球根の病気?

[園芸相談センター]の過去ログです

はる 2004/10/20(水) 09:04:30
こんにちは。先日堀上げたグラジオラスの球根なのですが、球根がクレーターの様な、感じになっています。病気でしょうか?

捨てるべきか、また来年植えたほうが良いのか悩んでいます。

ちなみにアリが沢山たかっていました。

サイトでも調べましたが2時間かかっても球根の病気の写真が載っているものが見つけられず、困って投稿させていただきました。サイトで見つけるのってなかなか大変ですね。

よろしくお願いいたします。

桝本 2004/10/20(水) 10:17:12
アヤメ科のグラジオラスは植えっぱなしとか連作すると嫌地現象がおこり病気になり易いので秋に葉っぱが黄ばみ始めたら雨のかからない日陰に吊るして乾燥させてください。球根がクレーター状?多分今年の異常な暑さで軟腐病?に罹ったのでは?そこいらへ ポン と捨てないで燃やすか生ゴミと一緒に出してしまいましょう。(グラジオラス 病気)で沢山のサイトが出てきましたよ。

はる 2004/10/20(水) 17:35:34
こんばんわ。アドバイスありがとうございました。

軟腐病と言われるとそんな気がしてきました。
クレーターの様なものがあるものはジクジクしているわけではないのできがつきませんでした。

なんだろうと球根の病気の写真を探したのですが、実例はなかなか見つからなかったです。
ですが、一緒に植わっていたほかの球根に腐っていたものがありましたので腐りかけ?初期症状なのかもしれないですね。

連鎖はしていないばかりか、買ってきたばかりの土に植えましたので、ちょっとショックです。朝晩の水遣りが悪かったのかな?

木子も沢山ついていて喜んでいたのですが、諦めて全部捨てるべきでしょうか。

桝本 2004/10/20(水) 19:09:36
はるさん今晩は  外から見て健全な球根まで全部捨てる事は無いと思います、良く水洗いしてオーソサイド水和剤等に20〜30分漬けて殺菌後そのまま陰干し物置等へ保存します、来春植えるときも殺菌−乾燥−植えこみの手順で去年と違う場所へ植えてください、肥料は窒素分を少々とりンカリを多めに肥料が直接球根に触れないように、再来年には今の木子も花が咲いてくれると思います。

犬塚信乃 2004/10/20(水) 19:50:38
首腐病という、細菌による病気ではないでしょうか?
あやめ科の植物は罹りやすいようです。
NHK出版の「病気・害虫の診断と防除」の30Pに写真が載っています。
若しくは、グラジオラス、首腐病で再検索を。

首腐病だと仮定して、細菌が原因の病気ですので、カスミンボルドーか
銅水和剤が効くと書いてあります、が、ストレプトマイシン液も相当に
効果があると思います。

しかしながら、その球根は廃棄したほうが無難だと思います。

はる 2004/10/20(水) 20:16:04
アドバイスありがとうございます。首腐病の疑いも濃厚です。

咲き終わって枯れ始めたのであまり気にしていませんでしたが(自然なものだと思っていた)検索したら写真が出てきまして、状態がとても似ていました。

葉がスカスカになるんですね。家はひどい夜盗虫の被害にもあったのでそのせいかと思っていたのですが、実は病気だったのかもしれません。

色々重なって、判明しにくい状況です。

どちらにしても過湿と高温が原因のようですね。今年はきれいに咲いてくれたのにな・・・残念です。

どうしようかしばらく悩んでしまいそうですが、取りあえず解決にしたいと思います。とても助かりました。

またよろしくお願いいたします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター