ムラサキオモトに黄色と白の醜い斑点が

[園芸相談センター]の過去ログです

rupin 2004/09/16(木) 12:38:20
 今まで元気に成長したムラサキオモトが、最近になって葉に黄色と白の斑点が出て葉色が悪くなってきました。ハイドロで日当たりの良い場所で育てているのですが、光が強すぎるのか、どんどん白く綺麗な根が出ていたのですが、それを追いかけるように根が黒くなっていき、今では、ほとんどの根が茶黒くなっています。この根が原因で葉色が悪くなっているのでしょうか?対処法を教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

PORALIS 2004/09/16(木) 16:36:28
肥料の濃度が濃いのではないでしょうか?後、日当たりが良すぎても葉色は悪くなります。根の状態をみて、悪ければ細い根の付け根をはさみで切ります。水挿しすると、細くて白い根が出てきます。5〜6本ぐらい出てきたら、ハイドロに植え替えてみてはどうでしょう?

rupin 2004/09/16(木) 19:41:05
PORALISさん、メールありがとうございます。今までは、綺麗な葉色をしていたのに、日が弱くなりだしてから葉色が悪ってきたので不思議です。肥料はハイドロなので、今までは液肥を一、二度あげただけです。これ以上、悪化するようなら、教えていただいたように水挿ししてみようと思います。ありがとうございました。

やよい 2004/09/16(木) 22:32:01
ハイドロカルチャーの場合日光に当てるのは厳禁です。ですから直射日光を必要とする観葉植物であればハイドロには向きません。
日光を当てると容器の中の水温が上昇し根を傷めます。
根が黒い(腐りかかっている)ということは水の量にも問題が有るのでは?量が多いと根が酸欠状態になるので呼吸できずやがて腐ります。
水の量はハイドロボールの5分の1から3分の1で水が完全になくなってから水を入れます。水の量を守っておられますか?

rupin 2004/09/17(金) 01:15:50
やよいさん、ありがとうございます。ハイドロは直射日光が必要な植物には向かないことが、育ててみてよくわかりました。水は、完全になくなってから1センチ程水を足していたのですが、確かに教えてくださった通り、水温が昼間はかなり上昇しています。これで根が傷むのですね。それでは、ムラサキオモトを復活させるには、今からでも鉢植えに切り替えた方がいいということですね。

PORALIS 2004/09/17(金) 08:42:35
参考までに書かせてもらいますが、今、土植えとハイドロと2種類でムラサキオモト育ててます。土植えは葉が大きいけど、ハイドロは葉の数が多くなってます。
rupinさんと同じ状態になったムラサキオモトをハイドロに変えてみたら、元気になりました。葉も根も取ってみすぼらしくなったものが、今では土植えのオモトより元気で、あっという間に成長して、今ではハイドロの方が元気で過ごしてます。
ムラサキオモトはスパティ、シンゴニュームと同じくらい水を必要とします。やよいさんのおっしゃってる通り、日光をなるべく当てないようにして、水は完全になくなってからの方がいいですね。でも、水の量を少し多めにしても大丈夫です。容器の大きさにもよりますが、どれくらいでしょうか?
家の中に日当たりの少ない風通しのいい場所があるなら、ハイドロのままで十分だと思います。

rupin 2004/09/17(金) 10:44:05
 POLALISさん、ありがとうございます。ムラサキオモトは強い光でないと育たないと思っていたのですが、POLALISさんは、どのような場所にハイドロを置いておられるのですか?私は今まではガラス越しの強い西日の当たる場所に置き、葉の数も増えてどんどん成長していたのが、ここにきて弱ってきました。水はいつもなくなってから一センチほどの水を加えていました。容器の大きさは縦横高さが15センチほどのガラスの容器に入れて育てています。ただ、部屋を空けるとあまりにも風が強いので日中は部屋を閉め切っています。ですから、この部屋は温度が高いときだと32度ほどになっていました。ムラサキオモトは風通しがよい方が好きなのでしょうか?液肥とかは与えておられますか?また、越冬のことなどご存知でしたら教えていただけますか?もう一度、悪くなった根を取り除いてハイドロに挑戦してみようと思います。また、教えてください。よろしくお願いします。

PORALIS 2004/09/17(金) 12:17:55
ムラサキオモトはやや強い光が好きみたいですが、ハイドロだと根が湯だってしまいますよね。後、光が強すぎても葉の色が悪くなるので結局は日陰で育ててる方が多いみたいです。
私は南窓側、西日がかすかに入るか入らないか・・・の場所においてます。土植えのも一緒に置いてますが、元気で育ってます。
オモトの大きさにもよりますが、私の場合は、背丈大体20cm強で葉が12枚ついてるオモトを高さ10cm程度の円錐のコップに入れてます。水遣りは、水がなくなって、ハイドロが完全に乾いてからか、若しくはガラスに蒸発した水滴がある程度なくなってからあげてます。
液肥はあまりあげてないのですが、時々HB-101や、YUME-3の活力剤にハイポネックスを1000倍に薄めたものを、少しだけ混ぜてあげてます。単独であげて、葉が黄色になった事があるものですから・・・後、ハイドロ専用の液肥も売ってますから、それを使って見るのもいいかと思います。ハイドロだけでは栄養がとれないので、液肥は必要みたいですが・・・どうなんでしょうね??
どの植物もそうですが、風通しは良い方が育ちます。軟弱になったり病気を起こしやすいですよ。時々葉水を与えるのもいいかと思います。
部屋の温度はちょっと問題ですね。32℃あると、根が湯だってしまいます。
越冬なんですが、耐寒性の弱い植物なので、最低でも10℃ぐらいは保てる暖かい部屋において水を控えめにしたほうがいいですね。
変な回答の仕方ですみません。わからないところがありましたらいつでもお答えします。頑張ってみてください。

rupin 2004/09/17(金) 15:33:32
POLALISさん、ありがとうございます。早速、ハイドロで大きめの容器に移し替えました。風通しが良くて、日陰の場所に置き場所も変えました。しばらくこれで様子を見てみます。

rupin 2004/09/17(金) 15:38:32
それと、私もPOLALISさんと同じように最近、液肥を単独で与えたのですが、もしかするとそれが原因なのかも知れませんね。ハイドロの液肥のやり方で何か情報をお持ちの方、教えていただけますか。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター