庭に植えてある梅ノ木の移動

[園芸相談センター]の過去ログです

かえる 2004/07/03(土) 18:02:10
こんにちは、初めて質問させて頂きます。
今度、家の建てかえで梅ノ木を移動しなければいけないのですが、廻りの土ごと移動した方がいいのか、土を落として根っこだけの移動でいいのか教えてください。土ごとの場合は木を中心として、どれ位の範囲を掘ればいいんでしょうか?又、枝はどれ位切りをとしたらいいんでしょうか?、他の注意点もありましたら宜しくお願いします。
木の大きさは、2〜3mぐらいです。この木は中学校卒業のときに学校から貰った木なので、切り倒したくないので質問の回答宜しくお願いします。

たちつ 2004/07/03(土) 18:56:54
移植の時期では無いのですが、やむ負えないでしょう。もう少し早い目にすればよかったかも。秋とか芽だし前・花後すぐとか。
枝を切るなら早いほうが良い。各枝の元気な葉を5-6枚付ける。か又は各枝を1/3とか。
直ぐに根切りをします。根元から40-50cm離れたところに、剣先スコップを目一杯(出来るだけ深く)突き刺す。その後1-2週間置いておけばなお良い。
根土は崩さない様に移動する。植え付ける。ブルーシート等の上に置いて引きずる、台車でも良い。持って運ばない。重いので休憩の度に土が落ちてなくなる。大変な重労働です。

植え付け穴を良く考えて、決める。(再移動できない)
穴を大きく深く掘る。水を張る。埋め戻して高さ・深さを決める。この時に腐葉土を混ぜておくとなお良い。もう一度水を張る。
水が染み込んだら植え付けて、埋め戻す。周りに堤防を作って、潅水し、水締めをする。
支柱を立てて、風による倒壊から保護する。
5日後にもう一度水を張り、潅水は終わり。
来春の花・実の収穫は微妙。

先に植え付け穴を掘り上げてから、植木を掘る採る。
逆は根が乾燥して、樹が弱る。
大抵は先に樹を堀り上げてから、一服して、移植先の穴を掘ったり、急用が出来て、ほったらかしに成りやすい。
大掃除や引越しと一緒。庭に荷物を出すのは早いが、元に戻すときは、皆遊びに行って、帰ってこない。其のうちに夕立が降ってくる。
お母ちゃんの目がとんがり、顔が引きつってくる。後の皺伸ばしが大変。
短時間で一機に始末する事が大切。樹の為・家庭の為。

かえる 2004/07/05(月) 07:52:26
[[解決]]
たちつさん、レス、ありがとう御座いました。
日曜日に、梅ノ木を移動することが出来ました。
来年の梅の収穫は無理っぽいので再来年に期待です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター