肥料にカビ・・・?

[園芸相談センター]の過去ログです

あび 2003/10/01(水) 17:45:05
以前から育てていた「とうがらし」がとても大きくなり、間もなく花が咲きそうなところまできました。
ところが・・・土の上に置いてある肥料にカビのような、白くてふわふわしたものができてしまいました。
肥料はお店で「これだと美味しい野菜ができるよ」と言われて、素直に購入してきた、固形の、根元にばらまく(?)タイプのものなのですが・・・。
液肥にしておくべきだったのでしょうか?
食べ物を育てているのに、カビが生えている土で育てたものはちょっと・・・って感じですよね?
どなたか、対処法を教えてください。

ふにゃ 2003/10/01(水) 20:07:38
特に問題がないと思いますが、
かびてると言う事は何か問題があるのかも。

R 2003/10/01(水) 20:21:48
肥料にカビが生えているのは悪いことではないと思いますが・・・

花咲 2003/10/01(水) 20:36:22
有機肥料をお使いの事かと思いますが栄養分の含まれた固形肥料にはカビは発生し易いのです。それが土の上で分解され土に吸収され栄養分となるのですが私も気になりましたので土で覆ってみました♪

T 2003/10/01(水) 20:38:33
カビといえば不潔なイメージがあるかもしれませんが、
土壌と細菌とは切ってもきれない関係にあります。
スプーン一杯の土には数百億の土壌細菌がいます。

本当は土の中はカビの菌糸でイッパイなのですよ。

よってカビが生えるのは仕方のないことです。
もっと言えば、カビなどの細菌の働きが植物の成長を助けているともいえます。
特に堆肥などの有機質の肥料は細菌に分解されて
植物が吸収しやすい状態になるのです。

結論だけ言えば「まったく問題なし」ですね。


カビが生えるのは主に分解されていない有機質がカビの栄養源になるためです。
有機質を完全に除けばカビの発生は防げますが、植物の生育に影響が出るでしょう。
また、用土にはもともと有機質が含まれているので肥料を変えても解決にはなりません。

ちなみに、肥料を多く含んだ土が乾燥すると、乾燥によって肥料の成分が結晶化して白く見えることがあります。
同じ理由で肥料の周りにも似たようなことがおきることがあります。

あび 2003/10/02(木) 12:06:27
[[解決]]
みなさん、ありがとうございました!!
カビを取り除くべきかと毎日ドキドキしていましたが「心配なし」とのこと、安心しました。
あとは、おいしく(?)育ってくれるのを待つばかりです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター