一本の木から一枚の葉のクワズイモ
クワズイモ
2004/07/02(金) 10:08:54
クワズイモのHP等を色々見ますが解決しません。
園芸店でも相談したのですが、答えをいただけませんでした。
おわかりの方いらしたら教えてください。
我が家のクワズイモは木の部分は土から50〜60センチくらいと思いますが、その木の長さよりも長い茎で葉も非常に大きいものが一枚。
そこから新しい葉が出てきて葉を広げる頃、元の一枚がどんどんたれ下がってきて枯れてしまいます。
購入したのは昨年。二本の内一本は購入すぐに木部分が腐っていてすぐに枯れ、切り取った部分は再生失敗。
現在一本のみというのに葉が一枚のみの繰り返し。
種類かと思いましたが園芸店で同じで購入したはずの一鉢は我が家と同じようになり始めてました。お店の人は種類のせいじゃないといいますがどうしてこのようなことになるのか、防げるのかはわからないようでした。
思い切って木部分と茎部分の境を切ってみたらどうなるだろうと思っています。お店の人は切るのなら茎部分の半分くらいでないと新しい葉が出なくなるかもと。でもそれでは今と同じ繰り返しになりますよね。
お分かりの方いらしたらどうか教えてください。
クワズイモ
2004/07/02(金) 10:11:35
追伸です。
おいてある場所はリビング南側、カーテン越しの日の入る明るい場所です。
あるびの
2004/07/03(土) 10:20:23
環境悪化による生理的な落葉なのだと思います。
日陰でも盛んに葉を出す強健な植物ですので置き場所は問題ない
と思います。カットしても根本的な解決はしません。
水やりはいかがでしょうか。かなり水を好みますが。
笹木
2004/07/03(土) 12:27:35
クワズイモは、安定性が悪くならないように鉢の底近くまで茎を差し入れ、場合によっては発泡スチロールなどで固定してあります。したがって根の出ている場所は鉢の底近くに集中していることがおおくあります。(ドラセナ類等も同じ)購入後、もっとも注意する点はその水のやり方にあります。園芸書などでは「土の表面が乾いてきたらあげる」となっていますが、よほど根がよく張っている場合を除き、このクワズイモやドラセナ類の場合には特に注意が必要で、表面上は乾いていも鉢底に近い所は水分が多く、「植物が水を欲しがっている状態」とは程遠い状態です。土の表面を基準に「水をあげる」行為は生育不良、根腐れの一番の要因です。特に気温(室温)の低い(最高、最低ともに5〜10℃以下)時、または、適温を維持できないときは完全に断水しても大丈夫です。しばらくすると、そのときにでている葉は黄色くなり枯れてしまいますが、そのままの状態であれば十分に冬は越せます。鉢土に水分が残っている事によって「芋」の部分が腐りやすくなります。現在のように葉が一枚で新旧交代している場合は根の状態がよくない場合がおおくあります。軽い根腐れか地中に埋まっている「芋」の部分が腐りかけています。今の時期はクワズイモには最適な時期なので思い切って鉢から抜いて植え替えてみましょう。(このままの状態では改善すると思えません)今ならまだ間に合います。土を落としよく観察してみてください。(水などで洗い流すとよく観察できます。)根があまり(ほとんど)出ていないと思いますが、特に土に埋まっていた部分のところどころを指で押してみてください。健康な茎は硬くしっかりしていますが、状態が悪くなっているもの(腐り進行中)はドロドロしていますので茎にすぽっと入り込んでしまいます。そんなところはその腐っているところをきれいにとり除きましょう。何箇所もある場合はすべて取り除いてください。(残っているとそこから腐ります)すべて取り除いたら、そのまま日陰の風通しのよいところで1〜2週間くらい乾かしてください。その後、腐っていたところがきちんと乾いているかどうか確認のうえ乾いていれば植えつけます。この乾かしている時に、生きていた葉や根は枯れても構いません。十分に再生します。腐っているところが無ければ乾かす必要はありません。すぐに植え付けの作業に入ります。何本か寄せ植えになっていたものと思われますが、その時の鉢を使用されているのでしたら大きすぎます。根の状態が悪く、健全な根が少ない場合は鉢の容量を必ず小さくしてください。クワズイモの茎の部分が入り、その両側の隙間が親指1本くらい開いていれば充分です。(ただし、倒れやすくなりますので気をつけて)用土は必ず新しいものを。水はけのよいものなら特に選びませんが、肥料分の少ないものを選んでください。あらかじめ鉢の底に用土をいれ植えつけましょう。赤玉土小粒6、腐葉土4でも結構ですよ。あるいはぶり(さかな)一匹ものが入っているような幅が広く底の浅い大きな発泡スチロールの容器があれば、底に箸などで穴を多く空け(水はけ用)茎が半分くらい埋まるように植えつけてもあちこちから芽が出てきて面白いものができます。
植えつけたら水を十分にあげること。置き場所は直射日光の当たらない明るい所。その後は土の表面が乾いたら水の繰り返しです。気長に待ってみてください。
ちなみに乾燥には強いです。茎の状態(はだか)のまま日陰においていても3ヶ月以上生きています。その後、植えつければ芽はでます。(実験済み)細かいことは置いといて、とりあえずがんばってみてください。
クワズイモ
2004/07/04(日) 21:48:35
[[解決]]
あびるの様、笹木様ありがとうございました。
明日は丁度仕事お休みですので、早速土を買って来て植え替えしてみます。
正直、見場が良くなくて、もうどうでもいいや・・・って思いかけてきたので反省してます。
ほんとうにありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター