大きくなりすぎた庭のケヤキが心配

[園芸相談センター]の過去ログです

ポチ 2004/06/21(月) 22:58:03
14年前家を新築の際、北玄関の所にケヤキを植えました。その後どんどん大きくなり、今では屋根を優に超えています。建物から1Mくらいしか離れてないため、枝が壁にかかって家を傷めてしまうのが心配で、屋根裏窓から建物側の枝のみ何とか切り落としています。多分、根も広く張っていると思うと、家を持ち上げてしまうのではという心配もあります。これから、まだまだ大きくなると思うと私は切ってしまう方が良いのでは、と思っています。ただ、家人は、切ってしまうのは心が痛む、家を持ち上げてしまうなどないだろう、などと申しております。このままにしておいても良いものなのでしょうか。

2004/06/22(火) 08:20:32
ご存知の通り、ケヤキは最大30〜40mにもなる高木です。
また、根は比較的浅く、横に張る性質があります。
建屋に影響があるかどうかは、状況にもよるところもあり、確言はできませんが、
放置すれば今後どんどん大きくなり、より手に負えない状況になるのは確かだと思います。
同時に、撤去に必要な手間、コストも増大していきます。
切るかどうかのご判断はご自身でするしかないと思いますが、結局は撤去するのであれば、
その判断は早いほど良いと考えます。

もし、撤去してしまうのが忍びないのであれば、任意の高さのところで幹を寸胴切りにして
しまうという手もあります。ケヤキはかなりの強剪定にも耐えますので、切り落とした位置
から新芽が出てきます。ただし、樹形は不恰好になりますが..

ケヤキを庭木に用いる場合、若木のうちに芯をとめ、その後もこまめに剪定して樹高を抑える
ことが必要になります。今となっては遅いですが..

あまりアドバイスになっていませんね、すみません。

たちつ 2004/06/25(金) 03:10:16
ケヤキ。屋敷から1mはきついですね。屋敷側の枝は枝元からカット。根は屋敷側を60cm位掘り返して、株元からカット。
細い内に始末しておかないと、手に負えなくなります。
幹も屋敷側の表皮を20-30cm・周囲の1/3位剥離しておく。事をお勧めします。毎年点検。ついでに塩ビ波トタン(波を3-4個重ねてボンド付け)して養生しておく事も後々楽かも知れませんね。

cactus 2004/06/26(土) 09:51:45
皆さんが言われるように、ケヤキはかなり大きくなります。
枝が伸びすぎて屋根などを傷める恐れがあります。しかし枝の場合
は剪定する事で何とかなるのですが、僕は根の方が危険だと思いま
す。ケヤキの場合は根張りが大きいので、家屋の下に入り込んでし
まい基礎や土台を傷める恐れが出るかも知れません。上の方ばかり
でなく、下も調べられた方がいいと思います。

ポチ 2004/07/08(木) 18:27:16
[[解決]]
ありがとうございました。
家人にもこの掲示板を見せたところ、やっとこのままでは大変な事になる、ということが分かったようです。
話し合って、撤去するか、幹を寸胴切りにするか決めたいと思います。
寸胴切りにするにしても、根をどうするのか、なるべくいろんな植木やさんをあたって相談しようと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター