ウンベラータムと花ニラの見分け方
谷おじさん
2004/06/08(火) 13:46:03
花ニラとオーニソガラム ウンベラータムの違いが判然としないのですが、明確な違いは何でしょうか。
わが家のは、葉は小葱のをさらに細くしたようは形ですが?
たちつ
2004/06/09(水) 19:59:33
花の区別。
花ニラは一茎一花。
オーニソガラムは一茎多花。
ウンベラータムはオーソニガラムの一品種でヨーロッパ原産耐寒性があるので好まれる。
他に南アフリカ原産の耐寒性の弱い品種もあります。
花の無い時は葉を潰して、臭い方が花ニラ。
何れも秋植え、春咲き球根。ムスカリとともに良く増えるので、隔離して植えつけないと、混ざって飛び火する。
紹介HP 下へPgDnして真ん中位
http://www.komeri.com/howto/html/01080.html
最近は種類が多いですから、迷いますよ。同じものでも、写真と名前が変わったら、育てていても、つい再び買ってしまって、後で、後悔する私です。
枝垂れ梅・枝垂れ桃・枝垂れ櫻の簡単な区別を聞かれれば困りますよね。去春には咲く月と花の色や大きさが違うと誤魔化して置いた。
リンク?
2004/06/09(水) 20:21:32
たちつさ〜ん 前のレスのご紹介リンクを開けると、ハナミズキの育て方の説明がでてきますが、私のPCがおかしくなったのかな ^_^;
谷おじさん
2004/06/09(水) 20:28:57
たちつさん。
早速ありがとうございます。
うちのは一茎多花なのですが、葉や茎を揉むとニラの匂いがするので困ってしまいます。
私も紹介リンクは「ハナミズキ」でした。??
たちつ
2004/06/09(水) 20:41:07
HP 誤り ごめん<(_ _)> 確認もれでした。
http://mozmoz.web.infoseek.co.jp/tukaiwai.htm
たちつ
2004/06/10(木) 03:02:15
分類・区別。
結論 説明できない。表現・説明用の特徴を的確に示す写真がネット上で検索できない。ネットの写真名称と個別名が手持ちの図鑑と合わない。ネット電子派の名称と図鑑紙本派の名称が2分される。新刊紙本はきっとネット電子派の名称や表現を使うだろうね。
良く似たユリ科の秋植え春花球根等 我流分類。
「一茎一花」・・・広葉ノアマナ(アマナ)
・・・花ニラ(ニラ)
・・・無(アリュム)
・・・無(大甘菜・オーニソガラム)
「一茎多花」=線香花火タイプの散り花、額紫陽花タイプ・・・細葉ノアマナ・黄花ノアマナ(アマナ) ロゼア(ハナニラ・アリウム) モーリー(アリウム)ネアポリタナム(アリウム) ウンベルタ(大甘菜)シルソイデス(大甘菜) 比較的一輪の花としても観れる大きさをもつもの。
「一茎多花」=葱坊主タイプの球状集花、丸紫陽花タイプ・・・無(アマナ) ニラ(ニラ野菜) ギガンチュム(アリウム) ラクチューム(大甘菜) 一輪の花と言うより丸い集合塊を一個の花としてみた方が良い細かい花。
「一茎多花」=猫の尻尾タイプの長形集花、柏葉紫陽花タイプ・・・無(アマナ・ニラ・アリウム) 子持ちオーニソガラム(大甘菜)マウントエベレスト(大甘菜) 花の一輪一輪より長い集合塊と観た方が良いと考えたもの。
谷さん手持ちは 白系のネアポリタナム(アリウム)と考えられます。右下の小さい写真。
http://w2352.nsk.ne.jp/~miya/HV02_L/html/114.htm
タマネギと言えば、球根ですが、此の様なものもあります。
http://www.hana300.com/oniso0.html
結局 球根や根・花・葉等の標本的な視覚実物的な情報を知らなければ調べようが無いと云う事ですね。
ハナニラは ニラの臭いがする。通常白花・淡青花で希に花弁の数が2.4枚となる。通常は3x2=6枚
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/hananira0.htm
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2943/kininaru.htm
オーニソガラムは(ウンベラツム) 花弁の外側に緑の筋が1本入る。別のアラビカムは花の中心が黒い。他に逆三角の塊花や球状の塊花もある。
http://agrico.hp.infoseek.co.jp/only/onisoga.htm
アリウムは(ギガンチウム) 大型のネギ坊主でネギの臭いのしない・水揚げの良い・綺麗な種類が主に栽培される。
http://www.hana300.com/ariumu.html
ノアマナは(ヒロハノアマナ)葉の中央に1本白筋が入る。
http://asahidenshi.homeip.net/~nakamura/hana/hagyou/hirohanoamana.htm
夏秋花の良く似た花
ヒガンバナ科 タマスダレ 白花ゼフランサス 種ができる。
http://www.asahi-net.or.jp/~zh7k-knk/tokushuu/index/tchd/tada/tamasudare/frame.html
ハブランサス 種が出来ない。
http://www.asahi-net.or.jp/~zh7k-knk/tokushuu/index/tchd/tada/tamasudare/frame.html
ゼフランサス 種が良くできる。
http://www.penchan.com/kaji/oniwa/f/zefiransasu/
たちつ
2004/06/10(木) 03:07:17
HP誤り <(_ _)>
ハブランサス
http://www.botanic.jp/plants-ha/habran.htm
谷おじさん
2004/06/10(木) 10:55:42
葉の形状が扁平ではなく、筒状であり、再度確認のため複数の者に匂いを嗅がせた結果ニラの匂いではないと言うものが多く、結果としてオーソニガラムと判断いたします。
多々、お手数をかけ陳謝いたします。
園芸相談掲示板@園芸相談センター