クロトンの育て方、増やし方を教えてください。
超初心者。
2004/03/12(金) 19:57:52
クロトンを育てているのですが、買った当時から茎や葉の数が増えません。そもそも観葉植物(パキラやポトスなど)の茎の部分は延びないのですか?また、全体的に大きく育てるにはどのようにしたらよろしいのですか?教えてくださいお願いします。
A
[URL:http://www.catv296.ne.jp/~aquiya/]
2004/03/12(金) 20:18:07
クロトンの栽培には日照と高温(最低10℃)が必要ですが、枯らさずに持ちこたえていうことは、きっと良い環境で上手に育てていらっしゃるのだと思います。
しかし、どんなに恵まれた環境にあったとしても、生長を始めるにはもう少し気温が上がる必要があります。
初夏ごろから葉の数も増えていくと思います。
なお「茎の部分は伸びないのか」というご質問ですが、茎のてっぺんがカットされていたら、当然その部分は伸びません。その切り口の横から新芽が伸びていきます。現在販売されているクロトンなどの苗は、丸太状にカットした茎を植え付けたものが多いようですね。
A
2004/03/12(金) 20:25:03
全体的に大きく育てるのはどうしたら、という質問でしたね。
5月〜梅雨時くらいに植え替えますが、その時に土にマグアンプKなどを混ぜ込み、植え替え後1か月くらいたったら、ハイポネックスなどの液肥を規定の倍率に薄めて、週に1回くらい与えます。
そして直射日光の当たる場所で栽培します。
なお室内にあったものは、少しずつ日光に慣らす必要があります(そうしないと日焼けを起こします)。
超初心者。
2004/03/12(金) 20:43:30
すかさづ返答本当にありがとうございます。
もう一つ知りたいのですが、木の幹を伸ばし、背丈を大きくするにはどのようにしたらよろしいのでしょうか?
現在の状態は幹の長さが5センチほどでして、先が切られワックスのようなものでふさがれています。
よろしくお願いします。
A
2004/03/12(金) 21:54:55
先にも書きましたが、幹の先端がカットされていたら、その幹はもうそれ以上伸びることができません。
その切り口の脇から伸びた新芽が生長するのですが……。
現在そのような状況になっていると思うのですが、いかがでしょうか?
それとも、幹の切り口周辺から新芽は伸びていないのでしょうか?
状況を教えてください。
サイト
2004/03/12(金) 22:16:19
売られているパキラは挿し木なので実生でないと大きく育たないという話を聞いたことがありますがどうなのでしょう?
クロトンやサンスベリアなど、沖縄あたりでは庭植して大きくなってるという話も・・・
ポトスはそろそろ活発に伸びるでしょう。先端を止めれば脇芽が出て葉も増えると思います。成長期に窒素(N)系多めの肥料をあげれば早く大きくなるんじゃない?
いつも、はっきりしないコメントですいません。だれかフォローしてください。
A
2004/03/12(金) 22:36:05
サイトさん、超初心者さんのご質問の意味は、たぶん芯止めされた丸太状の幹の部分を伸ばすにはどうしたらよいのか、という意味のような気がするのですが(それはできませんが)……。
それとも違うのかな?
サイト
2004/03/12(金) 22:49:21
いえいえ、たぶんその通りだとおもいます。
だから、大きく育てる目的をもつのであれば実生苗の購入を勧めるのも一つのコメントかと。その程度なんですけどね
A
2004/03/12(金) 22:56:53
そうですね。確かに挿し木苗より、実生苗の方が丈夫で育てやすく、生長も早いですよね。根の張りも違うし。私も実生苗の方をお勧めしたいところです。
思わず問い掛けてしまい、失礼しました。
超初心者。
2004/03/12(金) 23:07:05
まったく持ってそのとうりです。
では木が大きくなるようにはならないのですね。残念です。
それでは枝のほうはどうにかしたら生えてくるのですか?
A
2004/03/12(金) 23:24:20
ということは、現在、枝や葉っぱは付いていないのでしょうか?
現在のクロトンの状況、栽培している場所の環境など、できるかぎり詳しくお聞かせいただきたいと思います。
超初心者。
2004/03/12(金) 23:40:03
幹の長さ4センチ。その中心部から1本、切り口の周囲から3本の枝が伸び普通(かどうかは解りませんが)に葉が付いています。
ハイドロカルチャーでの栽培でして、部屋においてあります。購入から2年がたちますがあまり変化はありません。肥料もあげたことなかったほどです。
何度か小さな芽が枝の間から出たのですが、すぐに取れてしまいました。今までに葉が5枚ほど枯れ落ちています。
横から見て手の平ほど葉が広がっています。
何とかもっと立派にしてあげたいのです。まことに勝手ながらよろしくお願いします。
超初心者。
2004/03/12(金) 23:41:37
↑
すいません。手の平いっぱいです。詳しくは。
あるびの
2004/03/13(土) 00:09:16
> 木が大きくなるようにはならない
そういう訳ではありません。順調に生育して脇芽が伸びて行けば
茎が木質化し立派な「木」になります。
問題は「順調に生育」と言う部分です。2年育ててほとんど変化がない
という事は言い換えると「ほとんど成長していない」と言う事です。
ハイドロカルチャー自体、積極的に成長させるための栽培法ではなく
成長を抑制して観賞するためのものなので仕方ないかもしれません。
ハイドロでも環境を整えればある程度は成長しますが大きく成長させる場合は
土植えにするのが一番手っ取り早いです。
ハイドロのまま育てる場合はできる限り明るい場所で、できる限り高い温度を
保って下さい。ただしいきなり外に出したり直接暖房を当てたりしないでください。
環境さえ整えば少なくとも成長は始めると思います。
葉が黄色っぽくなっている場合は肥料切れの可能性があります。ごく薄い
液肥を与えると効果があります。ただし肥料はあくまで成長し肥料が
欠乏したときに与えるもので現在成長の兆しがないなら与えてもあまり意味がありません。
A
2004/03/13(土) 00:11:44
了解しました。
まず大きくするためには、ハイドロカルチャーはあまり向いていないと思います。
というのは、ハイドロカルチャーだと日光に当てるのも、肥料をあげるのも難しいからです。
そこで土に植え替える必要がありますが、ただし今植え替えるのは絶対にに避けてください。
地域にもよりますが、関東地方あたりならゴールデンウィークくらいがいいと思います。
培養土としては「観葉植物の土」などと書かれたものを購入されるのが、いちばん簡単でしょう。
大きめの「軽石砂(大粒)」、「鉢底砂」などというものを、一緒に購入しておくといいと思います。
肥料としては、緩効性(かんこうせい)の化成肥料(マグアンプKなど)が使いやすいと思います。
鉢はあまり大きくなく、かと言って小さすぎないものを選んでください。
「観葉植物の土」には、あらかじめマグアンプKなどを混ぜておきます。
ハイドロカルチャーの容器からクロトンを抜き、赤く変色している根をはさみなどでカットします。
鉢の底に「軽石砂」あるいは「鉢底砂」などを敷き、その上に「観葉植物の土」を少し入れます。そしてクロトンの根を広げて鉢の中に据え、その回りに土を入れていきます。
植え終わったら鉢の底から流れ出るくらいたっぷりと水をあげます。
大きく立派に育てるためには、夏の間屋外で育てる必要があります。ベランダなどでもよいかと思います。
しかし長い間家の中で栽培してきたわけですから、急に太陽の光にあてるのは禁物です。はじめは屋外の日陰に置き、少しずつ少しずつ慣らしながら、2週間くらいかけて直射日光に慣らしていきます。
植え替え後1か月くらいしてから、追肥(ついひ・あとから追加で与える肥料のこと)として、ハイポネックスなどの液体肥料を1000倍に薄めたものを、週に1回ずつ与えます(ただし、真夏は与えません。また、秋〜春も絶対に与えないでください)。
このように、屋外の直射日光の当たる場所でひと夏栽培すれば、きっと見違えるほど立派な株に育つと思います。
なお先端をカットされた幹はそれ以上伸びないと申し上げましたが、新芽の部分が伸びていけばその茎が木質化し、長い間には結果的に幹が伸びたのと同じような形になると思います。
もちろん、気温が下がる秋〜春には屋内に取り込み、いちばん日当たりの良い場所で栽培します。
園芸相談掲示板@園芸相談センター