カニクサ の殖やし方
TAKU
2004/08/25(水) 11:08:54
十数年前から、知らない間に雑草の間に生えてきたと思います。
昨年、都合により掘りあげて、現在はミョウガの大鉢の真ん中に同居?しています。
可愛い葉っぱが魅力的で、通路になるコンクリの下に埋まることは見逃せませんでした。 他にも色々大鉢に混植中です。
カニクサを、出来ることなら挿し木?などの方法で増やせないかなあと思うのですが、手軽な殖やし方はないでしょうか?
長年の間、これは何だろう? と想いながらも名前を見つけることが出来ませんでしたが、昨夜、こちらの画像投稿相談掲示板をず〜っと見てゆきましたら、運良く見つかりました!
(お陰様で、長年の疑問も解決しました)
今度は、殖やしたい・の希望を実現したいと思います。
(寒くなると、地上部は枯れて、翌年芽が出てきます)
胞子が付くらしいのですが、これまではシダ類であることも知りませんでしたので、まだ見たことはありません。
自然に胞子が飛んで増えた・という様子も見受けられませんが・・・。
殖やし方を、ゼヒ教えて下さい。 よろしくお願いします。
Aquiya
[URL:http://www.catv296.ne.jp/~aquiya/]
2004/08/25(水) 17:10:15
とても意外なのですが、カニクサの地上部は1枚の巨大な葉っぱなんだそうです。
1枚の葉っぱが蔓状に2〜3mも伸び、ほかの物に巻き付いているわけです。
ですから茎のように見える部分は本当の茎ではなく、「葉柄」と「葉の軸」ということになりますね。
この部分を切って挿し木しても、おそらく活着しないのではないかと思います。
カニクサの本当の茎は地下に伸びていて、この地下茎を切り分ければ殖やすことができると思います。
来春に試してみてはいかがでしょうか?
なお胞子ですが、先端部分の細かく分かれた「羽片」に付くそうです。
TAKU
2004/08/27(金) 08:25:04
[[解決]]
随分変わったシダだったのですね〜! びっくりしました。
根元から先まで・で、一枚の葉っぱ・ということは・・・。
簡単に挿し木など出来そうにありませんね。
なんとか、ベゴニアのくさびのように葉を葉脈を付けて切り、葉差しが出来ればよいのですが、シダでは・・・? 出来そうにありませんね。
いつも、蔓性の可愛い葉っぱ、と思っていました。
Aquiyaさんおすすめの通り、来年は根を掘って殖やす方法をしてみたいと思います。 ありがとうございます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター