緑豆の葉は食べられますか

[園芸相談センター]の過去ログです

まみ 2004/04/15(木) 17:15:26
緑豆を育てたのですが、あれは「もやし」のことですか?
何も分からず日に当てて、葉が青々と育ってしまいました
この葉は食べられますか?教えてください!

cactus 2004/04/15(木) 20:08:16
食べられると思いますが、多分美味しくないと思います。
僕は高校生の時に豆腐屋にアルバイトに行った経験があります。
そこでモヤシ工場に行って手伝いをさせて貰いました。太陽光線に
全く当てないで、電球だけで栽培をしていました。体は元気なのに
、なぜか弱弱しい子供をモヤシっ子と呼ぶ事があります。太陽光線
に当てないで育つために、どうしてもヒョロヒョロになってしまい
ます。モヤシを栽培する時は、周囲をダンボールなどで囲って光線
が入らないようにして育てます。

香風花 2004/04/15(木) 21:14:58
最近スーパーで良く売っている豆苗と言う野菜をご存知ですか?
多分緑豆と別のものとは、思うのですが意外に美味です。あまりおおきくなったら固くて駄目かと思いますがまだやわらかければ食べれるかもしれませんね。

たちつ 2004/04/15(木) 21:26:11
大丈夫食べられます。雑草のカラスのエンドウも浜エンドウも食べられます。ずるける(腐っている・軟腐状・変色)はダメ。山野草はアブラムシに注意。
種から根が伸びて、芽が出るまでが「萌やし」。茎でもない、根でもない。此れを「萌やし」と言う。幼葉が開いて・育って本葉が出る前までが「貝割れ」。本葉が開けば「幼苗」
だからどの植物でも良い。だからといって、野菜の種なら何でも食べられるのかというと、栽培生育途中の幼い時には、人体にアレルギー反応を持つ物質を含むものもある(トマトはだめらしい)。又種を綺麗に洗わないと、雑菌が繁殖する場合がある。芽包菌(この成長排出毒素は加熱で解消しない。料理が冷める過程で発芽する。料理を再加熱して食べることの危険性。作ったら残さず、早く食べること。冷ますなら早く冷やせということ)や病原性大腸菌(加熱処理ができる)・O157(生育環境が狭い・生命力は弱いが少量の生成毒は大変危険)等
幼葉が開いたら、「貝割れ」・「芽立て」・「紅立て」と言って、刺身(お造り)の「つま」となる。「つま」は毒消しや口直しとなる。アイスクリームとウフェハウス・善哉に塩昆布の取り合わせの様な物。
何か料理番組になってきました。

まみ 2004/04/22(木) 13:42:40
[[解決]]
cactusさま 
たしかにあまりおいしくなさそう?です
緑豆は、光に当てないもやしだったんですね(笑)

香風花さま
豆苗は知っています 口にしたことは?ないかもしれません
今度食べてみようかしら

たちつさま
これはインテリアショップで買った食用のものです
トマトは実でないと?食べてはいけないんですね!
たしかに、ほとんどの植物は食べられるかもしれないけど
何なのか分からないもの、形がとても似ているものは怖いですね
でも、「貝割れ」の状態で食べてしまうほうがいいでしょうね

皆さま、ご丁寧にどうもありがとうございます
緑豆、とても元気がよく、にょきにょきと育ってしまいました
土に植えて、このまま育ててみようと思います
豆は当然料理につかっていますよね
今度は「もやし」に挑戦してみようと思います(笑)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター