サフィニアの間延び

[園芸相談センター]の過去ログです

はる 2004/06/24(木) 10:46:46
初歩的質問で恐れ入ります。家のフラワーバルコニーにサフィニアを10株入れておりますが、間延びしており根元には葉もありません。
お手入れは、はながらは本当に花のところだけまめにつんでいました。
2階のため、あまり切り戻ししませんでした。垂らすように仕立てかったためです。

ところがこの頃花数が極端に少なくなってしまって何ともみすぼらしい姿(泣)

花がついていても時々は枝のほうまで切ってあげないといけなかったのでしょうか?伸ばした先だけ切っても花はちゃんと増えますか?

こうなってしまったら思い切って全部切りもどそうかどうか悩んでいます。根元のほうに葉がなくっても切り戻してよいのでしょうか。

それとも諦めて挿し芽で増やすべきですか?
その場合、大きめプランターに沢山挿しておいても大丈夫でしょうか。

わかるところだけでもアドバイスよろしくお願いいたします。

ぽー 2004/06/24(木) 14:53:46
サフィニアが10株! それは絶対、モトをとらなきゃ!(^^)
サフィニアはペチュニアのブランド品種のなかでも歴史が古く、丈夫で花つきのいい安定した品種です。うまく育てれば今ごろは、ワサワサ咲き誇っていたはずですが…ピンチの回数が少なかったようですね。
ぺチュは適度なピンチを繰り返すことで、もっこり丈夫な株に育てるのが、結局はいちばんの早道。ハンギング仕立てにする場合も同じです。その理屈は、昨日(23日)の「茎だけのペチュニア」というトピにありますので、読んでみてください。

で、今後の対策。「茎だけ〜」の最後にあるサントリーHP「サフィニア植栽ストーリー」にアクセス。「大胆な切り戻し」を参考に、大胆に切り戻しましょう。枯れた葉はきれいに取り除き、元気な葉を必ず1〜2枚残すこと。葉のないところで切ると、その枝は死んでしまいます。あとは規定量の半分に薄めた液肥を週1〜2回やると、回復が早いと思います。
下葉の枯れは、高温多湿で蒸れたのが原因でしょう。うちのぺチュたちも何株か、少し枯れ始めてきてますから。

この際だから、切った先端で挿し芽にも挑戦してみては? プランターではなく小さなポリポットなどに栄養分のない土を入れ、2週間ほど明るい日陰で管理します。
http://cat-tail.milkcafe.to/garden/petyunia/sasime.html

ばーもんと 2004/06/24(木) 23:46:20
葉のある所まで 土を追加してみては?
首元が淋しい所にスカーフを巻く感じです

ぽー 2004/06/25(金) 00:47:34
ほふく性の草花のなかには、這いながら枝を伸ばし、その節(葉の付け根)から地面に新しい根を出して増えていくものがあります。でもペチュニアは、ほふく性の品種でも、節から根が出ることはありません。
徒長したペチュニアは、大きく切り戻すことで生長点の働きをとめ、生長のエネルギーを残した枝全体に回します。すべての節から新しい葉・枝が出るとは限りませんが、葉が落ちた枝もかなり回復可能です。
根元の枝を土で覆うと、せっかく出ようとする葉芽の生長を邪魔しちゃうんじゃないでしょうか。

はる 2004/06/25(金) 00:49:57
ぽーさん色々詳しく教えてくださってありがとうございます。ばーもんとさん、返信いただいてありがとうございます。土に追加、それは考え付かなかったです。早速入れられるところまで入れてみたいと思います。

このサフィニア、高かったんです。何でも花がいっぱい咲くとかで奮発して買いました・・・。ところが100円で買ったサフィニアのほうが今ではずーっと沢山花があって素敵です。まさに宝の持ちぐされですね。

ぽーさんにアドバイスいただいてやっと決断できました。明日思い切って切ります。切ったもので挿し芽にもチャレンジしてみたいと思います。

余談ですが、玄関前にある20日前に切り戻したサフィニア3株よせうえがやっと花をつけました。こんもり咲いていたのですが・・・

しかし、今日、家のいたずら息子(2歳)にぜーんぶ摘み取られておりました。(泣、泣、泣)

関係ない話してすみません〜。誰かに聞いて欲しくて〜。

アドバイス本当にありがとうございました。

ぽー 2004/06/25(金) 01:57:43
あ…いや、だからはるさん。根元が寂しいからって、土をかぶせるのはやめたほうがいいのではないかと…。土を足しても、根も葉も出ませんよ〜

あと、どうでもいいといえばどうでもいい話なんですが、サフィニアとペチュニアという言葉を混同してません? いや、私の周りにはそういう人が多いので。
ペチュニアは、なんというか、草花の一つの分け方。サフィニアはそのなかの一つの品種名で、サントリーが開発したもの。「ユリ」という大きな分類のなかに、テッポウユリやカサブランカがあるようなものですね。サフィニアに似たペチュニアを「サフィニア」と呼ぶと、サントリーの人はすごく嫌な顔をするとかしないとか(笑

2才といえばいたずら盛り。息子さん、きれいな花だと思って摘んじゃったんでしょう。花はまた咲きます。花が咲いても気づきもしないウチの娘より、そのコのほうが将来はるかに有望なのでは・・・。

たちつ 2004/06/25(金) 04:19:53
サフィニア。ものは考え次第で、切り戻しも良いですが、挿し木して、追加植え替えなり、一株か数株入れ替え植え付けすれば根元はこんもりしますけど。かつらを被るようなもの。

はる 2004/06/25(金) 10:39:44
ぽーさん、お返事いただいていたことに気づかず返信してしまいました。でもまだやっていないので大丈夫。そうですか、根は出ないんですね。

そしたらやはり、とりあえずきり戻して様子見て、根元がだめそうなら挿し芽で増やした(増えるかな〜?)ものを、たちつさんのおっしゃるようにかつら作戦してみたいと思います。

サフィニアってブランド名でしたか。知りませんでした。花の名前かと思ってました〜。どうでもいいことじゃないですよ。教えてもらって良かったです。サイト等を見てて何が違うんだろうなーって疑問に思ったりしてたんです。
それを知ったら前回の文はおかしいですね〜。すみませんでした。
本当に色々ありがとうございます。今日は気合を入れて挿し芽用の土を買いに行くつもりです。

ぽー 2004/06/25(金) 16:07:50
サフィニアは挿し芽の成功率も高いですよ。頑張れ〜!
話のついでに、ペチュニアのブランドの余談。↓
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200406/04060004.txt

はる 2004/06/25(金) 22:48:29
もしわかれば、もう一つだけ教えてください。
間延びした茎ですが、茎だけに見える部分にも、よく見ると5ミリくらいの小さな葉が沢山ついております。
葉を残すということは、さきの方の大きい葉を残すべきですか?
それともこの小さな葉でも残せば大丈夫でしょうか。できればもっと短くしたいんです。

WANWAN 2004/06/26(土) 01:17:10
はるさん、こんばんわ
サフィニアをずっと以前に作っていた経験がお役に立てばとおもいます。
小さな5みりくらいの葉がたくさんついているとのこと。
そこで切り戻すとだいたい失敗します。
できたら大きい葉を2節くらい残して切ってください。
小さな葉が立派に成長してくるのを確認してもう一度
切り戻してやれば花の咲くのは遅くなりますが失敗はしません。
それにピンチをしたあとで液肥を規定割合以上に濃くしないように気をつけてやってください。
できたら規定の倍に薄めて毎日やった方がよいでしょう。
サフィニアなどの花の咲き続けるものは肥料切れに注意してください。

サフィニアは塩分に弱いですね。以前、台風のあとでかなり枯れ込んでしまったことがあります。

最近のように蒸し暑く雨の多い日が続くときは、こまめに花がらを始末しないと株をいためてしまいます。

株数が多くなければ毎日花がらの始末をした方がよいでしょう。
私もたくさん作っていたときは毎日毎日3時間もかけていました。
それではたまらないので、次の年から曜日を決めて満開の花まで全部摘んでしまうことにしました。
鋏を使いますと樹液ですぐ切れなくなりますし、指でやると指先が真っ黒に。
爪の間に入ったのは全然とれなくて(茄子科の花だから当然といえば当然ですが)
でもこれが一番効率がよかったですね。

ペチュニアの項にもあると思いますが、新しい苗を買ってきたときに
つぼみが付いていてもかわいそうと思わず、必ずピンチすることがよいようです。
そのピンチしたものを、私は保険だと思い同じプランターにさしておきました。
植え付けて一週間くらい明るい日陰で管理してやるとよくつきましたがこれは挿し木をした時期がよいからでしょう。

それから水やりですが、くれぐれも頭からかけないように。
サフィニアの花は水に弱いですから。根本にかけてください。

ご成功をお祈りします。

はる 2004/06/26(土) 14:28:54
WANWANさん、アドバイスありがとうございます。
家もこの間の台風があってから、ますます弱弱しくなってしまいました。
今はきってはいけないんですね。お聞きしてよかったです。(危なかった〜)
それにしても1日3時間ですか???すごいです。好きでないとできませんね。鋏、切れなくなるんですか。それも聞いてよかった。

昨日挿し芽しました。挿し芽の土12ℓ600円でしたよ。土だけでも結構お金かかりますね。悔しいので40ポットも作りました。だんなに「そんなにどうするの?」って言われちゃいましたが〜。

失敗しても嫌ですが、全部成功しちゃっても手入れ大変なのがちょっと怖い?でもやっぱり咲いて欲しいので夢を描きつつ頑張ります。ありがとうございました。

はる 2004/06/26(土) 14:30:30
ごめんなさい、12ℓ、600円です。

はる 2004/06/26(土) 14:31:47
あれれ、すみませんうまく入らないみたいで、12リットル、600円。に訂正です。

ぽー 2004/06/26(土) 16:45:36
WANWANさんは、生産農家の方なんですか?
こんな苦労から生まれた苗が、私たちのところに届くんですね。
やっぱり大事にして、最後まで咲かせなきゃ。

WANWAN 2004/06/27(日) 03:09:02
はるさん、大きな葉が残っていたらその根本に近い方2節
(葉が互生しているので4枚)残してピンチすればよいのです。
大きな葉がなくなってしまっているようでしたら、一番先にあるちっちゃな葉の上で切ってください。
挿し穂の方に葉がなければ挿し芽は成功しないと思います。
鋏は切れなくなったらよく洗えばよいのですが、花がらを3〜4摘んだところでもう切れなくなります。
あと、病気を移さないためにも指でと書いてあった本もありました。

ぼーさんいえいえ私は生産農家でありません
サフィニアが発売された翌年くらいだったと思いますが、
サントリーはそのころ販売するお花屋さんを限定していましたので
サントリーにお花屋さんを問い合わせ、予約をしました。
ウイスキー樽の半切りプランターを3台買い込み
各々にサフィニアを12株植え込みました。
ピンチを何回か繰り返し樽からあふれかえるように咲いたときは
本当にうれしかったです。
液肥は6リットルのバケツで作りました。
日焼けで真っ黒になり、中腰で花がらつみをするので腰痛にも
悩まされながら3年くらいがんばって作りました。
3階のベランダの手すりにもかけておきましたので、台風の時の
(もちろん落ちないように手すりから取り外しましたが)塩の害が解ったのです。
3年くらいつくったところで家庭の事情でやめました。

これは余談ですが、1991年にスイスへ旅行したときは窓辺の花は
ベゴニアかゼラニウムがおおかったのですが、
1998年に旅行したときはほとんどがペチュニアの仲間に替わっていました。

はる 2004/06/27(日) 20:43:01
こんばんわ。
今きってある感じで大丈夫なようです。安心しました。
挿し芽も、今のところいい感じかなー???まだわかりませんが。
早く咲かないかな〜。底に飾ろうかな〜と、今からワクワク。
あんまり期待しないようにと気持を抑えるのが大変です。

タミー [URL:http://plaza.rakuten.co.jp/berrypotato/] 2004/06/28(月) 11:18:10
はるさん、ずいぶんお話が進んだあとに口をはさむのはどうかなと思ったのですが(しばらくぶりでのぞいたもので)、わたしの経験から一言。挿し芽を40ポット分されたそうですが、間延びしてしまった先の方の芽は茎も細く、根付いたとしてもなかなか元気でこんもりした株にはならないと思います。ましてやこれからどんどん暑さに向かう時期ですから、ちょっと厳しいでしょう。挿し芽によい枝はこれから伸びようとする、葉と葉の間のつまった、茎が柔らかくて太い枝です。そういう枝が根付くと、どんどん分枝して、すぐに売っているような苗になります(特に春先や秋の気候のいい時には)。ですから、挿し穂には息子さんが花を摘んでしまったという、現在こんもりしている株からとるか、もう一奮発して新しく一鉢買って、その苗からとるようにしたらいいかと思います。せっかく挿された40ポットですが、1ポットに3本ぐらいを挿し直されてはどうでしょうか。そして空いたポットに元気のよい挿し穂をさがして挿し芽をされたらいいかと思います。現在の挿し芽の状況を見ていないので、言い切れませんが、よい挿し穂の場合と、伸びきった弱弱しい挿し穂とでは、生長にはものすごく差がでてきますので、そのことがとても気になりました。

はる 2004/06/29(火) 19:51:27
こんばんわ。タミーさんありがとうございます。
やはり、一番気になっていたのは、挿し芽の時期が少し遅かったことなので、心配です。梅雨時期はつきやすくても、梅雨明けしたと同時に過酷ですものね。

刺し穂を増やすようにしたいと思います。

園芸・・・奥が深いですね。

はる 2004/08/14(土) 00:29:52
こんばんわ。過去にお世話になったはるです。
経過をご報告したくて・・・。

間延びしたサフィニアも少し元気になりました。

でももっと感動したのが、挿し芽したほう、皆さんのアドバイスを参考に40ポット作りましたが、25ポットも元気に育ってくれました。

暑さのためか生育には少し時間がかかっていますがとてもきれいに元気に咲いてくれてます。

今日はいよいよフラワーバルコニーに入れることにしました。新たに買ってきたようになっています。

本当に嬉しいです。ありがとうございました。

ぽー 2004/08/15(日) 01:19:40
よかったですね〜♪
高いブランド苗を10株もフンパツした甲斐がありましたね。
ペチュニアは花期が長くて秋遅くまで咲いてくれますよ、きっと。
はるさんちのフラワーバルコニー、見てみたいです。
こういう返信が、回答した側にとってもいちばん嬉しいです(^‐^)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター