斑入り種の挿し木後

[園芸相談センター]の過去ログです

ルーツ [URL:http://www.geocities.jp/tonawow/] 2004/10/07(木) 16:13:26
斑入りのモンステラを挿し木繁殖しました。
株によっては斑が消えてしまった物が有ります。これは、先祖返りした物として諦め様と思ってますが、斑どころか、真っ白な葉になってしまった物が有ります。(現在、白い葉のみが3枚ほど出てます。)
光合成が出来ない、もしくは、必要量の光合成が出来ないのでこのまま枯れてしまうのでしょうか?
真っ白なモンステラなんて珍しいと思いますので、このまま成長させたいと思っております。
枯れない様に育てる方法は無いものでしょうか?

Aquiya 2004/10/08(金) 15:49:16
ヒメモンステラの斑入りでしょうか?
我が家のものは、斑が消えて緑一色になってしまいました。
斑の状態がやや不安定な品種なのかもしれませんね。

書いていらっしゃる通り、真っ白な葉だけだと茎の中の養分を使い果たした段階で枯れてしまうと思います。
(ただ白っぽく見えても、わずかながら葉緑体を持っている可能性もないとはいえませんが)
白一色になったモンステラを永続的に栽培する方法は、残念ながらおそらくないのでしょう。
サボテンなどだったら、葉緑体を持った台木に接ぎ木することもできますが、モンステラの場合は無理のようです。

根元の方に緑の葉がある場合は、けっこう長期間生長を続けると思います。
ただ、白い部分は緑の部分に居候しているというか、要するに消費する一方の存在です。
白い部分があまりにも大きくなってしまうと、収支のバランスが崩れて株全体が衰弱してしまうでしょう。

我が家には現在、先端部分が白一色になったアイビーやファトスヘデラなどがあります。
しばらくはそのままで観賞するつもりですが、やはりいずれは切り取らなければならないと思っています。

ルーツ [URL:http://www.geocities.jp/tonawow/] 2004/10/08(金) 19:24:35
親株の斑入りモンステラも、小さい株ですので、はっきり判りませんが、葉の切れ込みの大きさと切れ込みの形からしてデリシオサ種だと思います。

>っ白な葉だけだと茎の中の養分を使い果たした段階で枯れてしまうと思います。
仰る通りだと思いましたが、最初から白い葉が出て約2ヶ月で合計3枚出てきてます。根元には緑色の葉は一枚も有りません。
これを刈り取ったら、ほんの短い茎(2〜3cm)しか残りませんし、その茎も真っ白です。
やはり、栽培は無理っぽいですね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター