椿の管理方法

[園芸相談センター]の過去ログです

としぼう 2004/01/10(土) 12:26:08
椿の木が2本あり、1本は日当たりは良いのですが、葉丸まりほとんど花が咲きません、もう一本は北側にあり年に葉っぱ普通ですが2,3輪の花が咲く程度です。選定の時期、肥料、水やり等を教えてください。

たちつ 2004/01/10(土) 14:29:16
花の種類は2000近くありますので一概に言えないのですが、普通そのままで花は咲くはずなのですが、65のプランターで1本と河原ナデシコと混植してますが毎年そこそこ咲きます。たまにダコニール殺菌剤とスミチオン殺虫剤を噴霧するくらいかな。蕾が膨らんだ時は毎年しております。土が合わないかも、1m以下なら花が終わった3月下旬頃一度植え替えてみたら如何でしょうか。出来るだけ深く掘って、牛糞とか腐葉土を3割りぐらい土に混ぜ込ん(半分くらい埋め戻したら水を張って排水浸透状況を観察する。)で植え込み、又20-30cm株を高くする(沈み込み、水溜り防止)。思い出したら、雪霜よけ、日焼け防止も心がけたら良いかも、美観を損ないますが、只椿そのものは海岸地帯に流れ着いて、高波や強風に吹き飛ばされて環境が合えば発芽し段々に岸壁の上の方へ繁殖したものですから強いものです。温暖な気候なところならばよい。特別な園芸改良品種は別ですが。アメリカで品種改良が盛んだとか。通常ヨーロッパが盛んなのだが。冬場に寂しければ色違いの山茶花を隣に添えるのも一つの方法かも。徒長枝や込枝、交差枝を分岐枝の元より切り込む程度、(風通し、日当たり用。)葉が混みすぎると花付きが悪いとか。木が硬いので生長、萌芽力は
あまり強くないので花後にカット。枯らす不安があれば株元の周囲から30cm離して30cmくらいの溝を深く掘り、腐葉土と土を3:7位に混ぜて埋め戻すのもいいかも。木が大きければそれ沿うとうに円周を引き離す。大きければ相当花も咲いているはずですから心配ないと思いますが、年数経てば必ずさきます。コンバクトでかっこ良く、花数を多く(お気に入りの数と位置)、咲いたら咲いたで長く保持しようというところに苦労と魅力があります。

るびぃ 2004/01/13(火) 10:13:01
椿とかは、日照がないと花つきが悪くなるのですが、逆に日当たりが良すぎると、過乾燥で、痛む場合があります。
夏は日除けが出来、他の時は日があたる場所なんかが良いかなと思うのですが。
だからといっても、土は水はけが悪いといけないので、マルチングするだけでも違うと思います。

なかなか地植えでベストな位置が少ないので鉢植えです。鉢植えだと早くから花がつくのですが、地植えだと栄養成長を長くしてなかなか花が咲かない場合もあるそうです。
また花付きは品種によっても違うようです。

生垣にするので萌芽力はあると思ってましたが、品種によるのですね。
たちつさん、これから洋種を育てていきたかったので参考になりました(^0^)

としぼう 2004/01/17(土) 15:09:13
[[解決]]
たちつさん、るびぃさん貴重なアドバイス有難うございました。
参考にさせて頂き、きっと綺麗な椿を咲かせたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター