スリット鉢

[園芸相談センター]の過去ログです

はやと 2005/02/16(水) 11:24:50
質問ではありませんが、少し前にここで話題になったスリット鉢に関してです

先日、プラ鉢の国産メーカーの方とお話する機会がありましたので、その効果を質問しました
そのメーカーでも実験済みで、ある程度の効果があるというのは認めておられました
しかし、外側のスリットは見栄えとデザインの問題から製品化はされないとのことでした
また、そのメーカーですでに販売されている多くのプラ鉢は、鉢底の部分に縦溝を切って
内側に深くへこませることで、スリット鉢と同様の機能をもたせているということでした
一番良くないのは、同じようなプラ鉢でも平らな鉢底に穴があいているだけのもので
水はけ、通気性がよくないそうです
某100均なんかにはそういうのもあるようです
また、ただ安いものは、紫外線の影響を受けやすく耐久性が1年もないとのことでした
確かに一年も使うとバリバリに割れてしまうものもありますね・・・
大手メーカーのものは、4〜5年は使えるように考えられているそうです

つまらない話で恐縮ですが、こんなことも知っているとプラ鉢を選ぶときに
少し役に立つかな?と思い、書き込んでみました
(注)スリット鉢を否定しているわけではありませんので、誤解しないでくださいね

まお 【外国】 2005/02/16(水) 20:16:32
はやとさん、貴重な情報ありがとうございます。
実はスリット鉢の書き込みがあってから、こちら(ベルギー)でも探していますが、見当たりません。
これは日本で開発(といったら大げさなのかな?)された鉢なのでしょうか?イギリス以外の国だと、保守的なので多分50年くらいたって発売されてたりして。

>同じようなプラ鉢でも平らな鉢底に穴があいているだけのもので
水はけ、通気性がよくないそうです

そうですよね。
でもこちらにあるプラ製のプランターは、穴すら開いていないのですよ。これはどういうことなのでしょう?あちこち近所の方のプランターを怪しまれないように見てみましたが、穴がないんです。
私は鉄棒を熱して、底に穴をあけているのですが、穴があいていないプラ鉢にも何か特別な訳があるのかなぁと思っている今日この頃です。

>つまらない話で恐縮ですが

また何か情報がありましたら、こちらの掲示板に書き込みしてくださるとありがたいです!

たちつ 【近畿】 2005/02/17(木) 03:05:06
一般的に最近の鉢は、特にプラ鉢は下駄(地面と穴の距離)が無いか浅いものです。又底の周りに隙間が無い。通気性や排水が悪いので枕木を耐水ボンドで付け加えなければ都合が悪いです。私はかまぼこ板を割って底上げしたり、落ち葉を引いていますが。
これは製造コスト・鋳型が複雑になり、隅々まで溶融プラスチックが流れ込まないため簡単にしている。又低開発国に型作りの技術が無かったり、鋳型の中古を外国へ持ち込んでいる為でしょう。プラ鉢は安いので込み入った型は採算上作れない。買うほうにすれば高いと思いますが。
なぜ取っ手やホース鋏の付いたバケツが100円で植木鉢が1000-2000円もするのか(-_-;)?。
尤も下駄が高くても、淵が薄いので土の上に置けば、重みで埋まってしまいますが・・、どちらにしても枕木かスノコを敷かなければなりませんね。

はやと 2005/02/17(木) 16:25:38
>まおさん
穴の空いてないプランターというのは、素焼き鉢に植えたものの
鉢カバーとして使うということでしょうか?
しかし全部というのは???ですね

>たちつさん
何でもかんでも中国で作っているわけではないようです
低価格で販売するものと、適価で販売するものとは設計から材質から変えて
対応しているそうです(日本国産もあるそうです)
新製品の発表は春夏2回、ひとつの商品(デザイン)のサイクルは
最近では5年くらいだそうです

紛らわしいので、一応済みマークつけときますね

はやと 2005/02/17(木) 16:26:18
[[解決]]
済マーク忘れていました(笑)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター