サツマイモでのセンチュウ?対策
大谷
2004/03/10(水) 15:14:51
去年、空き土地にサツマイモを植えました。
が、初年度にも関らず細かいキズのようなものがたくさんあり近所の農家さん曰く『センチュウにやられたね』といわれました。
今年も同じ場所でサツマイモを植える予定なのですが植え付けの前に行なうセンチュウ対策を教えてもらえないでしょうか?
と言うより本当にセンチュウの被害?
mutin
2004/03/10(水) 16:37:03
センチュウ被害かどうか、私にはわかりかねますが、もしセンチュウであることが明らかなら、連作はおやめになったほうがよろしいかと思います。
マリーゴールドなどの植物で、センチュウの数が減少することが知られていますが、減少するまで数ヶ月かかりますので、今からサツマイモの植え付け時期まででは間に合いません。
今年はサツマイモではなく、ダイズを植えられてみては如何でしょうか。ダイズは、センチュウを減少させる効果があるとされています。
たちつ
2004/03/10(水) 18:49:23
私も賛成です。連作はどの植物でも良くないです。しかし、一般の農家は連作障害回避や土壌消毒をして、連作しています。
肥料が多すぎる。水捌けが悪い。土を柔らかく、耕して、高畝植えでしてください。痩せ地でも良い。
家では昔、苗床には気を使ったが、挿してしから根付く迄は時々水を遣ったが、後はほったらかしで毎年連作で作っていました。川原の砂地でした。そういえば、裏作にエンドウか大根を植えていたような気がする。
参考HR
http://www.naranougi.jp/QA/77satsumaimo.htm
http://www.web-sanin.co.jp/or/green/memo/memo24.htm
http://www.iskweb.co.jp/ibj/Bozyo_pro/satumaimo.htm
大谷
2004/03/11(木) 09:15:11
mutin様、たちつ様どうもありがとうございます。
連作と言うよりは1年目に起こった現象なのですが・・・
家には他にサツマイモ植えるスペースが無いんですよ。
今年もどっさり苗(蔓)がやってくる事が決まっていてホトホト困り果てています。
付き合い柄があるので「今年は要らないよ」とも言えず何とかしなければならないのですが
>肥料が多すぎる。水捌けが悪い。土を柔らかく、耕して、
>高畝植えでしてください。痩せ地でも良い。
まさにその通りに行なっています。場所は川原の土手で
肥料は焼却灰(草木の)だけ、高畝、砂地の水はけの良い場所
での栽培です。
イモ自身傷さえなければ最高の物が出来ました。
薬をまこうにも何をまいたらいいのか・・・
たちつ
2004/03/11(木) 11:43:04
原則は原則。生で食べるわけでないし、売るわけでないし、身内で食べるのだから、そこそこ大きくなれば良い。
洗って、天婦羅なり、大学イモにするなり、加熱すれば美味しい。 サツマイモは1個の何処かが黒く腐ったら、苦くて食べられない。寒さに充てると硬くて不味い。育成管理も大事だが、芋堀や保管の方が大事ですね。
ぼやっくぃー
2004/03/11(木) 14:23:54
自分では試したことはないが、
米ぬかパワーもあなどれない?!
http://www.ruralnet.or.jp/gn/199905/yasai01.htm
趣味の範囲なら、色々な民間療法を試してみると面白いかも。
mutin
2004/03/11(木) 17:29:07
薬ならば、土壌消毒剤というのがあります。使える薬剤は、私はわかりかねますので、どなたかにフォローしていただくか、農協や販売店で相談されて下さい。
しかしながら、土壌消毒剤は、散布した直後はセンチュウ数も減り被害も減るけれど、収穫時期のセンチュウの数は減らないというデータがあります。ですから、薬剤に頼られるのは、あまり良くないと思われます。
ダイズあるいはエダマメは、例えば、交互の畝ごとに植えても効果があるようです。どうしても、サツマイモと言われるのなら、マリーゴールド、ダイズ、サツマイモをこのように混ぜて植えることなど試されたら如何でしょうか。
大谷
2004/03/13(土) 10:12:29
[[解決]]
皆様ありがとうございました。
mutin様の混ぜて植える事も検討し、農協等で相談し植えつけることにします。
たちつ
2004/03/13(土) 19:02:03
クロルピクリンというのがありますが、かなりやばいみたいです。私は使う気がありませんが、参考の為に!!
http://village.infoweb.ne.jp/~chlopic/anzen-undou/anzen-undou.htm
cat
2004/03/16(火) 11:13:16
サトイモやオクラを混植したら。
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/center/kankoubutsu/clean/2-12.htm
園芸相談掲示板@園芸相談センター