これって寒害なんでしょうか?
Iris
2004/03/24(水) 17:17:00
こんにちは。「冬の寒さは平気」だと言うので冬の間ずっと外(凍らない程度の場所です)に出しっぱなしにしておいたネオスティリス・ルー・スニーリー(フウランとリンコスティリスとの交配種で洋ランの類です)が、最近になって葉をバサバサ落とし始めました。寒い間はほとんど何ともなかったのに、暖かくなったとたんに葉っぱを落とすんです。落ちた葉っぱは一見緑なんですが、根もとのほうが茶色くなってます。冬の間は水遣りを控え、月に何回か、表面のミズゴケが乾いてから1週間くらい間を空けてからにしました。新芽は一応1つだけ出ているんですが、この新芽も少し危ないです。最初は片側に集中していましたが、今ではもう片方の葉っぱも落ちてくる始末。最近根が緑色を帯びてきたので、「そろそろ生育期かな〜」と安心していたのに・・・。原因が全く分かりません。この事が起こった原因と、今後の対処を教えてください。ちなみに置き場所は風通しが良く、陽射しもまあまあ当たる戸外です。同じ場所にフウラン、セッコク、ダイモンジソウが置いてあります。この秋に花の咲いているものを購入し、肥料はやってません。鉢はプラ鉢ですが、適した時期に素焼き鉢に植え替える予定です。このままじゃ葉っぱがなくなっちゃいます(T_T)
Iris
2004/03/24(水) 17:31:10
もう一つ質問させて下さい。三月の上旬に植えたウチョウラン(夢ちどり)の塊根の芽がまだでないんです。ミズゴケで植え、水も少しずつですがやっています。置き場所は上記のネオスティリスと同じですが、さすがに心配になってきました。
たちつ
2004/03/24(水) 19:24:38
初めてのお手上げです。ウイルス病でもないようですし、寒さ疲れでもなさそうです。葉の代替わりとしか想像がつかない。ラン屋さんは、花の写真ばかりで、育成日記が公開されていませんからね。根が確りしていれば、芽も葉も茂ってくることを願うしかありませんね。
この本に回答が載っていれば、買うしかありませんね。
http://www.engei.com/books/youran/
お役に立てなくて <(_ _)>
フウランの育て方
http://www.janis.or.jp/users/nishisad/tukuri/tyoseiran.html
リンコスティリスの育て方
http://www42.tok2.com/home/kengei/ri_00002g.htm
ウチョウランの育て方
http://www.orchid.or.jp/orchid/people/katsumi/usaibai.html
私のも、未だ芽出ししていません。明日でも、掘り起こして確認します。ほったらかしなので、忘れていました。球根が残っているといいのですが・・・・欄とか鷺草・クマガイソウ・カタクリは好きですが、相性が悪い。春欄か海老根欄止まりか私の限界か。ディプラデニアは今年やっと、冬越しに成功。多品種少量栽培は、訳が解らなくなりますね。我ながらあきれ返ります。
詳しい方の訪問に期待します。
サーフィン中
2004/03/25(木) 08:31:43
冬の間、どのくらいの気温があったのでしょうか。私は怖くて10度以下には出来ません。育て方はリンコスに準じればよいと思うので、単に寒さと空気の乾燥によるダメージと思うのですが。
厳冬期は休眠状態でなんとか踏ん張っていたのが、少し暖かくなって目覚めたものの、朝晩の冷え込みや春先の強風などによる空中湿度の不足による葉オチではないでしょうか。
ついでに購入時のプラ鉢との事、むしろ根元はバンダのような扱いにするので一部根ぐされの心配は・・・?
ウチョウランはそろそろ芽が動くのでは。私の株は同じ環境でも早いのは2センチぐらい、遅いのはやっと5ミリ程度伸びてきています。
サーフィン中
2004/03/25(木) 08:35:27
あ、ちなみにウチョウランは最低3〜5度確保できる場所でしたので、外に出しっぱなしではありませんでした。外の棚下などよりは少し芽だしが早いかも。
Iris
2004/03/25(木) 11:19:40
たちつさん、サーフィン中さん、返信ありがとうございます。
こちらは東京で、冬の気温は最低が大体3〜10℃くらい、10℃を越す日もありましたし、雪の降るような日もありました。とりあえず元気そうだったし、フウランが大丈夫なんだからと思って外に出しっぱなしにしておいたのですが、このありさまです。また、根腐れの可能性はありそうなんです。ミズゴケも古そうなので。ただ、今の時期に根っことかをいじくっていいかっていうので少し戸惑ってます。それから今朝よく見てみたら、葉っぱの根元を覆ってるさやみたいなのも茶色くパリパリになってるんです。ショックです。こんなのでちゃんと回復してくれるのか・・・。ますます心配になってきました。
ネオスティリスの育て方って、フウランに準じればいいのかリンコスティリスに準じればいいのかよく分からないんです。どちらに準じればいいのでしょうか?それに我家には温室がありません。さっきみたサイトに書いてあった冬に13℃っていうのは難しいんですが、室内にとりこむだけで大丈夫でしょうか?
それと、とりあえず今は室内に避難させといたほうが無難でしょうか?私のところには他にオンシジウムがあるんですが、とりあえず室内に入れ、暖かい日には外に出すと言うやり方をしています。
ウチョウランですが、今朝みたら1つだけ1mmくらいの小さな芽が出ていました。この調子で育ってくれるといいです(^▽^)
サーフィン中
2004/03/25(木) 18:41:28
私はネオスティリスの耐寒性は、フウランより弱くリンコスよりはやや強め。でも10度は欲しいかな、と理解しています。
フウランでも出来れば0度前後は避けたいです・・。
結局、リンコスと同じ管理と考えた方が良いと思います。理想はバンダに近い高温が確保できればいいのでしょうが。
今は室内に取り込んで様子を見るしかないように思います。
急に暖かい部屋は駄目ですよ。玄関などの取り合えず屋内の明るい所であれば、今時期なら10〜13度確保はそう難しくはないのでは。
鉢は・・もし他のカトレヤなどのように、ぎっしりとミズゴケが詰まっているなら腐るのを待つような物なので、根を折らないように引き抜いて、取れるミズゴケは取って、後はそのままにしておきます。木枠やバスケットがあるといいのですが。(根っこが折れやすいので、ヘゴ付けとか植え替えの必要がない方が楽)
軽く根元を支える程度に詰めてあるだけなら、そのまま水ハケに気をつけて葉水で空中湿度を補ってください。取り出したのなら、根っこにも霧吹きを。
株もとの鞘状のものは古い葉の名残で心配ないのでは?年2〜3枚なら古い葉は落ちますし、だんだん茎立ちする感じになります。
冬の保温が心配なら、夜間発泡スチロールの箱にしまうとか、寒がりな観葉植物や他のラン類の扱い方で何とかなると思います。
ついでに(オンシに限らず)暖かい日には外へ出す、というのは葉焼けや温度差で株にダメージを与えるだけだと思うので、止めた方がいいと思いますよ。
Iris
2004/03/25(木) 19:21:30
あの…ちなみに葉っぱが全部落ちちゃったらどうすればいいんでしょうか。残りが数枚なのでかなりこうなる可能性は高そうなんです(><)。水遣りを控えるというのは聞いた事がありますが、他にどのような注意点があるか教えてください。
ランに興味を持ったのはつい最近で、蘭栽培の第一号がこのネオスティリスなんです。あの紫色のきれいな花をもう一度見たいので、できれば枯らしたくありません。
話は変わるんですが、大体4月中旬ぐらいにはオンシジウムも外に出してあげようと思うんですけど、外に出す季節はどの位がいいでしょうか?質問が多くてすみませんm(_ _)m
サーフィン中
2004/03/25(木) 20:00:50
うわ・・・。それはぜひ一冊、小さいもので構いませんのでランの本を。大雑把に主な属だけでも把握しておくと、温度管理や注意点がわかります。
葉がない状態になったら、後は株の体力に頼るしかありません。
葉水をして空中の湿度を保ち、なるべく温度を20度以上確保、場合によっては上からスッポリとポリ袋をかぶせて(下は少し開けていてもいい)、中の湿度を保ちます。ただし根っこがずっとジメジメは駄目です。
かといって日中日の当たる室内に袋のまま置いておくと・・・高温で蒸れて腐ります。
よく言うレースのカーテン越しぐらいの明るい部屋でおとなしく養生させて、肥料もやらず回復を待ちます。葉や芽が伸びてきたら徐々に外気に慣らしていきます。
失礼ながら私はそこまで全部落葉させた事がないので、これぐらいしかいえません。
外に出す時期は、元気な場合でも5月からの方が安心です。まだ晩が寒くて日中は高温と不順な時期なので、確実に最低気温が15度超えるぐらいまで待ってください。
オンシは4月中旬だったら大丈夫だと思います。念のため、急に日当たりにドンと置いたりしないで下さいね。一発で葉やけして駄目になります。
Iris
2004/03/27(土) 19:01:47
[[解決]]
ランの本、先週買ったばっかりです(汗)。一応学校とかで園芸の本を見ながら育ててたんですけど、図書券が欲しかったランの本の値段まで貯まったので買いました!お金(図書券)を貯めるまで時間がかかりましたが、自分のランの本がやっと買えてとても嬉しいです♪外に出すのは最低気温も暖かくなってからですね。最近でも20℃近く気温が上がる日がたまにあるので、どうしても日に当ててあげたくなるんですが…。5月まで我慢します(^ ^;)。ネオスティリスですが、根っこはピンピンしてて元気そうなんですよね。ただ葉っぱだけがどうもだらんとして元気がないんです。とりあえずそっとしておいて様子を見ます。何とか回復してくれればいいです。
たくさん質問に答えて下さってありがとうございました!助かりました(^O^)
園芸相談掲示板@園芸相談センター