皐月の花芽が付きません。

[園芸相談センター]の過去ログです

山法師 2004/08/12(木) 00:44:07
近年皐月の花が少数しか咲きません。若木の時は沢山の花を付けていたのですが、数年前より新芽も大きなしっかりした芽が出ません。20年余りの鉢植えですが、上の方から枯れる鉢が毎年1〜2鉢あって困っています。どのような原因が考えられるのか教えてください。

2004/08/12(木) 09:56:46
定期的に植え替えをされていますか?(1〜2年に1回程度)
もし、されていなければ、それが原因の可能性が高いと思います。

山法師 2004/08/12(木) 11:59:17
2年毎に植え替えをしています。朝夕水やりをしていますが、水が多すぎるのでしょうか?殺虫剤は10日に一度位いの割合で散布しています。露地植えの皐月や平戸つつじも花付きが少ないのです。霧島つつじだけが毎年多くの花を付けます。

さつき 2004/08/12(木) 14:38:11
もしかすると樹齢30年以上の老木なのではないですか?
だとしたら樹の消耗も激しく、樹ノ上や枝先から枯れることがあります。
対策としては4〜5年に一度、大きく切りこみすることです。
4月頃に骨格になる大枝の根本に新枝となる芽当たりを残して切りこみ
根も思い切って切りすかします。
傷口には癒合剤を塗り、日陰で保護し、霧水と灌水を欠かさないようにします。
樹形が整うまで数年かかりますが、樹の若さを保つにはこの方法が昔からとられているようです。

山法師 2004/08/12(木) 23:58:58
さつきさん有難うございます。今持っている鉢は30年程前にさし芽をしたものが殆どです。初めて聞く治療法ですが、太い枝もすべて切り落とし幹だけにするのでしょうか?「芽当たり」とは幹に最も近い所にある芽のことでしょうか?申し訳ありませんが、いま少し詳しくご教授ください。よろしくお願いします。

さつき 2004/08/13(金) 11:18:27
こんにちは、山法師さん。
おっしゃるとおり「芽当たり」とは幹に最も近い芽のことです。
それを残して幹だけにし、根も大きく更新してやります。
植え替え直後は根もあまり水を吸い上げないので霧水が必要になるし
鉢中が過湿になりすぎると根ぐされを起こすのでこれも注意が必要です。
鉢土の表面が乾いたら水をやると良いでしょう。
管理が良ければ一ヶ月くらいで元気に芽吹いて来ると思いますよ。

山法師 2004/08/14(土) 00:05:49
[[解決]]
さつきさん有難うございました。来年の春試してみたいと思います。私は大阪府枚方市に在住していますが、昔は見事なさつきを咲かしている方が沢山居られたのですが、めっきり少なくなりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター