西洋しゃくなげ
高橋
2004/02/06(金) 17:07:09
鉢植え西洋しゃくなげを買いましたが、翌年花が咲か無い事が多いとの事でした
花が咲いた後の手入れは、どうしたら良いでしょうか?
冬場は日当たりがあまり良くないです
たちつ
2004/02/07(土) 17:07:30
このサイトの2004/1/17 に同じような事が載ってます。「シャクナゲ」で検索を。日当たり具合・水捌け水遣り・夏の根元の蒸れに注意すれば花の多少は別として咲くとか。空中湿度や気候に敏感だともいいます。どの花にもいえる事ですが育てる人の相性があるみたいです。栽培農家の人達は365日、タイミングと努力を費やしても全部が全部商品になるとは限りません。又多くの花の中から一番素晴らしい花鉢を買ったのだけど同じように綺麗に咲くことは少ない。芍薬にしても百合・薔薇にしても子供の頃は・田舎の時はほったらかしで毎年・沢山・綺麗に大きく咲いていましたが昨今は改良品種を買うせいか。個性が強い。満足はしていますが・・・年に縁って作柄の裏表があるみたいです。去年は朝顔や向日葵・石榴が悪かったですが桜草・オダマキの零れ種は仰山生えました。隣の金柑は沢山実っていますが向いの金柑は数がパラパラです。同じ年に買ったような記憶がありますが・・・
ともえ
2004/02/07(土) 17:58:25
西洋石楠花の栽培歴3年ですので素人仲間ですが、それでもよろしければ。ちなみにうちの西洋石楠花は毎年花を付けています。
花後は早めに花がらを取り、お礼肥に液肥を与えます。春はたっぷり陽に当てた方が徒長せず、翌年の花芽も付きやすいようです。渇きに弱いので夏場はこまめに水を与えます。水を切らすと葉っぱが丸まり、そのままにしておくと下葉が落ちてしまいます。腐葉土でマルチングを行うと乾燥防止になるようです。また、ハダニが付くので葉裏にも水をかけて防止します。夏に枝先に花芽が付くのでその後の剪定は禁物です。わたしは剪定はしたことがありません。
冬場はほとんど成長しないので、陽当たりが悪くても問題はないと思いますよ。春に日照が足りないと新枝が徒長します。夏にあまり暗いところに置くと花芽が付きません。うちでは、北側でも上の開けた場所の方が、南側の木陰よりも良く花が付きます。
うちでは地植えにしているので、鉢植えの用土や植え替えなどについては分かりません。ごめんなさい。
たちつ
2004/02/07(土) 18:32:30
ともえさんの枝先(基準の三叉の分岐点より先)に日が当たるのが結果的にいいですね。
高橋
2004/02/07(土) 20:40:42
たちつさん、ともえさん色々教えて下さって有難う御座います。
地植えに出来る所が有って、本当に羨ましいです。
花鉢を買ってきた時に深植えしないように...と有りましたが鉢の底が深いといけないのでしょうか?
一回り大きな鉢にうえかえてしまいましたがいけませんか?
花が終わって根が張る時、木ばかり育ってしまうからでしょうか?
もしご存知でしたら教えて下さい
たちつ
2004/02/08(日) 05:19:20
サツキ・ツツジに共通する根張りの特徴です。
判り易いHP 一番下「備考」及び前ページの年間管理を参考に
http://www.gsy.co.jp/ikusei/syakunage/3gatu.htm
http://www42.tok2.com/home/kengei/se_00001g.htm
公式愛好会のHP 種類と写真の紹介が参考 目の保養
http://www2.jan.ne.jp/~sekiya/
高橋
2004/02/08(日) 10:55:14
[[解決]]
たちつさん、色々教えて下さって本当に有難う御座いました。
HPを参考に致します。
ともえさんもご指導有難う御座いました
園芸相談掲示板@園芸相談センター