根腐れについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ぼん 2004/06/16(水) 18:02:55
ベゴニアをいただいて室内においてました。水をあげすぎてしまったみたいで茎がしおれてきました。もうこのまま枯れてしまう脳みてるしかないのでしょうか。何かほうほうがあったらおしえてください。

たちつ 2004/06/16(水) 19:05:47
ベゴニアの根腐れ。状態にもよりますが、ダメと感じたら、健康な茎を1-2日日陰で乾燥させ、挿し木すると良いと考えます。
その間に、鉢土を天日で乾燥させておけば良い。と考えます。
用土を鉢に入れる前に、軽く水で湿らせて混ぜておく。こねて、団子状に根ばらさないこと、パサパサ程度。ここに挿す。水は与えない、3-4日に一回軽く湿る程度。水加減は過去ログにあります。タイトルが「水加減でなく」色々の相談の中の一行的感覚。
当分の間、慣れる・コツを掴む迄は、軽く萎れてから、潅水すればよいかも。

ぼん 2004/06/16(水) 20:14:45
たちつさん、アドバイスありがとうございます。ベゴニアが元気になったと報告できるようにがんばってみます。

ぼん 2004/06/17(木) 16:36:09
また、アドバイスおねがいします。思い切って、鉢をはずしてみたらかなり水をふくんでいました。やっぱり水を与えすぎて根腐れをおこしていました。今日はベゴニアをばらばらにして根についてる土をかんそうさせています。挿し木する土は新しいものがいいのでしょうか。それとも鉢に植えてあった土を(根がいっぱい混ざってます)乾燥させたものをつかってもいいのでしょうか?根腐れが進行してるかんじで元気になるか不安ですが、まだ緑の葉っぱもあるので、手をつくしたいです。ベゴニアの土は専用のものがあるのですか。おしえてください。お願いします。

たちつ 2004/06/17(木) 20:20:28
ベゴニアの用土。 園芸万能用土、赤玉土(中粒)3、鹿沼土(中粒)3、腐葉土3、残り土1。
賛否両論ありますが、私は、気分と状況で、使い古しの土や植えてある鉢の隅っこに挿しています。ベコニアの挿し木の時は、水を控えめに。水気があるかな・無いかなぐらい。ペットボトル・味噌パック・キムチパックを利用すると根の発芽が確認できます。
重要な植物のときは、鹿沼土と砂を(3-5mm)半々を使用。
今はユリ、オギザリス、サツキ、スズランヒース、プルーンパーゴ、サンセベリア、キク、レースラベンダー、ポーチュラカ、シバザクラ、マツバギク等をしています。
ベゴニアは切り戻しの余り茎や冬場の室内取り込み前にします。(コンパクト・株数確保)

ぼん 2004/06/17(木) 21:00:21
回答ありがとうがざいます。もうひとつ教えていただきたいのですが、茎の途中から腐っている部分があって、でも葉はまだ枯れていないので茎の腐っているところを切り落として挿し木していいのでしょうか。挿し木のこつなどありますか?こんな初歩的な質問ばかりですみません。

たちつ 2004/06/17(木) 21:30:04
初歩的な質問ではありませんよ。園芸とは、期待と不安のゲーム。350日の努力と一旬の感激。受験生やオリンピック選手よりかは まし。
腐っている部分を取り除きます。
切り口の乾燥・水は至極控え目・(・・・ベゴニア・多肉植物の時だけ)沢山挿すこと・剪定の余り枝で練習したり 挿し土を色々変えたりして練習しながら感とコツを自分で体得すること。・・・訓練・練習が最大のコツ。信念と熱意を持ち続けること。
どの植物でも、必ず挿し木(栄養繁殖)出来るものと信じること。
ただ、挿し木が発根できる環境を知らないだけ・気がついていないだけです。 金・設備・時間・知恵がないだけです。

ぼん 2004/06/17(木) 22:10:11
親切に答えていただいて本当にありがとうございます。ベゴニアの復活を期待してやってみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター