花の鉢、室内で育ちますか?花は未経験なんです。

[園芸相談センター]の過去ログです

はとよめ 2004/11/11(木) 23:16:50
こんばんは!
昨日ダンナがちっちゃいかすみ草の鉢(3号のビニールポット)を買ってきてくれました。
ふわふわした細かい葉と、薄紫色のちっちゃい花がぽつりぽつりついています。
とてもかわいいのですが、育て方がわかりません。

うちはベランダのない賃貸で、北西の窓辺で観葉植物を何鉢か育てています。
(窓の前が幹線道路なので、北西でも日当たりは良いです。)

花が咲くものは室内で育てるのは無理ではないかと思っており、今まで花の咲くものを育てたことがありませんでした。
どうしたらよいでしょう?
もしうちで育てるのが無理そうなら、花がかわいそうなので返品か交換しようと思っています。

ご意見いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

ぽー 2004/11/12(金) 02:27:28
育てたことがないので、一般的な育て方のURLを貼りますね。
↓左のメニュー「か」からアクセスしてください。
http://flower365.web.infoseek.co.jp/index.html
↓薄紫色の花だと、一番上の品種でしょうか。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/zoku/gypsophila2.htm

さてそこで。室内で育つかどうかは、上の資料などを参考にして、はとよめさんご自身が判断するしかないと思います。はとよめさんのお部屋を見ることができない以上、責任を持ったお答えはしにくいですから。
でも、ほかの人の意見を求めていらっしゃるので、一応私の考えを書きますね。

花のことだけを考えると、そりゃ日当たりのいい、風も通る室外で育てたほうがいいでしょう。でも、とりあえず西日の当たる窓辺だったら、栽培は可能じゃないかなあ。
こんなとき、私はその植物との「出会い」「縁」みたいなことを考えます。ダンナさまが、ふと園芸店の店先でかわいらしい花に目をとめ、園芸好きの愛妻の顔を思い浮かべて買ってしまった。それはステキな出会いだと思うんです。
うちにも、不本意ながらやってきた植物が何鉢かあります。店員さんが間違えたり、実家で世話できなくなったのを引き取ったり。でも、「私が好きで買ったわけじゃないけど、こうしてうちに来たのも何かの縁なんだろうなあ」と思って、同じように世話をしています。
もひとつわが家の事情をばらしちゃうと、猫が4匹いるんですよ。みんな捨て猫、拾い猫。マンションの5階なので閉じ込め飼いです。猫はわりあい環境適応能力が高いので、4匹密集飼いのストレスにも、外に出られないストレスにも耐えていますが、1匹だけ天性の野生猫がいて、しょっちゅう脱走したり、とんでもないいたずらをしたり。コイツとの攻防で私もいいかげん疲れるんですが、自由に放し飼いできるおうちに拾われたら、このコももっと幸せな人生(猫生?)が送れただろうに・・・と思うことがあります。
そんなときは、「でも、しょうがないよね。この家に来たのも何かの縁だから。平和共存しようよ」と、自分とそのコに言い聞かせるんです。
はとよめさんがその花をほんとにかわいい、大事に育てようと思えるのなら、多少条件が悪くてもやってみれば? 枯らしちゃうかもしれないけど、それはそれで貴重な経験になりますよ。

夏の高温多湿に弱いみたいなので、日中はなるべく窓を開けて風通しよく。防犯とのかねあいで難しいかもしれませんが。
でも1年草の品種だったら、戸外でも夏越しは難しそうですね。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/11/12(金) 23:26:49
>花の鉢、室内で育ちますか?

私も自分の考えを書きますね、ぽーさんとかなり近いかも。

育つか、育たないか、この二者の選択なら「育つ」と思います。
問題なのが「どんな風に」だと思うんですよ。
私は室内で多肉を育ててるんですね。
室内にしてはかなり日照があるほうですが、育ちが遅かったり
育ったと思えば徒長してたり・・・
屋外で伸び伸び育った子とは比べられないです。
それでも、エゴかも知れないですけど、室内で育てます。
こーゆーモノだと割り切って。
(趣味の園芸って、エゴの塊でしょう。自生地とかけ離れた場所で
狭い庭に押し込めて育てるんですから^-^;)
寿命が短くなるかも知れないし、病気にもかかりやすいかも知れない、
だけどそれをひっくるめても、旦那様が買ってきてくれた「思い」とか
家に花があることの安らぎが感じられればいいんじゃないかな〜。
もし枯れてしまっても「楽しい思い出をありがと〜」って思えれば良いんじゃないかしら(^-^)

はとよめ 2004/11/13(土) 17:47:32
[[解決]]
ぽーさん、VITAさん、お返事ありがとうございます!

その後、かすみ草は、決心してうちで育てることにいたしました。

ぽーさん、かすみ草のページを探してくださってありがとうございます。
自分で見つけられなかったので、とても助かりました。
ビニールポットのタグには
 カスミソウ
 多年草または一年草
 水はけの良い土地に植え込み、日当たりの良い場所に置いてください
としか書かれてなくて、
「『または』ってどういうこと??」「いやもっと具体的に何かないのか、温度とか葉水とか」
とパニクっていました。
そもそも、かすみ草って切花の白いやつしか見たことなかったので、
「本当にかすみ草か?」とか「家庭で育てられるものか??」とか。(^^;

お二人の「縁」とか「どんな風に育ってもうちの子」というご意見には、大変勇気付けられました。

たしかに、うちのセロームやら多肉やらも、にょろりと徒長した茎の先に葉をつけて
「いや、こんなんですけん。でも僕らまあぼちぼちやってるっす」
という風情で、もはや売り物としての価値はありませんが愛しいわが子です。
「もうちょっと茎が詰まってるほうが見栄えがするんだがな」とか
「そんなに根ばかり伸ばさず葉を出してくれよ」とか思いますが、
不恰好になってしまったその姿も、我が家の一員として愛しい存在です。

無骨な観葉の中にやってきた、花も葉も可憐な小さな鉢に動揺してしまいましたが、これも何かの縁と思って大事に育てることにしました。

これを機に、花鉢びびり症が無くなるといいのですが、そうなると、今度は広いベランダのある家に引っ越したくなるかもしれない。。。
そう思うと今度はそれが心配ですね。
秋に引っ越してきたばかりなのに。。。(^^;


余談ですが、昨日ふと買い求めた、いとうせいこう氏の「ボタニカルライフ」というベランダでの園芸生活を書いた本にも、お二人のご意見に通じるものがありました。
この本も、大変前向きな気持ちにさせてくれました。

ご意見ありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター