ラン科植物の咲き終わった茎の処理はどうしたら?

[園芸相談センター]の過去ログです

saba 2004/09/23(木) 17:56:59
長生蘭・デンドロビュウム/オンシジュウム/ミニカトレア等頂いたりして3〜5年目の物があります。根が詰まりそうだと、そのまま一回り大きな鉢に植替えはしています。本を読んでも書いてないのですが、花芽をつけなくなった茎は切ってしまった方が良いのでしょうか?花が潰れそうな位茎が混み合っている物もあります。株分けはどんな種類でも可能でしょうか?

はやと 2004/09/24(金) 12:49:17
基本的に蘭は株分けしないとそのうち葉ばかりになって
花が咲かなくなってしまったり、枯れてしうこともあります
しかし、株分けの方法も時期もいろいろありますので
ネットで一つ一つ検索されれば、たくさんのHPが引っかかるはずです
参考までに、こちらのサイトの過去ログでも結構ありましたよ

デンドロビュウム、長生蘭
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200303/03030003.txt

オンシジュウム
http://botany.cool.ne.jp/msearch/msearch.cgi?index=default&config=&query=%A5%AA%A5%F3%A5%B7%A5%B8%A5%A6%A5%E0&set=1&num=10

ミニカトレア
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200404/04040109.txt

mutin 2004/09/24(金) 22:00:09
 花芽を付けなくなった茎は、養分があるので、切ってはいけません。数年すると黄色くなり、しわしわに縮まってきますので、そうなったら切ります。

 株分けをしないと全体が枯れるということはないです。但し、古い茎は、数年すると枯れますので、大鉢に植え替えていくと、中央が枯れて穴が開いた状態になり、見栄えが悪くなるのと、御指摘のように込み合ってきたり、大鉢で扱いが大変になります。

 以上のことは、入門書には必ず記載されていると思ったのですが、、、

saba 2004/09/25(土) 12:19:20
[[解決]]
ご回答有難うございました。沢山の植物が記載された本には詳細が記載されていませんでした。きちんと専門書やHPを調べたりするべきでしたね。そういう事もガーデニングの楽しみのはずなのに反省しました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター