根が張ってなかった・・・それと土のことで・・・。

[園芸相談センター]の過去ログです

とことんとん 2004/08/20(金) 17:20:01
こんにちは。いつも参考にしています。

激安コーナーにあった、名前を知らない花を2ポット購入し、1ヶ月ほど元気に花を咲かせてくれたり、緑も青々としていたのに、片方だけ日に日に急に元気がなくなってしまって、茶色くヨレヨレになってしまったので、見た目も悪いし、それから病気になってもと思い、それをそーと抜いたのですが、ポリポットの形のまま、スポンととれて、根がまったく張ってなかったことがわかりました。
ちなみにもう1個の方も同じ円形のプラスチックのプランターに植えていたのですが、それもここにきて元気がなくなってきつつあります。
実はこの前もペチュニアを買って2週間ほど元気に花を次々咲かせてくれたかな、でも、枝葉がまったく伸びてないよな、なんて思っていたら、急に、元気がなくなったものがあって、これも抜いたらポリポットの形のままの状態でスポンと抜けてしまいました。
この時期南向きのベランダで低層階、日差しは10時から3時ぐらいまでしか入りません。
といっても、南向きですから、日がかげっても「明るい日陰」という感じだと思っているのですが・・・。
考えたら、古い土を使うようになってから、植物が育たないような感じです。
水はけも悪いし。南向きなのですが、朝水をやって、
夕方土の状態をみてみると、まだジトっとしています。
赤玉土とマグァンプ、あと古い土に混ぜるといい、という再生土専用の土?を混ぜて使っています。
鉢底にしく石は使っていませんでした。それが関係してくるのでしょうか?
ここのところ、勝率半分以下という感じで、強いと言われる花を育てているのですが、ぜんぜん成長しなくて・・・。
ポーチュラカも葉ばっかり茂って、まったく花芽をつけません。
自分では古い土が悪いのか?と思っているのですけど、、、、。
古い土を使われている方、どんな配分で土を使われていますか?
水はけのいい土をつくるにはどうしたらいいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

もみじ 2004/08/20(金) 23:53:38
ゴロ土をしいていないのと腐葉土を入れていないのも関係しているのではないでしょうか
又、古い土はビニールに入れて日光消毒をして必ずふるいにかける必要もあります。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/08/21(土) 00:22:38
>日差しは10時から3時ぐらいまでしか入りません。

そのくらい当れば、大抵のものはいけると思いますよ。

>夕方土の状態をみてみると、まだジトっとしています。

水やりは土が乾くまで待ってやっていますか?

>鉢底にしく石は使っていませんでした。

テラコッタで底や横に一つ穴の鉢をお使いですか?
それでしたら鉢底石は必ず入れたほうがいいです。
かつ、穴が底についているタイプは床に直接置くと穴が
ふさがって水はけが悪いので、ゲタをはかせたほうがいいです。
ポットフィートやレンガ、ブロック、すのこなど。

プラ鉢をお使いでしたら、ここまで気をつけなくても大丈夫。
大抵底穴が複数あるか、底アミがついていますので。
(100均で売られているものには違うのもある)

>古い土を使われている方、どんな配分で土を使われていますか?
水はけのいい土をつくるにはどうしたらいいのでしょうか?

市販のリサイクル剤は簡易的なもので、出来たら手間をかけたほうが良いです。
出来栄えが全然違います。
詳しいことは
http://www42.tok2.com/home/kengei/tuko_004.htm
で勉強していただきたいのですが、
フルイをかけること、消毒すること、新しい土を混ぜて使うこと
以上の3点が肝心かと思います。

ま、私は、そうは言ってもなかなか時間がとれないときは、
リサイクル剤を使って半分以上新しい土を使って植えます。
古い土の割合が高いほど、水はけが悪くなりますケド。

とことんとん 2004/08/24(火) 13:01:12
[[解決]]
もみじさん、VITAさんどうもありがとうございました。
教えていただいたHPも参考になりました。
古い土ですが、古いにかけて、日光消毒はしているものです。
鉢はプラスチックのものです。
でも、やはり新しい土や腐葉土を混ぜていったほうが、いい感じですね。
ということは、ある程度たまった土は捨てるしかないですよね。
あと鉢底石もあったほうがいいみたいですね。
次回は手抜きしないで、きちんと土を作って、可愛い花を沢山咲かせたいと思います。
どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター