ペトレア・ボルビリスについて

[園芸相談センター]の過去ログです

TAKU 2004/06/09(水) 22:50:34
9cmくらいの黒ポット入りの、幹の高さは芽までは、鉢の底から20cmくらいの苗です。
鉢の底から根が出ていますので、植え替えて大きく育てたいと思います。

検索しましたら、ペトレアは水切れに弱い・とありましたので保水性が必要らしいです。
有機質に富んだ土に植える、という説明もありました。
また、他のHPでは用土に荒木田土を混ぜる、という説明もありました。
土はどんな配合が良いでしょうか。
元肥・肥料は、どの様にすると良いでしょうか。
よろしくお願いします。

たちつ 2004/06/17(木) 04:51:05
ベトレア・ウオルリビスの管理。段上げ送信
花の写真
http://bara21.web.infoseek.co.jp/izu%200250031.jpg
培養土と云っても、個人個人の好み・流派や関西風(夏場の高温多湿対応培養土)と関東流があります。荒木田土や黒土・赤土使用は古典派。
荒木田土は保水性はありますが、排水悪く、乾燥するとカチカチに固まります。多湿になればドロドロになります。通常は川砂を混合して、調整します。ドロドロが固まりますから、一時的に団塊構造を作りますが、本来は微塵粉土。肥沃な土ではあります。
普通の赤玉土も結構さらっとした保水性があります。腐葉土は馴染むまで、乾燥しやすいです。藁堆肥は完熟すれば保水性はかなりあります。混合し難いのが欠点。家畜糞が混ざっている場合が多いので、使い方しだいで、肥料偏在や一時的に肥料過多に陥る。

赤玉土(中小粒)6と腐葉土4 (堆肥1)とマグアンプKかハイポネックス大粒をバラバラと適量混ぜ込んでおけば善いかもしれませんね。

稀に、経験者がトラベルして来る場合があります。詳しくは、苗木の入手先で相談することが一番。特別な植物は、慣れるまで買わないこと。買っても、花付きで、切花・使い捨て感覚で済ます事。ネットサーフしても、余り紹介されていません。見つけられなかった。想像のしようがない。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター