウの理由、なるほどなるほどです。
(このスレで、バラ生産者さんの内情の一端まで教えていただけるとは。ほんとにここの掲示板、勉強になります!)
ダイ
2005/02/24(木) 13:56:34
ぽーさん
またまた書き込み終わって送信したらすれ違いでした。ごめんなさい。
(接木に関して)
生育に関してですが、私の少ない経験ですが早く木を大きくしたいなら地植えが一番はやいです。根がぶつかる先はありませんが。
根の張る範囲を限定するとどうしても水や養分に困るんです。
地面埋蔵型の径の違う物2種(8号、10号)と地植えでの成長をみると明らかに地植えが大きく元気に育っています。
継いで10号、8号の順です。
定期的に水と肥料を同じように与えてもこうなります。
この為、しっかりとした根が出来るといことよりも(細根が沢山ある、もちろんいいことです。ただ吸える水分・養分量が限られてしまってはお預け状態になってしまう)しっかり水と養分をストレス無くキャッチできる環境を与えた方が成長が早いと思っています。
スーベローザ
2005/02/24(木) 16:01:01
画像見ました。ダイさんの書き込み道理、接ぎ木した苗ですね。
普通の切り接ぎですね。
テープは巻いて無かったですか?
カルスがあがってないのでポリッと取れるかも知れないので
今のうちは接いだ部分を何かで縛っておいた方が良いですよ。
カルスが回った取って下さいね。
接木のメリットを私なりに考えてみました。
モッコウバラはパテント(植物の著作権)が無いので、
誰でも勝手に増やせるため、やはり書き込みにある通り
小ぢんまりと育て、可愛らしくして付加価値をつけるためでしょう。
なにせ挿し木だと巨大化します。
念のためどれほど大きくなるか書きます。
手元の資料によりますと
世界最大のバラでギネスブックに載っているのは
アリゾナのツームートンに在りる
「レディーバンクス」と呼ばれる白モッコウの挿し木株で、
藤棚状に仕立てた造りで棚の高さは3メートル
500平方メートルをおおい、下に150人も人が座れる。
とあります。因みに私の知人が見てきました。
この様に成らないために(成るまでに150年かかりますが)
付加価値を付け、可愛く商品らしくしたのでしょう。
かばちゃんのモッコウバラが、接木の苗で良かったですね。
カバちゃん
2005/02/24(木) 16:34:45
皆さん本当にありがとうございますm(__)m(深々)
なにか・・聞いたことも無い様な言葉が沢山出て来ましたが・・とても勉強になりました(今は小学生が大学の勉強をしている様な状態ですが)モッコウバラ!そんなに大きくなるんですか〜凄い!!
私のモッコウバラは皆さんが言われてる様にこじんまりとしたままなのでしょうか?半年後にまた画像でお知らせします
今は南東のベランダなのですが夏の終わり頃、庭のある家に引っ越しますのでそれまでは鉢植えに!その後は地植えにするつもりです
ところでカルスって何でしょう?
薔薇の本を見ても載って無いのですが・・
ロウについては全体に薄く着いてます、接木部分にはモロモロの触ったら破れるようなテープが巻いてあったので取ってしまいました
それって取らない方が良かったのでしょうか?
なんか段々冷や汗が出てきた・・
鉢は4号位かな?に今取り合えず入れてるんですが・・6号の鉢に入れ替えようかな〜と思ってます
それとさっき本(一般園芸入門編)を読んでて接木をしたら接いである所まで土に埋めろって書いてあったのですが薔薇も同じですか?私の埋め方では高すぎますか?
次から次へ質問してすみません
ダイ
2005/02/24(木) 16:49:31
カバちゃんさん
カルスっていうのは肉の盛り上がりってことです。(いきなりすごい例えですが。)
今は台木と穂が明確に分かれちゃってますよね?(くっついてはいますが)
これが成長してくると人の傷が治る時肉が盛り上がるように
木もその部分が盛り上がって台木と穂が一体化していくんです。
その時の盛り上がりをカルスっていうんです。
接木の部分にあったテープ見たいのは自然と取れちゃったならそれでいいです。
心配ならスーベローザ さんのおっしゃるように縛って置いてください。水道関係の水漏れ防止テープ見たいのが使いやすいと思います。(白い奴で手で切れる奴です。)園芸コーナーにずばりこれって物があればそれでもいいですし。
そして接いだらその部分まで土に埋めましょうっていうところですが、それは台木と穂がくっつくまでのことです。
接木をした時はその部分が乾いちゃうと付かないので乾かないように埋めときましょうということですね。
ですからカバちゃんさんの苗にはこの作業は必要ありません。
早く立派な株になるといいですね。
スーベローザ さん
貴重な情報有難う御座います。
でっかいですね〜。
そんなにおっきくなっちゃうんですね。
圧巻だろうな〜。俺も見てみたい。
カバちゃん
2005/02/24(木) 16:57:05
はい判りました・・カルス憶えました!!
私もレディーバンクス見たくって検索したけど出て来ませんでした
誰か見れたら教えて下さい
それと接木の植え方も了解しました
しかし皆さんは下手な園芸書より素晴らしいですね
自分の聞きたいと事をピンポイントで教えて頂けて本当に助かりました
スーベローザ
2005/02/24(木) 21:29:01
すみません レデーバンクスが在るのははアリゾナのツーソンです。
ツームトンでは在りません。打ち間違えました。
アリゾナ ツーソン 世界一のバラ と検索すると、
知人が見たレディーバンクスのツアーが出てきます。
興味の在る方はどうぞ検索ください。
残念ながらレディーバンクスは、検索しても画像で見られません。
ツアーに行った知人から得た情報を書き記しただけです。
それから、花に詳しい人が、
全部パソコンができる訳では在りませんので、
何でも検索で見つけるのは限界があると思います。
また、情報を得るのは伝や口コミの方が、
面白い話が聞けると思います。
みわきち
2005/02/24(木) 22:12:06
かばちゃんさん、はじめまして。
いろいろと専門家の方が意見されているので私はロウのようなものについてのみ・・・
最近多いのですが、ホームセンターなどで大量仕入している輸入のバラ苗にはよくロウが全体に塗ってあります。これは雑菌感染防止のためと、苗の保護の目的で塗られています。取らなくても自然にはがれてきますのでそのままで大丈夫です。でも、私はしっかり消毒したいのでぺりぺりと剥がしてますが(^^; 好みの問題ですね。
接木苗の話が取り沙汰されていますが、もしかして海外で接木されたものとも考えられますね。
犬塚信乃
【関東】
2005/02/25(金) 16:26:52
いや〜驚きました。モッコウバラに接木苗があるとは!
バラの接木をする人の間では「モッコウは接木出来ない」が定説ですから。
勉強不足を露呈して、お騒がせしました。
しかし、何であんなに簡単に挿し木できるものを接ぐんでしょうね?
そして、いつ頃に接ぐ技術が確定されたのか知りたいです。
タネツリさんなら知っておられそうな気がしますが。
スーベローザ
2005/02/25(金) 17:47:18
犬塚信乃さま野村和子さんにダイレクトに、
質問すると云う手段があります。これ以上確実な手段はありません。
彼女は、千葉県立花の美術館の、緑の相談員を勤めていますので、
園芸相談として、モッコウバラの接木について聞く訳です。
やっぱりオールドローズと言えば、野村和子さんでしょう。
そうそう、本にサインお願いしたりして…
因みに私はお恐れ多くて聞くなんてできません。
態度は大きいが気が小さいもので…
犬塚信乃
2005/02/25(金) 18:36:04
スーベローザさん、こんばんわ。
野村さんとは例の佐倉市のプロジェクトに関連した会合で近々に
お話する機会がありますので、その折に尋ねてみようと思います。
ありがとうございます。
スーベローザ
2005/02/25(金) 19:13:30
犬塚信乃さま野村さんと、草笛の丘の会合でお会いするのですか?
その時にすべての疑問は解消しますね。
貴方様がプロジェクトに参加されるのなら、
きっとすばらしいバラ園が、できると思います。
来年の草笛の丘の開園を楽しみに楽しみにしています。
ぽー
【関東】
2005/02/25(金) 23:25:18
長いスレッドになりましたね。
草ぶえの丘ですか、懐かしいなあ。子どもたちが保育園のころ、父母会行事で毎年芋掘りに行きました。あそこにバラ園ができるんですか・・・。
あ、公共の掲示板で個人的な昔話なんかしちゃって、すみません(汗)。
カバちゃんさん。
>しかし皆さんは下手な園芸書より素晴らしいですね
回答者みんなが素晴らしいってわけでもない・・・私なんか初心者に毛が生えた程度・・・。でも、わずかな知識と経験がお役に立てばと思ってレスしていますし、それによって逆に教えられることが多いんです。
今回は「モッコウバラの接ぎ木苗」という、実にユニークな教材をカバちゃんさんが提供してくださったおかげで、本当に勉強になりました。それはたぶん、ダイさんや犬塚さんも同じだと思います。
木の根の発達と鉢のサイズについて、ご自分の経験を語ってくださったダイさんにも、世界一のバラ情報をくださったスーベローザさんにも、感謝感謝です。
>私のモッコウバラは皆さんが言われてる様にこじんまりとしたままなのでしょうか?半年後にまた画像でお知らせします
接ぎ木のモッコウがどうなるか、みんな興味津々だと思いますよ。ぜひお願いしますね♪
>鉢は4号位かな?に今取り合えず入れてるんですが・・6号の鉢に入れ替えようかな〜と思ってます
前にも書きましたが、いずれ冬前に鉢増しが必要になるでしょう。いまやる気になってるんなら、いまでもいいと思います。
>今は南東のベランダなのですが夏の終わり頃、庭のある家に引っ越しますのでそれまでは鉢植えに!その後は地植えにするつもりです
そうですね。前に書いたようにバラの植え替えは真冬がベストなので、引っ越しても鉢のまま管理して新しい場所に慣れさせ、冬になったら地面に下ろすのがいいと思います。
それまで時間がありますから、ゆっくり勉強&仕立て方の構想を練ることができますね。素敵なお庭をつくってください!
カバちゃん
2005/02/26(土) 08:25:19
[[解決]]
ダイさん・ぼーさん・犬塚信乃さん・VITAさん・スーベローザさん・kanamiさん・はやとさん・みわきちさん・・沢山の方に感謝しております初心者の私には頭が混乱な話もありましたが!色々勉強になりました。
半年後に元気にスクスク育ってくれましたら写真を披露いたします。
なので「カバちゃん」を忘れないで秋頃チェックして下さい。
これからも皆様にはお世話になると思いますがヨロシクお願いします
次は・・夏にお庭のご相談でも・・
では!そろそろ解決しますm(__)mありがとうございました♪
園芸相談掲示板@園芸相談センター