ハーブの葉枯れについて
ハーブビギナー
2004/06/09(水) 12:39:33
こんにちは。
ハーブの管理についてお聞きします。
4月ころから苗を集めていろんなハーブを栽培し始めました。
最初は調子よかったのですが、このところの日照りとざざ雨で葉先がどんどん枯れてきました。
特に気になるのが、オレガノケントビューティ、セージ、ペニーロイヤルミント、ラベンダーです。
それぞれ単独で鉢植え、ミントなどの保水のいるものはカゴに麻布をひいて植え、他のものは、素焼きの鉢に植えてあります。
ただ、どれも小さいもので、乾きは早いです。
ハーブは特に湿り気の好きなもの以外は乾燥気味に・・と書いてあるものが多く、どの程度の間隔で水遣りをすればいいのかわからず、困っています。 今はオレガノなどの特に乾燥を好むものは2日に1回。それ以外は朝1回の水遣りです。 ・・が、ベランダで半日陽があたり、<おまけに雨ざらし>鉢の小さいものはすぐにカラカラです。 今からの時期<梅雨があけたら>他の植物と同じように朝夕2回の水遣りが必要でしょうか?
水のやりすぎなのか、水不足で枯れてきているのかどっちなんでしょう・・?
ハーブは簡単だと聞いたのですが、、いろいろ買いすぎて・・(笑)
それとついでにもうひとつ、ラベンダー<天使の翼>などの花の上のひらひらの下の花の咲く部分が開かないのはどうしてでしょうか?
羽ははえても、その部分は緑のかたまりのままです<ひっつき虫状態(笑)
よろしくお願いします。
ぽー
2004/06/09(水) 15:09:23
小さい鉢って、どのくらいのサイズ? そして今、どのくらい育ってます?
ハ―ブ類は一般に成長が旺盛なので、最低でも5号鉢ぐらいの大きさがないと水やりの管理も難しいし、すぐ根詰まりしやすいです。インテリア的に楽しむだけ、というなら話は別ですが。
植えた時の土や肥料についても教えてください。
ハーブビギナー
2004/06/09(水) 17:49:06
セージのひとつが買ったときのままで、直径8センチくらいの素焼き鉢<これは本とにちっさくてかわいそう^^;>、オレガノはハンギングのプラ鉢で、号数でいうと6号鉢くらい、他は、セージがチェリーの白・紫・サーモンイエロー、ブッシュなど7種類が、8号の丸い素焼きに寄せ植え。ラベンダーは7号くらいの椰子マットのカゴに4つです。
土は、赤玉6、腐葉土3、パーライト1で、それに花ごころのハーブの土を少し混ぜてうえました。肥料はハーブの液肥を1回あげただけです。あとラムズイヤーも3種類をカラミンサとタイム2種類と一緒に長方形の15×55のプラ鉢に植えていますが、やはりラムズイヤーとカラミンサが葉先がかれています。こちらは日当たりは日中の少しだけです。
土は朝やった水が夕方でも乾いていないくらいです。
よろしくお願いします。
レモン
2004/06/09(水) 20:14:24
> 日照りとざざ雨で葉先がどんどん枯れてきました。
日照りの続く日に、上の葉が大きく、枚数が増え、雨が続いて、
急に冷えた日が続くと、下の虫食いや、痛んだ古い葉が、朽ちる事は、
自然かも知れず、モノを実際に見てもらうのが、より確実です。
レモン
2004/06/09(水) 20:15:02
サーバーに蹴られたので、分割で投稿。
> おまけに雨ざらし鉢の小さいものはすぐにカラカラです。
水ハケが良くて、雨が続く場合、保肥性を確保していても、通常の 1/2の薄さで、液肥を与える事もあります。
鉢には、全体をおおわずとも良いので、マルチング(私は100円ショップの、ヤシ繊維の圧縮土)すると、全然乾き方が違います。
(水キレのリスクは減るが、乾かない分、糸状菌被害の可能性は UP)
kiku
2004/06/09(水) 21:57:14
うちでもハーブをバルコニーで栽培していますが、半年もたたないうちに元の鉢に収まり切らないほど根っこが育った状態でした。そのときものすごく発育不良で葉っぱも枯れ気味だったのですが、大きな鉢に植え替えて根本的なところを解決したところ今ではずいぶんすくすくと元気に育っています。冬葉も夏葉も良好です。
多分、ハーブビギナーさんのところは根っこが育ちすぎになっているのではないでしょうか?
できればハーブは寄せないほうがよく育ちます。
また、においの強いハーブ創始の寄席植えはお互いに育ちを阻害します。見た感じはいいのですが、満員電車になりつつある電車に押し込められている状況とあまり変わりありません。
さて、私の家では鉢は100円均一で買ってきた12リットル近く入る鉢を加工し排水をよくして、さまざまな種類のミントを植えています。ラベンダーはプランターに。プランターには多くて実2種類の植物までと決めています。バジルはトマトと共生してプランターに3苗ずつ植えています。またこれらの植物は土も25リットル400円程度のものでも十分元気に育っています。石化幾度ははじめは少しやりましたが、その後は肥料・農薬なしでやれてます。
VITA
[URL:http://vita.easter.ne.jp/]
2004/06/09(水) 23:45:02
>保水のいるものはカゴに麻布をひいて植え
麻布で保水されていますか?
土留めにはなると思うんですが、側面からの蒸散を抑えられないので
保水目的なら、効果が低いように思うのですが・・・
>ベランダで半日陽があたり、<おまけに雨ざらし>鉢の小さいものはすぐにカラカラです。
今の季節に半日が日陰かつ雨が当たっているのにカラカラになるのでは、
朝夕2回どころじゃないです。
夏になったら全然足りずに、チリチリになりますよ〜。
8センチのセージの鉢は・・・ご自分でも指摘されていますが、小さすぎです(^_^;)
というか、全体的に株のボリュームに対して土量が少ないです。
ハンギングは口径は有っても深さがないので、思ったより土が入りません。
9センチポットを根鉢を崩さずに植え変えると、ラベンダーで4株
何とか入りきる程度、8号のセージですと、ぎゅっと押し込めないと
入りきらないはずです。
これでは根がまったく張れないんじゃないかなぁ。
半分の量でも良いと思いますよ。
お話を聞くかぎりでは、日差しが強くなって蒸散量が増えたために
強く水切れしてるのかなって思います。
ぽー
2004/06/10(木) 08:02:47
私も鉢と植物のバランスがとれてない気がします。
いま育ててらっしゃるハーブは本来、雑草に毛が生えた程度の野性児だと思ったほうがいいかも。カゴやテラコッタにかわいく植えてらっしゃる様子が想像できて、ほほえましいんですが、植物のほうは早くも「これじゃ窮屈!」と訴えてるみたい。ちんまり可愛く育てるには無理があるラインナップだと思いますよ。
きゃべ
2004/06/10(木) 08:58:11
ラベンダーは育てたことがないので良く分かりませんが、
オレガノケントビューティ、セージ、ペニーロイヤルミント、であれば
雨ざらしでも全然平気です。よっぽど用土が良くない場合は別ですが、
普通の培養度で栽培しているのであれば、毎日雨が降っても普通に成育
すると思います。ウチの場合は大丈夫ですよー。
皆さんがかかれているとおり、鉢が小さすぎて、水切れをおこしたか
(鉢に対して植物が大きいと、あっという間に水分がなくなります)
窮屈になってしまって成育障害をおこして葉を落としているのじゃないかと思います。
ちょっと大きめの鉢に植え替えてみてはいかがでしょうか?
ハーブビギナー
2004/06/10(木) 09:18:43
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございます!!
やっぱり鉢が小さすぎるんでしょうね^^;
苗<ポット苗>があまり小さかったので見た目だけで押し込んで、育つことは考えてなかったかも・・。
さっそく大きめの鉢に植替えてあげたいと思います。
園芸相談掲示板@園芸相談センター